• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経回路形成におけるセマフォリンの機能

研究課題

研究課題/領域番号 17500221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

谷口 雅彦  札幌医科大学, 医学部附属がん研究所, 助教授 (70260346)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード軸索ガイダンス / セマフォリン / 中枢神経系 / ノックアウトマウス / 中枢神経 / 小脳
研究概要

複雑な脳神経系において機能的な神経回路を形成するために、回路形成過程を制御する軸索ガイダンス分子が存在する。軸索ガイダンス分子としては、スリット,エフリン,セマフォリン,ネトリンが報告されている。セマフォリンは現在までに20種類以上報告されている大きなファミリー分子で、主に反発因子として機能する。セマフォリンの新たな機能解析の目的で新規セマフォリンのクローニングを試みた。その結果、2種類のマウスセマフォリンのクローニングに成功した。Sema3GとSema6Dである。Sema3Gは脳特異的という発現様式ではないが、脳では小脳特異的に発現している。レセプターはニューロピリン-2だと考えられ、神経軸索に対する反発活性を持つ。生後、顆粒細胞層などに発現してくるので顆粒細胞の移動に関与していると考えている。Sema6Dは脳に高発現している。脳での発現は胎児から生体に至るまで同程度発現している。Sema6Dのノックアウトマウスの作成を計画している。また、最近モデル動物としてゼブラフィッシュにも注目して解析している。このため先ずゼブラフィッシュSema6Dのクローニングを試みた。クローニングに成功したが、この課程において、Sema6Eのクローニングにも成功した。Sema6Eはゼブラフィッシュ特異的なセマフォリンである。Sema6DとSema6Eは神経系特異的に発現している。Sema6Dは発生中において菱脳やレンズなどで、成体脳においては小脳に発現している。Serna6Eは発生中においては菱脳やレンズなどで、成体脳では縦隆起に発現している。Sema6D、Sema6Eともに神経軸索に対する反発活性が認められた。これらのことより、初期発生中の神経回路形成に関与している可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sema3a maintains normal heart rhythm through sympathetic innervation patterning.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of different regions of the developing gut on the migration of enteric neural crest-derived cells : A role for Sema3A, but not Sema3F.2007

    • 著者名/発表者名
      Richard B.Anderson et al.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sema3a maintains normal heart rhythm through sympathetic innervation patterning.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of different regions of the developing gut on the migration of enteric neural crest-derived cells : A role for Sema3A, but not Sema3F.2007

    • 著者名/発表者名
      Richard B.Anderson et al.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Dendritic Branching and Spine Maturation by Semaphorin3A-Fyn Signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Asa Morita et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 2971-2980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collapsin Response Mediator Protein 1 Mediates Reelin Signaling in Cortical Neuronal Migration.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamashita et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 13357-13362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A selective Sema3A inhibitor enhances regenerative responses and functional recovery of the injured spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Kaneko et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. 12

      ページ: 1380-1389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Dendritic Branching and Spine Maturation by Semaphorin3A-Fyn Signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Asa Morita et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 2971-2980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collapsin Response Mediator Protein 1 Mediates Reelin Signaling in Cortical Neuronal Migration.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamashita et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 13357-13362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collapsin Response Mediator Protein 1 Mediates Reelin Signaling Cortical Neuronal Migration.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamashita, at al
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 13357-13362

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A selective Sema3A inhibitor enhances regenerative responses and functional recovery of the injured spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Kaneko, et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. 12

      ページ: 1380-1389

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of Dendritic Branching and Spine Maturation by Semaphorin3A-Fyn Signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Asa Morita, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 2971-2980

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of Leukotriene B_4 Receptor 1 Confers Resistance to Airway Hyperresponsiveness and Th2-Type Immune Responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Kan Terawaki et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 4217-4225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel member of murine semaphorin family.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Taniguchi et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordination of trigeminal axon navigation and patterning with tooth organ formation : epithelial-mesenchymal interactions, and epithelial Wnt4 and TgfB1 regulate semaphorin 3a expression in the dental mesenchyme.2005

    • 著者名/発表者名
      Pivi Kettunen et al.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 323-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of Leukotriene B_4 Receptor 1 Confers Resistance to Airway Hyperresponsiveness and Th2-Type Immune Responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Kan Terawaki et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 4217-4225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordination of trigeminal axon navigation and patterning with tooth organ formation : epithelial-mesenchymal interactions, and epithelial Wnt4 and Tgfβl regulate semaphorin 3a expression in the dental mesenchyme.2005

    • 著者名/発表者名
      Pivi Kettunen et al.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 323-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordination of trigeminal axon navigation and patterning with tooth organ formation : epithelial-mesenchymal interactions, and epithelial Wnt4 and Tgfss 1 regulate semaphorin 3a expression in the dental mesenchyme.2005

    • 著者名/発表者名
      Pivi Kettunen et al.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 323-334

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] サイトカイン・増殖因子 用語ライブラリー2005

    • 著者名/発表者名
      谷口雅彦
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi