• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マオウ科植物の形態ならびに成分化学的多様と種分類に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17405014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関金沢大学

研究代表者

御影 雅幸  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (50115193)

研究分担者 高橋 晃  兵庫県立大学, 自然環境科学研究所, 教授 (30244693)
早川 和一  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40115267)
垣内 信子  金沢大学, 自然科学研究科, 准教授 (30204324)
池田 博  岡山理科大学, 総合情報学部生物地球システム学科, 准教授 (30299177)
能城 修一  森林総合研究所, 木材利用部, 研究官 (30343792)
大場 秀章  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (20004450)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2006年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2005年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードEphedra / 麻黄 / 多様性 / 生態学 / 遺伝子 / 植物化学 / 形態学 / 分類 / 生熊学 / 形熊学 / マオウ
研究概要

平成17年度に中国の内蒙古自治区,遼寧省,吉林省,河北省など,またモンゴル国のウランバートル周辺並びに西南部のゴビ砂漠,平成18年度に中国の河北省,甘粛省,新彊省など,またロシアのブリアチア共和国及び沿海州,平成19年度に中国の北京,雲南省,四川省,内蒙古自治区のモンゴル国境付近,河北省などにおいて,それぞれ現地の研究機関の協力を得てマオウ属植物Ephedra自生地の現地調査を行なった.その結果,139群落において計約370株のマオウ属植物を採集することができた。
帰国後の研究で,それらはEphedra sinica,E.dahulica,E.intermedia,E.equisetina,E.likiangensis,E.monosperma,E.przewarskii,E.minuta,E.gerardianaなどであると同定したが,不明種2分類群も確認された。またDNA塩基配列を解析した結果,E.sinicaとE.dahulicaは同一種と認識され,さらにE.sinicaと同一種であるとする説があるヨーロッパ産のE.distachyaと比較した結果,互いに別種であると判断された。また,発芽試験により,通常の海浜植物と同等の耐塩性があることが明らかになった。アルカロイド含量を調査した結果,雨量が少ない土地に生育する株ほど高含量であることが明らかになった。組織学的検討により,E.sinicaとE.intermediaを明確に識別する要素を見出したが,地方的に変異が多いことも明らかになった。また,代表者らの古文献調査により中国明代に薬用として良質品とされていたことが明らかになったE.likiangensisが,19年度の調査において現在では生育記録がない四川省茂県において,古文献の記載通り発見することができた。
本研究により,マオウ属植物は中国の四川省から北側のアルタイ山脈にかけての地域,またその西側地域で種が多様化していることが明らかになった。今後は,さらに中近東やヨーロッパを含む西域の標本や新大陸の標本を入手し,学際的に検討することにより,混乱している本属植物の分類体系を再構築する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Survey of Ephedra resources in the Northern Areas of Pakistan and their genetic diversity2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kakiuchi
    • 雑誌名

      J Nat Med 61

      ページ: 357-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable wood formation and adaptation to the alpine environment of Ephedra pachyclada (Gnetales : Ephedraceae) in the Mustang district, western Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Motomura, Shuichi, Noshiro, Masayuki, Mikage
    • 雑誌名

      Annals of Botany 100

      ページ: 315-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of Ephedra resources in the Northern Areas of Pakistan and their genetic diversity2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko, Kakiuchi, Keiko, Inoue, Yukimasa, Kurita, Keisuke, Ohkubo, Yoshisuke, Tsuda, Masayuki, Mikage
    • 雑誌名

      J. Nat. Med 61

      ページ: 357-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of Ephedra resources in the Northem Areas of Pakistanand their genetic diversity2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kakiuchi
    • 雑誌名

      J Nat Med 61

      ページ: 357-365

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable wood formation and adaptation to the alpine environment of Ephedra pachyclada (Gnetales: Ephedraceae) in the Mustang district, westem Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Annals of Botany 100

      ページ: 315-324

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaborative Survey of Ephedra plants in Buryatia, Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko KAKIUCHI
    • 雑誌名

      Newsletter of Himalayan Botany 39

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Collaborative Survey of Ephedra plants in Buryatia, Russia.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kakiuchi
    • 雑誌名

      Newsletter of Himalayan Botany 39

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies on Cultivated Ephedra Plants in Inner Mongolia Autonomous Region and Ningxia Hui Autonomous Region2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kakiuchi
    • 雑誌名

      Bio. Pharm, Bull. 29

      ページ: 746-749

    • NAID

      110005602179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Cultivated Ephedra Plants in Inner Mongolia Autonomous Region and Ningxia Hui Autonomous Region2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko, Kakiuchi, Ikumi, Nakajima, Yukimasa, Kurita, Changfeng, Long, Shaoquing, Cai, Masayuki, Mikage
    • 雑誌名

      Bio. Phann, Bull 29(4)

      ページ: 746-749

    • NAID

      110005602179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herbological Studies on chinese Crude drug Ma-huang. Part 2. On the Confusion between Ma-huang, Ephedrae Herba, and Qwuisetum plants in Medieval Chaina and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Chieko, Yoshizawa, Makiko, Kitade, MasayukiM, Mikage
    • 雑誌名

      Jpn.J. History Pharin 41(1)

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on Cultivated Ephedra Plants in Inner Mongolia Autonomous Region and Ningxia Hui Autonomous Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kakiuchi
    • 雑誌名

      Bio.Pharm, Bull. 29・4

      ページ: 746-749

    • NAID

      110005602179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 麻黄に関する史的考察(2)トクサ属植物との混乱について2006

    • 著者名/発表者名
      御影雅幸
    • 雑誌名

      薬史学雑誌 21・1

      ページ: 9-17

    • NAID

      10025721320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Recent Situation of the Resources of Chinese Crude Drug Ma-huang, Ephedrae Herba2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mikage
    • 雑誌名

      J. Trad. Med. 22

      ページ: 61-69

    • NAID

      110002555176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Recent Situation of the Resources of Chinese Crude Drug Ma-huang, Ephedrae Herba2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, Mikage, Nobuko, Kakiuchi
    • 雑誌名

      J.Trad.Med., (Supplement 1) 22

      ページ: 61-69

    • NAID

      110002555176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies of Ephedra Plants in Asia. Part 3. The Weed Problem in Ephedra Cultivated Field in China2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, Mikage, Hiroyuki, Motomura, Michiyo, Yoshimitsu, Koji, Yonekura, Hu-Biao, Chen
    • 雑誌名

      J. Nat. Med 59(3)

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey on resources of Ephedra plants in Xinjiang2005

    • 著者名/発表者名
      Changfeng, Long, Nobuko, Kakiuchi, 1, Guoyue, Zhong, Masayuki, Mikage
    • 雑誌名

      Biol. Phann. Bull 28(2)

      ページ: 285-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herbological Studies on chinese Crude drug Ma-huang. Part 1. On the Botanical Origin of ma-huang in Ancient China and the origin of Japanese Ma-huang2005

    • 著者名/発表者名
      Chieko, Yoshizawa, Malciko, Kitade, Masayuki, Mikage
    • 雑誌名

      Jpn.J. History Phann, 1Cf7 40(2)

      ページ: 116-116

    • NAID

      10025721133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies of Ephedra Plants in Asia. Part 3. The Weed Problem in Ephedra Cultivated Field in China2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mikage
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59・3

      ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Recent Situation of the Resources of Chinese Crude Drug Mahuang, Ephedra Herba2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mikage
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Medicine 22・s1

      ページ: 61-69

    • NAID

      110002555176

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 麻黄に関する史的考察(1)古来の正品並びに和産麻黄の原植物について2005

    • 著者名/発表者名
      吉澤千絵子
    • 雑誌名

      薬史学雑誌 40・2

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of saline resistance of Ephedra plants2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro, Ohtomi, Chika, Mouri, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      128th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on Ephedra plants grown in Northern Inner Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Lili, Wang, Misato, Dohi, Norihiro, Ohtomi, Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      128th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ロシア、ブリチアのEphedra dtthulicaのDNA解析と他地域のE.sinrca,E.distachyaとの比較2007

    • 著者名/発表者名
      垣内 信子
    • 学会等名
      日本生薬学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロシア・ブリチアのEphedra dahulicaのDNA解析と他地域のE. sinica, E. distachyaとの比較2007

    • 著者名/発表者名
      垣内信子
    • 学会等名
      日本生薬学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A comparative study of DNA sequences of Ephedra plants from Buryat Republic, Russia, with those of E. sinica and E. distachya2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko, Kakiuchi, Abiru, Yuhki, Ai, Inoko, Hermut, Freitag
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanese Society of Phannacognosy
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Determin-ation of ephedrine alkaloids contents in Ephedra Plants grown in Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Lili, Wang, Feng, Xu, Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selection of the suitable soil for cultivating Ephedra herb in Kanazawa2007

    • 著者名/発表者名
      Feng, Xu, Chika, Mouri, Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analyses of DNA sequences of Ephedra gerardiana collected in Pakistan and Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke, Ohkubo, Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Kurita, Naoko, Fushimi, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monthly variation of ephedrine alkaloids contents of Ephedra sinica and E. gerardiana cultivated in Kanazawa2006

    • 著者名/発表者名
      Feng, Xu, Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      53th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A taxonomical study of Ephedra plants cultivated in Ningxiahuizu Autonomous Region, China, and the analysis of their alkaloid contents2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko, Kakiuchi, Masayuki, Kurita, Ikumi, Nakajima, Masayuki, Mikage
    • 学会等名
      126th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi