• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドシナ薬用資源植物の有効利用に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17406003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物分子科学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 美千穂  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (30283592)

研究分担者 本多 義昭  姫路獨協大学, 薬学部, 教授 (00093310)
木内 文之  医薬基盤研究所, 薬用植物資源研究センター, センター長 (60161402)
北山 隆  近畿大学, 農学部, 准教授 (00278730)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,260千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード国際研究者交流 / ラオス:ベトナム:タイ / 民間伝承薬 / フィールドワーク / ジンコウ / シナモン / シソ / 薬用資源植物
研究概要

本研究は、フィールドワークを軸として、ターゲットとする薬用植物についてのインテンシブな研究と、地域の民間伝承薬・薬用資源全般を対象としたエクステンシブな研究を組み合わせたプロジェクトとして計画しました。調査地域をインドシナ、特にラオス、ベトナム、タイの3国に絞り、時期を変えて繰り返し現地とラボを往復することで多様なサンプルとそれらに付帯する情報を効率よく収集することができ、特にインテンシブなターゲットとしたジンコウ、ケイヒ、シソについては多くの新たな知見を得ました。ジンコウに関しては、現地圃場での成木を使った処理実験と、実験室での培養細胞を使った化合物投与実験等の結果を組み合わせた考察から、香気成分構成要素のうち、セスキテルペン類は障害応答とよく似た仕組みで成分の生合成が誘導されるが、クロモン類はこれとは異なり、細胞死と並行して蓄積量が増加することを明らかにし、植林木を用いた沈香生産にむけての基礎的知見を得ました。ケイヒについては、ベトナム中南部に産するMN桂皮と呼ばれるものが特に他の産地のものより甘いということから含有成分と甘みに関して追究し、ケイアルデヒドが甘みに最も大きく関与する成分であることを明らかにしました。シソに関しては、インドシナ山岳地域を中心とする陸稲栽培ではエゴマ(シソと同種)を混作することが一般的に行われており、人々はそのタネを食することから葉茎の精油型には無頓着で選択圧が殆どかかっておらず、収集してみると多様な精油型が見出されました。それらの中から、精油成分生合成中間体と予測される化合物を多量に含むものを初めて発見し、育種を開始しました。ショウガ科植物については、バイオマスとしての利用を意識した有機合成反応に関する研究を重ねています。以上のように、本研究では、インドシナ特産の薬用資源植物を取り上げ、多様なアプローチで有効利用を考えるための多くの基礎的知見を得ました。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (27件)

  • [雑誌論文] Perilla frutescens var. frutescens in northern Laos2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, G. Honda, K. Sydara
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines 62

      ページ: 251-258

    • NAID

      10024190074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedative effect of vapor inhalation of agarwood oil and spikenard extract and identification of their active components2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takemoto, M. Ito, T. Shiraki, T. Yagura, G. Honda
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines 62

      ページ: 41-46

    • NAID

      10024189200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PeriIla frutescens var. frutescens in northern Laos2008

    • 著者名/発表者名
      M., Ito, G., Honda, K., Sydara
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines, (reviewed) 62

      ページ: 251-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sedative effect of vapor inhalation of agarwood oil and spikenard extract and identification of their active components2008

    • 著者名/発表者名
      H., Takemoto, M., Ito, T., Shiraki, T., Yagura, G., Honda
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines, (reviewed) 62

      ページ: 41-46

    • NAID

      10024189200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sedative effect of capor inhalation of agarwood oil and spikenard extract and identification of their active components2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takemoto, M. Ito, T. Shiraki, T. Yagura, G. Honda
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines 62

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical composition of the essential oil of Microtoena patchoulii [(C. B. Clarke ex J. D. Hooker)C. Y. Wu & Hsuna]2007

    • 著者名/発表者名
      M. Senpuku, K. Nonaka, M. Ito, G. Honda
    • 雑誌名

      Journal of Essential Oil Research 19

      ページ: 336-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geraniol synthases from perilla and their taxonomical significance2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, G. Honda
    • 雑誌名

      Phytochemistry 68

      ページ: 446-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 花生姜(Zingiber zerumbet Smith.)主成分・ゼルンボンの含有量の季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      北山、小森、中山
    • 雑誌名

      生薬学雑誌 61

      ページ: 86-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical composition of the essential oil of Microtoena patchouli ; [(C.B. Clarke ex J.D.Hooker) C.Y.Wu & Hsuan]2007

    • 著者名/発表者名
      M., Senpuku, K., Nonaka, M., Ito, G., Honda
    • 雑誌名

      Journal of Essential Oil Research, (reviewed) 19

      ページ: 336-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geraniol synthases from perilla and their taxonomical significance2007

    • 著者名/発表者名
      M., Ito, G., Honda
    • 雑誌名

      Phytochemistry, (reviewed) 68

      ページ: 446-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal variation of zerumbone contents in Zingiber zerumbet Smith2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kitayama, T., Komori, T., Nakayama
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Pharmacognosy, (reviewed) 61

      ページ: 86-88

    • NAID

      110008729791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical composition of the essential oil of Microtoena patchoulii [(C.B. Clarke ex J.D. Hooker) C. Y. Wu & Hsuan]2007

    • 著者名/発表者名
      M. Senpuku, K. Nonaka, M. Ito, G. Honda
    • 雑誌名

      Journal of Essential Oil Research 19

      ページ: 336-337

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geraniol synthases from perilla and their taxonomical significance.2007

    • 著者名/発表者名
      Michiho Ito, Gisho Honda
    • 雑誌名

      Phytochemistry

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 吸入投与法による沈香・甘松香の鎮静活性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      竹元裕明、伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sedative effect of vapor inhalation of agarwood and spikenard2008

    • 著者名/発表者名
      H., Takemoto, M., Ito
    • 学会等名
      128th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 沈香培養細胞による香気成分の生産2007

    • 著者名/発表者名
      奥寺幸恵、本多義昭、伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本生薬学会第54回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 吸入投与法による沈香・甘松香の鎮静活性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      竹元裕明、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本生薬学会第54回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Production of fragrant compounds in cell culture of agarwood tree2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Okudera, G., Honda, M., Ito
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sedative effect of vapor inhalqation of agarwood and spikenard2007

    • 著者名/発表者名
      H., Takemoto, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cinnamaldehydeの甘みに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      横見尚桂、本多義昭、伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本生薬学会第54回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 沈香オイルの成分分析と鎮静活性2007

    • 著者名/発表者名
      岸田浩一、本多義昭、伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本生薬学会第54回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on the sweetness of cinnamaldehyde2007

    • 著者名/発表者名
      N., Yokomi, G., Honda, M., Ito
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phytochemical and pharmaceutical analyses of agarwood oil2007

    • 著者名/発表者名
      K., Kishida, G., Honda, M., Ito
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cinnamaldehudeの甘みに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      横見尚桂、本多義昭、伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本生薬学会第54回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 吸入投与法による沈香・甘松香の自発運動能抑制活性2007

    • 著者名/発表者名
      竹元裕明、矢倉徹、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラオス北部の現地調査で得られたエゴマについて2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 傷害を加えたAquilaria属植物および沈香に含まれる香気成分2007

    • 著者名/発表者名
      矢倉徹、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Restraint effect of vapor inhalation of agarwood and spikenard2007

    • 著者名/発表者名
      H., Takemoto, T., Yagura, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Javan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Perilla frutescens var. frutescens in northern Laos2007

    • 著者名/発表者名
      M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fragrant compounds found in wounded Aquilaria tree and agarwood2007

    • 著者名/発表者名
      T., Yagura, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フィールドワークを軸とする紫蘇、沈香、桂皮に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤美千穂
    • 学会等名
      日本生薬学会第53回年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カッ香の鎮静活性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      赤星保子、竹元裕明、矢倉徹、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本生薬学会第53回年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ベトナム産桂皮のジテルペン成分の分析2006

    • 著者名/発表者名
      山澤朋寛、池田剛、野原稔弘、本多義昭、伊藤美千穂、柏田良樹
    • 学会等名
      日本生薬学会第53回年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 沈香木(Aquilaria sinensis)非樹脂部より得られた新規ベンゾフェノン配糖体2006

    • 著者名/発表者名
      ゴハリアフマド、セードニアスーダベ、矢倉徹、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本生薬学会第53回年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on perilla, agarwood, and cinnamon through fieldwork2006

    • 著者名/発表者名
      M., Ito
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sedative effect of patchouli2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Akahishi, H., Takemoto, T., Yagura, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diterpenoid constituents of Vietnamese cinnamon2006

    • 著者名/発表者名
      T., Yamasawa, T., Ikeda, T., Nohara, G., Honda, M., Ito, Y., Kashiwada
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting or Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New benzophenone glycosides from non-reginous portion of agarwood (Aquilaria sinensis)2006

    • 著者名/発表者名
      G., Ahmad, S., Soodabeh, T., Yagura, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2006-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 傷害によるAquilaria sinensisの二次代謝成分生成2005

    • 著者名/発表者名
      矢倉徹、恒石鉄兵、伊藤美千穂、本多義昭
    • 学会等名
      日本生薬学会第52回年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Secondary metabolites produced by wounding in Aquilaria sinensis2005

    • 著者名/発表者名
      T., Yagura, T., Tsuneishi, M., Ito, G., Honda
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Japanese Society of Pharmacognosy
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi