• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セキュリティを考慮したIPv6ユビキタス環境の構築手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関広島大学

研究代表者

西村 浩二  広島大学, 情報メディア教育研究センター, 助手 (90263673)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードIPv6 / 情報コンセント / ユビキタス / 移動透過性 / モビリティ / MAT
研究概要

1.IPv6対応情報コンセントシステムの実装と評価
無線LANインタフェースを有する小型PC上に情報コンセントシステムのプロトタイプの実装を行っている。現時点では認証機能は省略しているが、移動検知が認証のトリガーとなるため、追加の実装は容易である。IPv6の特徴であるIPsecやEnd-to-Endのシームレスな通信を阻害する恐れがあることから、当初ブリッジ動作による実装の検討を行ったが、情報コンセントシステム上でのアドレス管理やMAT(Mobile IP with Address Translation)との親和性を再検討した結果、ルータ動作による実装が適しているとの結論に至っている。
2.ユビキタス環境の構築手法の検討
組織内ネットワークなどの単一の管理ポリシーに基づいて管理されているネットワークにおいて、端末に改変を加えることなく、移動透過な通信を行うことができる情報コンセントシステムの検討、および実験環境の構築を行った。現在は、情報コンセントシステムのプロトタイプシステムの実装を行っており、研究室レベルでの動作を確認している。具体的には、移動透過性実現のためのアドレス変換を行う複数の情報コンセントシステムが互いに協調してアドレス変換テーブルを共有し、それぞれの配下の端末に単一のアドレス空間をサービスする。これにより端末が移動して、接続する情報コンセントシステムが変更されても、端末自身のアドレスは変化しないため、通信を継続することができる。
3.移動透過性実現の可能性の検討
本研究が対象とする組織内ネットワークでの利用において必要とされる、移動透過に関する機能や利用条件、適用規模などについての検討を行った。組織内ネットワークの規模であれば、ひとつの大きなL2ベースの情報コンセントネットワークで移動透過性を実現できる可能性がある。しかし、未使用アドレス空間に対するARPリクエストはブロードキャストストームを引き起こす可能性があることなどから、本研究で実現を検討しているL3ベースでの移動透過性の必要性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件)

  • [雑誌論文] ネットワーク遅延の変化を制御するシームレスハンドオーバ手法の提案と評価2006

    • 著者名/発表者名
      上浦 大智
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,分散システム/インターネット運用技術研究会 (DSM) 2006-DSM-40(22)

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数インタフェースによるスムーズハンドオーバ可能なモバイルネットワークMAT-MONET2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 貴大
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2006)シンポジウム論文集

      ページ: 961-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 常に最適経路で通信を行う移動透過アーキテクチャMATの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      相原 玲二
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2006論文集 45

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MATにおけるマッピング情報管理サーバ冗長化に関する性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      岸場 清悟
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告、インターネットアーキテクチャ研究会 (IA) IA2006-23

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 移動体通信の特性を考慮したゆるやかなアクセス認証方式2006

    • 著者名/発表者名
      田島 浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告、インターネットアーキテクチャ研究会 (IA) IA2006-24

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal and Evaluation of a Seamless Handover Controlling Variation of Network Delay2006

    • 著者名/発表者名
      Ueura, D., Fujita, T., Maeda, K., Aibara, R., Kajiwara, D., Nishimura, K., Kishiba, S., Kohno, E., Ishida, K.
    • 雑誌名

      Transactions of IPSJ 2006-DSM-40(22)

      ページ: 127-132

    • NAID

      110004687643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAT-MONET : Mobile Networks Providing Smooth Handover Using Multiple Interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Kishiba, S., Tashima, K., Nishimura, K., Aibara, R., Maeda, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Multimedia, Distributed, Cooperative and Mobile Symposium DICOMO2006

      ページ: 961-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of MAT : A Mobility Support Architecture Without Non-Optimal Routing2006

    • 著者名/発表者名
      Aibara, R., Fujita, T., Kishiba, S., Tashima, K., Nishimura, K., Maeda, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Internet Conference 2006 No.45

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Multiple IP Address Mapping Servers for MAT2006

    • 著者名/発表者名
      Kishiba, S., Fujita, T., Tashima, K., Nishimura, K., Maeda, K., Aibara, R.
    • 雑誌名

      Transactions of IEICE IA2006-23

      ページ: 19-24

    • NAID

      110004850938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Delayed Access Authentication Method for Mobile Communications"2006

    • 著者名/発表者名
      Tashima, K., Fujita, T., Kishiba, S., Nishimura, K., Maeda, K., Aibara, R.
    • 雑誌名

      Transactions of IEICE IA2006-24

      ページ: 25-30

    • NAID

      110004850939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネットワーク遅延の変化を制御するシームレスハンドオーバ手法の提案と評価2006

    • 著者名/発表者名
      上浦 大智
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-DSM-40(22)

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数インタフェースによるスムーズハンドオーバ可能なモバイルネットワークMAT-MONET2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 貴大
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2006)シンポジウム

      ページ: 961-964

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 常に最適経路で通信を行う移動透過アーキテクチャMATの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      相原 玲二
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2006論文集 No.45

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MATにおけるマッピング情報管理サーバ冗長化に関する性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      岸場 清悟
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IA2006-23

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 移動体通信の特性を考慮したゆるやかなアクセス認証方式2006

    • 著者名/発表者名
      田島 浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IA2006-24

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク遅延の変化を制御するシームレスハンドオーバ手法の提案と評価2006

    • 著者名/発表者名
      上浦 大智
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,分散システム/インターネット運用技術研究会(DSM) 40-23

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MAT : A Network Architecture for Supporting Node Mobility in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      R.Inayat
    • 雑誌名

      Draft-inayat-mat-00. txt, Internet Draft, IETF

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネットワーク特性の変化を考慮したシームレスハンドオーバの実現2005

    • 著者名/発表者名
      上浦 大智
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2005論文集 39

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 移動透過アーキテクチャに対応した情報コンセントシステムよるサイト内モビリティ管理手法2005

    • 著者名/発表者名
      西村 浩二
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,分散システム/インターネット運用技術研究会 (DSM) 2005-DSM -39(10)

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAT-MONETにおけるIPアドレス割当と移動通知プロトコル2005

    • 著者名/発表者名
      梶原 大輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,モバイルマルチメディア通信研究会 (MoMuC) MoMuC2005-72

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAT : A Network Architecture for Supporting Node Mobility in Wireless IP Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Inayat, R., Aibara, R., Nishimura, K., Maeda, K., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Draft-inayat-mat-00.txt, Internet Draft, IETF

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Realization of Seamless Handover Considering Variation of Network Characteristic2005

    • 著者名/発表者名
      Ueura, D., Fujita, T., Maeda, K., Aibara, R., Kajiwara, D., Nishimura, K., Kishiba, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of Internet Conference 2005 No.39

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Approach to Localized Mobility Management by Information Outlet System with Mobility Support Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Maeda, K., Aibara, R.
    • 雑誌名

      Transactions of IPSJ 2005-DSM-39(10)

      ページ: 55-60

    • NAID

      110002952905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Address Assignment and Movement Notification Protocols for MAT-MONET2005

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara, D., Ueura, D., Fujita, T., Maeda, K., Aibara, R., Nishimura, K., Kishiba, S.
    • 雑誌名

      Transactions of IEICE MoMuC2005-72

      ページ: 81-86

    • NAID

      110004018506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAT : A Network Architecture for Supporting Node Mobility in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      R.Inayat
    • 雑誌名

      draft-inayat-mat-00.txt, Internet Draft, IETF

      ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク特性の変化を考慮したシームレスハンドオーバの現実2005

    • 著者名/発表者名
      上浦 大智
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2005論文集

      ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 移動透過アーキテクチャに対応した情報コンセントシステムよるサイト内モビリティ管理手法2005

    • 著者名/発表者名
      西村 浩二
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,分散システム/インターネット運用技術研究会(DSM) 39-10

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MAT-MONETにおけるIPアドレス割当と移動通知プロトコル2005

    • 著者名/発表者名
      梶原 大輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,モバイルマルチメディア通信研究会(MoMuC) 105-409

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi