• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感性情報処理に基づく実写ビデオのイラストレーション映像への変換手法

研究課題

研究課題/領域番号 17500055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関埼玉大学

研究代表者

近藤 邦雄  埼玉大学, 工学部, 助教授 (20205553)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードコンピュータグラフィックス / 実写映像 / 絵画変換 / 感性情報処理 / 配色変換 / NPR / 映像表現
研究概要

本研究の目的は、テレビカメラなどで撮影した映像をもとに、さまざまな分野で利用されているイラストレーション映像へ変換する描画手法を開発することである。本研究では、(1)一枚の画像のイラストレーションへの変換するための領域分割と調和配色手法、さらに(2)実写映像をイラストレーション映像に変換する手法を提案した。そして、提案手法を用いて映像製作分野に利用できるような教育システムを開発した。
(1)本研究ではでとりあげる領域分割とは,画像中の構成要素を近似色で塗りつぶした領域で表し描画の単位とするものである.この手法を用いることで,対象物の形状や特徴の強調や簡略化を行うことができる.また調和配色は,配色理論に基づいた配色を用いて実際の物体とは異なる色で描画する手法である.本研究では基本カテゴリ色を用いたカテゴリカル分割による統合の取れた領域分割と,調和配色を用いた配色変換によるイラスト風画像生成手法を提案した.この結果,離れた箇所にある同一構成物を同じ領域に分割することが可能になった.また,彩度と明度の誇張を用いた配色が可能になった.それにより,領域分割と配色変換を用いたイラスト風の画像を生成することができ,領城分割と調和配色を用いたイラスト生成手法の有用性を明らかにした.
(2)実写映像に対してリアルタイム絵画風動画変換するためのシステムを開発した.本システムは映像読み込みや出力部分と絵画処理部分を分離し、また,新たなフィルタを考案し実装することが容易になるようにした。これによって、CG教育にも有用なシステムを開発できた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Area Segmentation and Color Exaggeration for Image Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UNAMI, Kunio KONDO
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association Vol. 5

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Area Segmentation and Color Exaggeration for Image Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UNAMI, Kunio KONDO
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association vol.5

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Area Segmentation and ColorExaggeration for Image Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UNAMI, Kunio KONDO
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association Vol.5,

      ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Binary Contour Image Down Scaling For Pixel Art,2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Suzuki, Kunio Kondo
    • 雑誌名

      International Workshop on Advanced Image Technology 2006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The classification technique using the composition of photographs for KANSEI retrieval2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kuriyama, Kunio Kondo
    • 雑誌名

      International Workshop on Advanced Image Technology 2006

    • NAID

      110004082588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vision based Feature Analysis of Paintings and Parametric Transformation2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoneyama, Kunio Kondo, Masaki Fujihata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd annual conference of Asia Digital Art and Design Association

      ページ: 88-89

    • NAID

      130005022916

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Image Generation Method using Area Division and Color Exaggeration2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UNAMI, Kunio KONDO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd annual conference of Asia Digital Art and Design Association

      ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi