• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚器電位依存性チャネルの機能解析と再生・分化過程における機能発現の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17500217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

宮地 栄一  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (90129685)

研究分担者 河合 房夫  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (20300725)
大熊 真人  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (50329710)
今田 英己  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (70387710)
渡部 眞三  藤田保健衛生大学, 医学部, 客員講師 (10093486)
松崎 かおり  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (80387703)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード感覚器 / 網膜双極細胞 / 網膜神経節細胞 / パッチクランプ法 / 電位依存性ナトリウムチャネル / 視神経切断 / 再生 / アセチルコリン / ヒスタミン
研究概要

(1)パッチクランプ法とsingle-cell RT-PCR法により、ヒト双極細胞においてもヒト視細胞(Neuron (2001))と同様に電位依存性ナトリウムチャネルが存在することを明らかにし、その電気的特性と局在についてさらに詳細に解析を行った。本研究では藤田保健衛生大学病院の網膜剥離患者の視力回復手術等において手術中に切除された網膜の破片(500pm×500μm以内)から単離した細胞あるいはスライス標本を作成して実験を行った。なお、本研究は患者から同意文書を得て、ヘルシンキ宣言や国内外学会の倫理規定に従い、また学内の倫理委員会の許可を得て行った。パッチクランプ法のホール・セル・モードで、ヒト双極細胞において内向きの電位依存性陽イオン電流を観察し、この電流が電位依存性ナトリウムチャネルのプロッカーであるテトロドトキシンの投与で消失したことから、この内向き電流は電位依存性ナトリウム電流であることが明らかになった。また、ヒト双極細胞よりmRNAを抽出し、single-cell RT-PCR法により、電位依存性ナトリウムチャネルのサブタイプの同定を行い、視細胞と同様のNa 1.2タイプのチャンネルが双極細胞で発現していることが明らかになった(Photoehemistry and Photobiology, in press,等)。
(2)ネコ視神経切断後の網膜ニューロンの電位依存性および受容体チャネルのサバイバルと再生過程についてパッチクランプ法とカルシウム・イメージング法を用いて研究を行い、視神経切断後の網膜神経節細胞におけるアセチルコリン応答および電位依存性ナトリウム電流の変化を観察した。再生過程におけるアセチルコリン受容体発現の変動のカルシウム・イメージング法解析により、アセチルコリン受容体の発現が視神経再生のマーカー(指標)として有用であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] カルシウムイメージング法で解析した嗅細胞におけるヒスタミン応答2007

    • 著者名/発表者名
      三村 英也
    • 雑誌名

      日本鼻科学会会誌 45巻・4号

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patch-clamp recording of human retinal photoreceptors and bipolar cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Mahito Ohkuma
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 嗅覚受容細胞における活動電位生成機構2007

    • 著者名/発表者名
      河合 房夫
    • 雑誌名

      生体の科学 (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patch-clamp recording of human retinal photoreceptors and bipolar cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Mahito OHKUMA
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism underlying the generation of action potentials in olfactory receptor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Fusao KAWAI
    • 雑誌名

      SEITAI NO KAGAKU (In Press)

    • NAID

      40015608303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect against 17β-estradiol on neuronal apoptosis in hippocampus tissue following transient ischemia/recirculation in Mongolian gerbils via down-regulation of tissue transglutaminase activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu Fujita
    • 雑誌名

      Neurochemical Research 31・8

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自律神経系に及ぼすコーヒーの香りの効果の生理工学的研究.2006

    • 著者名/発表者名
      河合 房夫
    • 雑誌名

      Aroma Research 7巻・2号

      ページ: 164-167

    • NAID

      40007334478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect against 176-estradiol on neuronal apoptosis in hippocampus tissue following transient ischemia/recirculation in Mongolian gerbils via down-regulation of tissue transglutaminase activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu FUJITA
    • 雑誌名

      Neurochemical Research 31(8)

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological engineering study on effects of the scent of coffee on the autonomic nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Fusao KAWAI
    • 雑誌名

      Aroma Research 7(2)

      ページ: 164-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histamine responses in olfactory receptor cells assessed using a calcium imaging technique2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya MIMURA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Rhinology 45(4)

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect against 17β-estradiol on neuronal apoptosis in hippocampus tissue following transient ischemia/ recirculation in Mongolian gerbils via down-regulation of tissue transglutaminase activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu Fujita
    • 雑誌名

      Neurochemical Research 31巻・8号

      ページ: 1059-1068

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acetylcholine enhances odorant sensitivity in newt olfactory receptor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Mahito Ohkuma
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56・Suppl

    • NAID

      130005448492

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Eye movements of flatfish evoked by body tilting.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaori Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56・Suppl

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Linalool suppresses voltage-gated currents in sensory neurons and cerebellar Purkinje cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Fusao Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission 112・2

      ページ: 193-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Linalool suppresses voltagegated currents in sensory neurons and cerebellar Purkinje cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Fusao KAWAI
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission 112(2)

      ページ: 193-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Requirement of tumor suppressor protein APC for glutamatergic synapse development.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52・Suppl.

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acetylcholine modulates odorant sensitivity in newt olfactory receptor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mahito Ohkuma
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52・Suppl.

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 17-βestradiol regulate expression of glutamate transporters after transient ischemic insult in gerbil hippocampus.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kato
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society for Neurochemistry 44・2,3

      ページ: 202-202

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi