研究課題
基盤研究(B)
本研究では、性フェロモン遺伝子の単離が完了しているヒメミカヅキモClosterium peracerosum-strigosum-littorale complexを中心に、地域的に離れて遺伝子交流が出来ない海外数カ所の拠点からそれぞれ多くの試料を採集し、地理的隔離状況を把握することを目的としている。これまでに、ドイツ、台湾、ニュージーランド、スロバキア、インドネシアの各国にて、調査を行い、多くのヒメミカヅキモ単離と系統株確立に成功した。これまでに確立された系統株には、雌雄にあたる2つの性(+型、-型)を持つヘテロタリックなもの、同一クローン内で接合子を生じるホモタリックなものがそれぞれ存在していた。これらの分子系統関係を調べつつ、2種の性フェロモン(PR-IPとPR-IP Inducer)をコードするオルソログ遺伝子の単離を行い、さらに交配実験による生殖隔離の実体把握を進めた。その結果、交配群II-A、II-Bおよびそれらと完全に生殖隔離されている交配群I-Eについて、接合型の定義が偶然逆になっていたものの、性フェロモン遺伝子の発現パターンには本質的な差がないことが判明した。また、rDNA group I intronを用いた系統解析により、交配群II-AとII-Bが非常に近縁であると判明したが、それらの間にある部分的な生殖隔離の原因は、交配群II-Aの性フェロモンの一つであるPR-IPが交配群II-Bに作用できないためであること、実際に両交配群から単離されたオルソログ遺伝子に顕著な変異が蓄積していることが見出され、生殖隔離・種分化と性フェロモンとの関係が明確になった。
すべて 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (108件) (うち査読あり 47件) 学会発表 (33件) 図書 (8件) 備考 (2件)
Biologia 63
Plant Cell Physiol. 49
ページ: 625-632
J.Phycol. 44
Evol Dev 10
ページ: 176-186
Mol Biol Evol (印刷中)
Genetics 178
ページ: 283-294
Eur J Phycol (印刷中)
Phycologia 47
ページ: 191-202
J Phycol 44
Biologia (in press)
Plant Cell Physiol
10027330567
Evol. Dev 10, 2
Eur. J. Phycol (in press)
J. Phycol 44(in press)
BMC Evol. Biol 8
ページ: 151-151
120006576015
Biologia (印刷中)
J.Phycol. (印刷中)
J Phycol 44(印刷中)
J.Phycol. 43
ページ: 397-411
Plant Sci. 173
ページ: 206-212
ページ: 1302-1309
J Eukaryot Microbiol 54
ページ: 333-337
BMC Biol 5
Mol Biol Evol 24
ページ: 1592-1595
Eur J Phycol 42
ページ: 177-182
J Jpn Bot 82
ページ: 179-189
Plant Sci 173
J. Phycol 43
Dev. Genes Evol 217
ページ: 363-372
120000809037
J. Plant Res 120
ページ: 139-147
10018829041
Eur. J. Phycol 42
J. Eukaryot. Microbiol 54
Mol. Biol. Evol 24
J. Jpn. Bot 82
40015647518
ページ: 28-28
J. Phycol. 43
Eur.J. Phycol. (印刷中)
J. Euk. Mikrobiol. (印刷中)
Phycol.Res. 54
ページ: 116-121
J.Plant Res. 119
ページ: 105-113
Plant Physiol. 141
ページ: 271-279
Gene 366
ページ: 256-265
Evol.Ecol.Res. 8
ページ: 829-842
Phycologia 44
ページ: 417-421
J.Phycol. 42
ページ: 1072-1080
J.Jpn.Bot. 81
Plant Physiol. 142
ページ: 481-491
Curr.Biol. 16
ページ: 1018-1020
Plant Physiol 141
Phycol. Res 54
10018211416
J. Plant Res 119
Evol. Ecol. Res 8
120003728112
Phycologia 45
J. Phycol 42
J. Jpn. Bot 81
Plant Physiol 142
Phycol. Res. 54
J. Plant Res. 119
Evol. Ecol. Res. 8
J. Jpn. Bot. 81
Curr. Biol. 16
Phycol.Res. (印刷中)
J.Plant Res. (印刷中)
Plant Physiology (印刷中)
J.Phycol 42(印刷中)
Phycologia 44(印刷中)
Plant Cell Physiol. 46
ページ: 1472-1476
40006875962
Plant Physiol.Biochem. 43
ページ: 921-928
J.Jpn.Bot. 80
ページ: 197-207
ページ: 596-607
J.Phycol. 41
ページ: 195-211
ページ: 84-91
Plant Physiol. Biochem. 43
Vitamins and Hormones 72
ページ: 457-478
Acta Phytotax. Geobot 56
ページ: 141-162
110006318632
J. Plant Res 118
ページ: 271-284
40006863958
Am. J. Bot 92
ページ: 1520-1534
ページ: 97-104
J. Phycol 41
110006547354
Plant Physiol 137
ページ: 567-585
ページ: 652-657
J. Jpn. Bot 80
J.Jpn.Bot. 80・4
Phycologia 44・6
Plant Cell Physiol 46
J. Phycol (in press)
ページ: 2008-2008
http://mcm-www.jwu.ac.jp/~sekimoto/