• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける甲虫類の歴史生物地理

研究課題

研究課題/領域番号 17405007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

曽田 貞滋  京都大学, 大学院理・学研究科, 教授 (00192625)

研究分担者 堀 道雄  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40112552)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,930千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード系統地理 / 昆虫 / 遺伝子 / 分子系統 / アジア / 種分化 / 東アジア / 甲虫 / 地理的分化 / 種多様性 / 分断 / 分岐年代 / 分散 / 鞘翅目 / 分化年代 / 遺伝子浸透 / 生殖隔離 / 甲虫類 / 生物地理
研究概要

本研究では, 日本列島を中心に,東アジアの甲虫類の生物地理学的な歴史を, 分子系統地理学の手法を用いて解析した.主な研究対象はオサムシ亜族,ネクイハムシ亜科, ハンミョウ科である.中国各地, ロシア沿海州・サハリン州, 韓国, タイ, ネパール,ベトナム,フィリピン,バングラディシュ, インド,カナダマニトバ州・オンタリオ州,アメリカ東部, および日本国内での調査を行い, 各系統群の地理的分化の歴史的過程を解明した.

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] (2009) Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, Y. Takami & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, Y, Takami, T, Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2008)Molecular phylogeny and historical biogeography of the olarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2008) Diversification18) Sota, T. & N. Nagata (2008) Diversification in a fluctuating island setting: rapid radiation of Ohomopterus ground beetles in the Japanese Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & N. Nagata
    • 雑誌名

      Phil. Trans. Roy. Soc. B 363

      ページ: 3377-3390

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification in a fluctuating island setting : rapid radiation of Ohomopterus ground beetles in the Japanese Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., N, Nagata
    • 雑誌名

      Phil. Trans. Roy. Soc. B. 363

      ページ: 3377-3390

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and historical biogeography of the Holarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak., Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and historical biogeography of the Holarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007)Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constricticollis (Coleoptera: Chrysomelidae) associated with climatic and host plant conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M. Hayashi & T. Yagi
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology 104

      ページ: 165-172

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007) Comparativehistorical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera: Chrysomelidae) in Japan: interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography 34

      ページ: 977-993

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007)hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007) Geographical divergence in the Japanese land snail Euhadra herklotsi inferred from molecular phylogeny and genital characters2007

    • 著者名/発表者名
      Nishi, H. & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007) Phylogeny of the Geometridae and the evolution of winter moths inferred from a simultaneous analysis of mitochondrial and nuclear genes in Japanese species2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 44

      ページ: 711-723

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007) Nuclear gene sequences resolve species phylogeny and mitochondrial introgression in Leptocarabus beetles showing trans-species polymorphisms2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 45

      ページ: 534-546

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007)Donaciine beetles collected in Primorsky and Sakhalin, Russia, 2005, with a note on the seasonal occurrence of donaciine beetles in Primorsky2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., S. Shiyake & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 62

      ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007) Mechanical barriers to introgressive hybridization revealed by mitochondrial introgression patterns in Ohomopterus ground beetle assemblages2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, K. Yahiro & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 16

      ページ: 4822-4386

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative historical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera: Chrysomelidae) in Japan: interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography 34

      ページ: 977-993

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constrictiocollis (Coleoptera: Chrysomelidae) associated with climatic and host plant conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M. Hayashi & T. Yagi
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology 104

      ページ: 165-172

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear gene sequences resolve species phylogeny and mitochondrial introgression in Leptocarabus beetles showing trans-species polymorphisms2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 45

      ページ: 534-546

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabusyamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeny of the Geometridae and the evolution of winter moths inferred from a simultaneous analysis of mitochondrial and nuclear genes in Japanese species2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 44

      ページ: 711-723

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donaciine beetles collected in Primorsky and Sakhalin, Russia, 2005, with a note on the seasonal occurrence of donaciine beetles in Primorsky2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., S. Shiyake & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 62

      ページ: 121-126

    • NAID

      10019736831

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical barriers to introgressive hybridization revealed by mitochondrial introgression patterns in Ohomopterus ground beetle assemblages2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, K. Yahiro & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 16

      ページ: 4822-4386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical divergence in the Japanese land snail Euhadra herklotsi inferred from molecular phylogeny and genital characters2007

    • 著者名/発表者名
      Nishi, H. & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative historical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera : Chrysomelidae) in Japan : interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Hayashi M
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography (印刷中)(未定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Kubota K, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)(未定)

    • NAID

      120002056254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constricticollis (Coleoptera : Chrysomelidae) and its association with climatic conditions and host plants2007

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Hayashi M, Yagi T
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology (印刷中)(未定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] (2006) Distribution and habitat of three species of riparian tiger beetle in the Tedori Riber System of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Ueda, T., Ichion, E. & Hori, M.
    • 雑誌名

      Environmental Entomology 35

      ページ: 320-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2006)Circadidal rhythmic behaviour in the coastal tiger beetles Callytron inspecularis in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Momoshita, H. & Hori, M.
    • 雑誌名

      Biological Rhythm Research 37

      ページ: 147-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2006) Origin of pitcher-plant mosquitoes in Aedes (Stegomyia): a molecular phylogenetic analysis using mitochondrial and nuclear gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Mogi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 43

      ページ: 795-800

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2006) Comparativephylogeography of three Leptocarabus ground beetle species in South Korea based on mitochondrial COI and uclear 28SrRNA genes2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B., K. Kubota, Y. Takami, J. L. Kim, J. K. Kim & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 745-754

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2006) Collection records of Canadian Donaciinae (Coleoptera: Chrysomelidae) with ecological notes2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M. & T. Sota
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61

      ページ: 131-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2006) Occurrence of Plateumaris shirahatai (Coleoptera: Chrysomelidae) in South Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Y. B. Cho, J. L. Kim & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of Plateumaris shirahatai (Coleoptera : Chrysomelidae) in South Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Cho Y-B, Kim J-L, Hayashi M
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61 (1)

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Collection records of Canadian Donaciinae (Coleoptera : Chrysomelidae) with ecological notes2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Sota T
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61 (2)

      ページ: 131-142

    • NAID

      10018719076

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of pitcher plant mosquitoes in Aedes (Stegomyia) : a molecular phylogenetic analysis using mitochondrial and nuclear gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Mogi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 43 (5)

      ページ: 795-800

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] (2005) 打ち上げ海藻を利用する砂浜の小型動物相:ハンミョウとハマトビムシの関係2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾・上田哲行・堀道雄
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 55

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2005) Microhabitat segregation in larvae of six species of coastal tiger beetles in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A. & Hori, M
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 143-149

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different phylogeographic patterns in two Japanese Silpha species (Coleoptera: Silphidae) affected by climatic gradients and topography

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., K. Kubota, Y-B. Cho, H. Liang & T. Sota
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2007)カナダ産キイロネクイハムシ類Neohaemonia の生態~キイロネクイハムシを探すヒント~

    • 著者名/発表者名
      林成多・曽田貞滋
    • 雑誌名

      月刊むし 434

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近畿地方に分布するオオオサムシ亜属4種の種分化と遺伝子浸透2009

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・八尋克郎・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産フユシャク類の系統地理2008

    • 著者名/発表者名
      山本哲史・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ミカワオサムシにおける系統地理と交尾器形態の分化2008

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・高見泰興・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第55 回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular phylogeny of Geometridae and the evolution of winter moths2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S. & Sota T
    • 学会等名
      5th Forum Herbulot
    • 発表場所
      Munich,Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オオオサムシ亜属のサイズ分化と機械的生殖隔離2007

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・八尋克郎・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第9回シンポジウム「適応分化と生殖隔離」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子系統・化石記録によるネクイハムシ類の歴史生物地理(日本動物分類学会シンポジウム2006

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 学会等名
      「生物多様性ホットスポットとしての中国山地 : 動物の地理的分化・種分化 ・交雑帯」
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAに基づくヤマトオサムシの分子系統地理 : 地理的分化と浸透交雑の推定2005

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第7回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nested Clade Analysis に基づくミカワオサムシの系統地理と形態進化過程の推定2004

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第6回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 分子系統で紐解くオサムシの自然史(片倉晴雄・馬渡峻輔編)動物の多様性.シリーズ21世紀の動物科学2007

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋(分担執筆)
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 分子系統で紐解くオサムシの自然史.Pp.71-106.片倉晴雄・馬渡峻輔編.動物の多様性.シリーズ21世紀の動物科学22007

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋(分担執筆)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の動物はいつどこからきたのか2005

    • 著者名/発表者名
      京都大学総合博物館編(堀道雄, 曽田貞滋分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi