• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴル人の乳製品多量摂取による口唇口蓋裂発現予防効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17406028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

夏目 長門  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (90183532)

研究分担者 酒井 映子  名古屋女子大学, 家政学部, 教授 (80148254)
山中 克己  名古屋学芸大学, 栄養学部, 教授 (40351209)
中野 浩  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (80097732)
大塚 隆信  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10185316)
千田 彰  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (80097584)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
7,080千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードモンゴル人 / 乳製品 / 予防 / 口唇裂 / 口蓋裂 / 先天異常予防
研究概要

(1)モンゴル国に赴き、口唇口蓋裂発生調査を行った。その結果、Arkhangai県2名、Bayan-Ulgii県1名、Bayankhongor県4名、Bulgan県1名、Govi-Altai県1名 Orkhon県5名、Umnugovi県1名、Uvs県3名、Khovd県2名、Khentii県1名、僻地21名、Ulaanbaatar県2名の合計23名を確認した。
(2)口唇・口蓋裂易発生系の実験モデルとして利用されているA/J系マウスを使用し、妊娠前からの乳製品の摂取が本症発生率に与える影響について調べ、モンゴルの学術調査で入手した乳製品による予防効果について検討した。A/J系マウスに妊娠2週間前より妊娠期間中を通してチーズ及びマウスの一般繁殖用飼料であるCA-1を自由摂取させ、チーズを摂取しないコントロール群と本症発生率を比較した。飼料はコントロール群にはCA-1のみ、実験群にはCA-1とチーズを与え、実験(1)では日本で製造、市販されているプロセスチーズを用い、実験(2)ではモンゴルで作られたチーズを用いた。妊娠18日目に、帝王切開にて母獣から胎仔を摘出し、実体顕微鏡下にて顔面、口腔の異常を検索した。その結果、コントロール群では、本症発生数は生存胎仔134例中11例(8.2%)となり、裂型別では口蓋裂6例(4.5%)、口唇口蓋裂5例(3.7%)であった。実験群では、日本のチーズを摂取した群(実験(1))で生存胎仔137例中6例(4.4%)となり、裂型別では口蓋裂2例(1.5%)、口唇口蓋裂4例(2.9%)であった。また、モンゴルのチーズを摂取した群(実験(2))は生存胎仔83例中4例(4.5%)となり、裂型別では口蓋裂0例(0.0%)、口唇口蓋裂4例(4.5%)であった。実験(1)、実験(2)ともに本症発生率はコントロール群との間に有意な差はみられなかったが、実験(2)のモンゴルのチーズを摂取した群で口蓋裂発生数が0%と減少した。さらにモンゴルで作られたチーズで別のサンプルのものについても、マウスを用いて同様に実験を行った。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] モンゴルにおける口唇・口蓋裂の有病率2006

    • 著者名/発表者名
      Garidkhuu Ariuntuul, 夏目 長門, 他
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌 31(3)

      ページ: 267-273

    • NAID

      10020294493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of Cleft Lip and Palate in Mongolia2006

    • 著者名/発表者名
      Garidkhuu Ariuntuul, Nagato NATSUME
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Cleft Palate Association 31(3)

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モンゴルにおける口唇・口蓋裂の有病率2006

    • 著者名/発表者名
      Garidkhuu Ariuntuul, 夏目長門 他
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌 31(3)

      ページ: 267-273

    • NAID

      10020294493

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Types of Cleft Lip and/or Palate in Mongolia2005

    • 著者名/発表者名
      Nagato Natsume
    • 雑誌名

      Japanese Society for Disability and Oral Health 26巻

      ページ: 249-254

    • NAID

      10016566434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanese Childdren Aged 9-11 years Using a 15-Item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri Dulamsuren
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science VOL.18

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanese Childdren Aged 12-14 years Using a 20-Item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Norjma Bathcimeg
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science VOL.18

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Types of Cleft Lip and/or Palate in Mongolia2005

    • 著者名/発表者名
      Nagato NATSUME
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Disability and Oral Health Vol.18

      ページ: 27-33

    • NAID

      10016566434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanese Children Aged 9-11 years Using a 15-Item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri Dulamsuren
    • 雑誌名

      Journal of Aichi-Gakuin Dental Science Vol.18

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanese Children Aged 12-14 years Using a 20-Item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Norjma Bathcimeg
    • 雑誌名

      Journal of Aichi-Gakuin Dental Science Vol.18

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanease Childdren Aged 9-11 years Using a 15-Item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri Dulamsuren
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science VOL.18

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Lifestyles between Mongolian and Japanease Childdren Aged 12-14 years Using a 20-item Oral Health Questionnaire2005

    • 著者名/発表者名
      Norjma Bathcimeg
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science VOL.18

      ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi