• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア、アフリカにおける糸状虫症撲滅計画を促進するための基礎研究とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17406011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関愛知医科大学

研究代表者

木村 英作  愛知医科大学, 医学部, 教授 (70153187)

研究分担者 平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)
伊藤 誠  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90137117)
磯貝 芳徳  日本福祉大学, 情報社会科学部, 教授 (60079697)
高木 秀和  愛知医科大学, 医学部, 助教 (90288522)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,320千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードフィラリア症 / 免疫診断 / バンクロフト糸状虫 / IgG4 / 尿 / スリランカ / 中国 / ケニア / 尿ELISA / 国際研究者交流 / 免疫グロブリンG4(IgG4)
研究概要

尿を検体とする免疫診断法(尿ELISA)を開発し、本法が低流行地の発見、治療効果の判定および撲滅の確認作業に利用できるか否かを検討した。
1.スリランカでの研究:(i)集団治療を5年間追跡し、治療前の高い抗体価が次第に減少して、ほぼ陰性になることを確認した。(ii)象皮病の有無などに関する住民情報(アンケート調査による)を基に糸状虫症の分布マップを作製した。尿ELISAの利用により住民情報が信頼できることを示した。(iii)南部の3県において、尿ELISAによる疫学調査を実施した。海岸部が内陸部よりも高い感染率を示した。(iv)象皮病は家族集積性を持つ。遺伝的背景について基礎研究を行った。
2.中国における研究:中国の研究者により既に糸状虫の撲滅が確認された地域に尿ELISAを応用し、撲滅の再確認ができるか否かを検討した。1万人以上の小学生を調査した結果、全員が陰性であることが確認された。
3.ケニアにおける研究:尿ELISAはケニアのビルハルツ住血吸虫感染者において交差反応起こすが、組み換え抗原(SXP-1)を用い交差反応のない新しい尿ELISAを完成させた。
4.東チモールにおける研究:全国147校より34校を選び、5,661人の生徒を対象に尿ELISAを実施した。163名(2.9%)が陽性反応を示した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (22件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Distribution of filarial elephantiasis and hydrocele in Matara district,Sri Lanka,as reported by local leaders,and an immunological survey in areas with relatively high clinical rates2008

    • 著者名/発表者名
      Weerasooriya MV.
    • 雑誌名

      Parasitology International 57(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence and gradual disappearance of filaria-specific urinary IgG4 in babies born to antibody-positive mothers:A 2-year follow-up study2008

    • 著者名/発表者名
      Weerasooriya MV.
    • 雑誌名

      Parasitology International 57(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of filarial elephantiasis and hydrocele in Matara district, Sri Lanka, as reported by local leaders, and an immunological survey in areas with relatively high clinical rates.2008

    • 著者名/発表者名
      Weerasooriya MV.
    • 雑誌名

      Parasitology International 57(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence and gradual disappearance of filaria-specific urinary IgG4 in babies born to antibody-positive mothers : A 2-year follow-up study.2008

    • 著者名/発表者名
      Weerasooriya MV.
    • 雑誌名

      Parasitology International 57(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Confirmation of elimination of lymphatic filariasis by an IgG4 enzyme-linked immunosorbent assay with urine samples in Yongjia,Zhejiang Province and Gaoan,Jiangxi Province,People's Republic of China2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 77

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicentre evaluations of two new rapid IgG4 tests(WB rapid and pan LF rapid)for detection of lymphatic filariasis2007

    • 著者名/発表者名
      Noordin R.
    • 雑誌名

      Filaria Journal(電子ジャーナル) 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confirmation of elimination of lymphatic filariasis by an IgG4 enzyme-linked immunosorbent assay with urine samples in Yongjia, Zhejiang Province and Gaoan, Jiangxi Province, People's Republic of China.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 77

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicentre evaluations of two new rapid IgG4 tests(WB rapid and panLF rapid) for detection of lymphatic filariasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Noordin R.
    • 雑誌名

      Filaria J 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Confirmation of elimination of lymphatic filariasis by an IgG4 enzyme-linked immunosorbent assay with urine samples in Yongjia, Zhejiang Province and Gaoan, Jiangxi Province, People's Republic of China.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh M
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 77

      ページ: 330-333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicentre evaluations of two new rapid IgG4 tests(WB rapid and panLF rapid)for detection of lymphatic filariasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Noordin R
    • 雑誌名

      Filaria J(電子ジャーナル) 6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and expression of three gp82 gene subfamilies of Trypanosoma cruzi.2007

    • 著者名/発表者名
      Songthamwat D
    • 雑誌名

      Parasitol Int 56

      ページ: 273-280

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporary shift of microfilariae of Brugia pahangi from the lungs to muscles in Mongolian jirds,Meriones unguiculatus,after a single injection of diethylcarbamazine2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 92

      ページ: 1075-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporary shift of microfilariae of Brugia pahangi from the lungs to muscles in Mongolian jirds, Meriones unguiculatus, after a single injection ofdiethylcarbamazine.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 92

      ページ: 1075-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporary shift of microfilariae of Brugia pahangi from the lungs to muscles in Mongolian jirds, Meriones unguiculatus, after a single injection of diethylcarbamazine2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of parasitology 92・5

      ページ: 1075-1080

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イベルメクチン治療をおこなったロア糸状虫症と思われる日本人症例2006

    • 著者名/発表者名
      吉川正英ら
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology 17・1

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential effects of diethylcarbamazine,tetracycline and the combination on Brugia pahangi adult females in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Gunawardena NK.
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 253-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationships among seven Japanese species of Cercopithifilaria2005

    • 著者名/発表者名
      Agatsuma T.
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 195-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parasitology2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura E
    • 雑誌名

      Asia Vol.3:Filariasis in Asia and Western Pacific Islands, AAA Committee・Federation of Asian Parasitologists

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of diethylcarbamazine, tetracycline and the combination on Brugia pahangi adult females in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Gunawardena NK.
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 253-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationships among seven Japanese species of Cercopithifilaria.2005

    • 著者名/発表者名
      Agatsuma T.
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 195-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Filariasis in Japan some 25 years after its eradication2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura E.
    • 雑誌名

      Asian Parasitology. Vol.3

      ページ: 137-144

    • NAID

      10028116898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of diethylcarbamazine, tetracycline and the combination on Brugia pahangi adult females in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Gunawardena NK
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 253-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic relationships among seven Japanese species of Cercopithifilaria2005

    • 著者名/発表者名
      Agatsuma T
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 195-199

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Strongyloides ratti infection in the large intestine of wild rats, Rattus norvegicus2005

    • 著者名/発表者名
      Shintoku Y
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 91

      ページ: 1116-1121

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Urine ELISA to monitor programs to eliminate lymphatic filariasis and to confirm elimination2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura E
    • 学会等名
      13th Forum Cheju
    • 発表場所
      Hallym Univ.,Korea
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Urine ELISA to monitor programs to eliminate lymphatic filariasis and to confirm elimination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura E.
    • 学会等名
      13th Forum Cheju
    • 発表場所
      Hallym Univ., Korea
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Urine ELISA to monitor programs to eliminate lymphatic filariasis and to confirm elimination2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura E
    • 学会等名
      Forum Cheju-13
    • 発表場所
      International Convention Center, Hallym Univ., Korea
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ビルハルツ住血吸虫症流行地に適したフィラリア症尿診断法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      高知県医師会館
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スリランカ南部マタラ地区におけるリンパ系フィラリア症集団治療のモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of mass drug administrations for lymphatic filariasis in Matara, Sri Lanka(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of Jpn Soc Parasitol
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 組換え抗原を用いたバンクロフト系状虫症の尿診断2006

    • 著者名/発表者名
      高木 秀和
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 尿中抗フィラリアIgG4抗体の減少を認めたケニアのフィラリア症患者2006

    • 著者名/発表者名
      武居 敦英
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Linkage analysis of elephantiasis by affected sib-pairs in Sri Lanka2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki A.
    • 学会等名
      11th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow,UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 世界規模でのフィラリア症根絶計画に寄与するための基礎的・応用的研究2006

    • 著者名/発表者名
      木村 英作
    • 学会等名
      第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東チモールにおけるフィラリア症の流行状況に関する経過報告2006

    • 著者名/発表者名
      武居 敦英
    • 学会等名
      第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フィラリア症の尿診断法におよぼすビルハルツ住血吸虫感染の影響2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunodiagnosis of bancroftian filariasis with urine samples by use of recombinant antigen(in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi H.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of Jpn Soc Parasitol
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduced efficacy of IgG4 ELISA with urine in Kenyans with filarial infection(in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Takesue A.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of Jpn Soc Parasitol
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Linkage analysis of elephantiasis by affected sib-pairs in Sri Lanka.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki A.
    • 学会等名
      11th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Basic and operational studies to make a contribution to the Global Program to Eliminate Lymphatic Flariasis(in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura E.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of Jpn Soc Trop Med/21st Annual Meeting of Jpn Ass Int Health
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A report on the current situation of filariasis infection in East Timor(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Takesue A.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of Jpn Soc Trop Med/21st Annual Meeting of Jpn Ass Int Health
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of co-infected schistosomiasis haematobia on the diagnosis of filariasis with urine samples(in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of Jpn Soc Trop Med/21st Annual Meeting of Jpn Ass Int Health
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フィラリア特異的な尿中IgG4抗体を検出する尿ELISA法の有用性に関する研究-中国江西省における調査2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第46回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 尿ELISA法によるリンパ系フィラリア症集団治療のモニタリング2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第61回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      高知
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Usefulness of ELISA that detects filaria-specific urinary IgG4…A field study in Jiangxi Province, China(in Japanese).2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of Jpn Soc Trop Med October
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of mass drug administrations for lymphatic filariasis by means of ELISA using urine samples(in Japanese).2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh M.
    • 学会等名
      61st West-Japan Regional Annual Meeting of Jpn Soc Parasitol November
    • 発表場所
      Kochi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 寄生虫症薬物療法の手引き(リンパ系糸状虫症、オンコセルカ症、その他の糸状虫症、イヌ糸状虫症、メジナ虫症)2007

    • 著者名/発表者名
      木村英作
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      「熱帯病・寄生虫症に対する稀少疾病治療薬の輸入・保管・治療体制の開発研究」班
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Filariasis in Asia and Western Pacific Islands2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura E
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Federation of Asian Parasitologists
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi