• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像オブジェクト定義の自動抽出機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関電気通信大学

研究代表者

渡邊 俊典 (渡辺 俊典)  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 教授 (10242348)

研究分担者 古賀 久志  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助教授 (40361836)
横山 貴紀  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助手 (10401621)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード画像認識 / マルチメディア / オブジェクト構造モデリン / オブジェクト動作モデリン / データ圧縮 / ビデオ / 圧縮領域での画像解析 / オブジェクト構造モデリング / オブジェクト動作モデリング / 自動モデリング / 自動プログラミング / 監視システム
研究概要

画像内オブジェクトの自動モデリング機能の実現を目標とし、下記を実施した。
1.静止画像内オブジェクトモデルの獲得方式
(1)画像をより圧縮することができる領域部分集合の自動探索機構に加え、見出した部分集合の密度などで定義されるオブジェクトらしさの尺度を加えることで、自動モデリング性能を高めることができた。
(2)領域色削減機能を付加することで、人工ポンチ絵、動物や人の顔、プラモデルなどの自然画像も処理できることを確認した
(3)歩行者を含む動画(ビデオ)の合い続く複数フレームをマージした静止画像に適用し、頭髪、顔、手、胴と足を要素とするオブジェクト(人)のモデルを自動抽出できた。
2.画像(ビデオ)内のオブジェクトモデルの自動獲得方式
(1)単独の動作オブジェクトが出現するビデオを対象とし、背景差分法によるオブジェクト切り出し、オブジェクト輪郭線の特徴量ベクトル化、投票機構によるベクトル時系列の新規性判定と新規物の自動保存、などを特徴とする動作オブジェクト自動抽出システムを実現した。
(2)歩く、お辞儀する、手を上げてとまる、など8種類の人物動作が出現する連続ビデオを提示するのみで、これらの認識能力を自動獲得し、継続ビデオ内の類似動作を自動認識する能力を確認した。
(3)大学研究室の日常生活を撮影したビデオから、人の動作モデルの自動抽出と、それを用いた認識能力が実現できることを確認した。
(4)処理性能は、オンライン・リアルタイムの高速性をもつことを確認した。
3.上記(2)の発展として、次の成果を得た
(1)上記(2)は、MPEGなどの圧縮ビデオデータの解凍を必要とするため、応分の手間と記憶が必要となる。対策としてMPEGなどの圧縮データのままで画像内動作オブジェクトの解析を可能化する手法を検討し、歩行する単独人物、逆方向にすれ違う二人の人物の追跡などが可能な手法を実現した。
4.研究発表と報告書作成
(1)期間内で3件の成果発表をおこなった。内訳は、ジャーナル論文1、研究会発表2。
(2)上記の成果を報告書としてまとめた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] 投票機構による動作オブジェクトのオンラインリアルタイム学習と認識2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡泰智, 渡辺俊典, 古賀久志, 横山貴紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D Vol. J90-D, No.1

      ページ: 83-93

    • NAID

      110007380564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Voting-Based Online Realtime Learning and Recognition of Motion Objects2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, T.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions on Information and Systems(Japanese Edition) Vol.J90-D, No.1

      ページ: 83-93

    • NAID

      110007380564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 投票機構による動作オブジエクトのオンラインリアルタイム学習と認識2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡泰智, 渡辺俊典, 古賀久志, 横山貴紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D Vol. J90-D, No.1

      ページ: 83-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 圧縮性とオブジェクトらしさ尺度に着目した画像からのオブジェクト自動抽出法2006

    • 著者名/発表者名
      杉山英行, 古賀久志, 渡辺俊典, 横山貴紀
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU 2006-160

      ページ: 183-188

    • NAID

      110005717945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MPEGビデオデータの動きベクトルを用いた移動物体追跡手法2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎敏紀, 横山貴紀, 渡辺俊典, 古賀久志, 阿部龍士
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU 2006-81

      ページ: 33-40

    • NAID

      110004820687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of Objects out of Images using Data Compression and Object Likeliness2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sugiyama, H.Koga, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report(PRMU) 2006-160

      ページ: 183-188

    • NAID

      110005717945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Efficient Implementation of Attribute-Graph Matching Algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      A.Morita, H.Koga, et al.
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report AL 105-8

      ページ: 49-54

    • NAID

      110004687072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Moving Object Detection Using Motion Vectors in MPEG Video Data2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, T.Yokoyama, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report(PRMU) 2006-81

      ページ: 33-40

    • NAID

      110004820687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 圧縮性とオブジエクトらしさ尺度に着目した画像からのオブジェクト自動抽出法2006

    • 著者名/発表者名
      杉山英行, 古賀久志, 渡辺俊典, 横山貴紀
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU 2006-160

      ページ: 183-188

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MPEGビデオデータの動きべクトルを用いた移動物体追跡手法2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎敏紀, 横山貴紀, 渡辺俊典, 古賀久志, 阿部龍士
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU 2006-81

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Online Automatic Acquisition of Human Motion Models with Voting2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, H.Koga, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report(PRMU) 2005-83

      ページ: 119-124

    • NAID

      110003275988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 投票機構を用いた動作モデルのオンライン自動獲得2005

    • 著者名/発表者名
      吉岡, 古賀, 渡辺, 横山
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU 2005-56

      ページ: 119-124

    • NAID

      110003275988

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 属性付きグラフマッチングアルゴリズムの効率的な実装2005

    • 著者名/発表者名
      森田, 古賀, 渡辺, 横山
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 AL-105(to appear)

    • NAID

      110004687072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi