• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞質封入体「斑点小体」の微細構造解析と構成分子スクリーニング

研究課題

研究課題/領域番号 17500231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関山口大学

研究代表者

篠田 晃  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40192108)

研究分担者 柳井 章江  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20284854)
藤永 竜太郎  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30335723)
國分 啓司  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00432740)
河野 純  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80251924)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,910千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード斑点小体 / hPAX-P2 / HAP1 / 脊髄球筋委縮症 / ハンチントン病 / アンドロゲン受容体 / 小胞体 / 神経細胞質封入体 / sortilin / SorLA / LR11 / tublin / dynactin / エストロゲン受容体 / mRNA / 神経細胞 / 視床下部 / 脊髄球筋萎縮症 / ポリグルタミン / HAP1mRNA / 電顕法 / in situ hybridization / 免疫組織化学
研究概要

胎盤由来未知抗原hPAX-P2抗体で標識される神経細胞質封入体「斑点小体stigmoid body(STB)」のマーカーとしてHuntingtin-associated protein 1(HAP1)が注目される。本研究では、初めにこのHAP1のSTBへの局在と培養細胞内cDNA導入によるSTBの出現が確認された。また種々の分子生物学的・組織化学的手法を駆使して、hPAX-P2抗体がHAPlAとHAPlBの共通C末近傍領域XP2Sを認識し、HAP1がhPAX-P2Sそのものであったことを証明し、XP2S領域はSTB形成時に露出され、細胞質内分散時に被覆され、STB形成の鍵を握ることを示した。免疫電顕解析では、HAP1の局在は主としてSTBと近傍の小胞体様管腔構造にあるが、KDEL配列等小胞体マーカー抗体、Golgi装置、ミトコンドリア、エンドゾームマーカー等の抗体では検出できず、IHCとISHによるその他の構成分子のスクリーニングでもSTB内局在分子は同定できなかった。病態への関与については、STB/HAP1が、ハンチントン病と同様なpolyQ伸長性疾患である球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の原因分子、アンドロゲン受容体のリガンド結合部位とpolyQ長依存性に結合し、核移行の動態制御を介してアポトーシスを抑制することを突き止めた。この発見は、SBMA患者の脳における神経変性の発症が、STBがあまり存在しない下位脳幹・脊髄運動核等のアンドロゲン受容体発現部位に特異的に起こり、STBが共存する辺縁系・視床下部では起きにくい事実を説明する。最近、米国から17型脊髄小脳変性症(SCA17)の原因分子TATA結合蛋白(TBP:ataxin17)でも同様にSTB/HAP1が結合性に核移行制御を行なうという斑点小体STBのHAP1細胞保護仮説を支持する報告がなされた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (28件)

  • [雑誌論文] Sex-steroidal regulation of aromatase mRNA expression in adult male rat brain: a quantitative non-radioactive in situ hybridization study.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao C, et. al.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 332

      ページ: 381-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CC14-treated cirrhotic liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new hepatic encephalopathy model to monitor the change of neural amino acids and astrocytes with behaviour disorder.2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex-steroidal regulation of aromatase mRNA expression in adult male rat brain : a quantitative non-radioactive in situ hybridization study2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao, C, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 332(3)

      ページ: 381-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CC14-treated cirrhotic liver2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biachem Biophys Res Commun 367(3)

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new hepatic encephalopathy model to monitor the change of neural amino acids and astrocytes with behaviour disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 28(1)

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sex-steroidal regulation of aromatase mRNA expression in adult male rat brain:a quantitative non-radioactive in situ hybridization study.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao C, et. al.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 332

      ページ: 381-391

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CCl4-treated cirrhotic liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-human placental antigen complex X-P2 (hPAX-P2) anti-serum recognizes C-terminus of huntingtin-associated protein 1A common to 1B as a determinant marker for the stigmoid body.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga R, et. al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 127

      ページ: 335-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Region specific expression and sex-steroidal regulation on aromatase and its mRNA in the male rat brain: Immunohistochemical and in situ hybridization analyses.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao C, et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 500

      ページ: 557-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon-tetrachloride-induced liver fibrosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 500

      ページ: 557-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon-tetrachloride-induced liver fibrosis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 327(3)

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-human placental antigen complex X-P2(hPAX-P2) anti-serum recognizes C-terminus of huntingtin-associated protein IA common to 1B as a determinant marker for the stigmoid body2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 128(4)

      ページ: 335-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Region-specific expression and sex-steroidal regulation on aromatase and its mRNA in the male rat brain : immunohistochemical and in situ hybridization analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, C, et. al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neural 500(3)

      ページ: 557-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-human placental antigen complex X-P2(hPAX-P2)anti-senum recognizes C-terminus of huntingtin-associated protein 1A common to 1B as a determinant marker for the stigmoid body.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga R, et. al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 127

      ページ: 335-348

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Region-specific expression and sex-steroidal regulation on aromatase and its mRNA in the male rat brain: Immunohistochemical and in situ hybridization analyses.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao C, et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 500

      ページ: 557-573

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Region-Specific Expression and Sex-Steroidal Regulation on Aromatase and Its mRNA in the Male Rat Brain : Immunohistochemical and In Situ Hybridization Analyses.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao C.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 500

      ページ: 557-573

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Huntingtin-Associated Protein 1 (HAP1) Interacts with Androgen Receptor (AR) and Suppresses SBMA-Mutant-AR-lnduced Apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y., et. al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 15

      ページ: 2298-2312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Huntingtin-associated protein 1(HAP1) interacts with androgen receptor(AR) and suppresses SBMA-mutant-AR-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 2298-2312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G protein-coupled receptor 30 is an estrogen receptor in the plasma membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi, T, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 346

      ページ: 904-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 facilitates the differentiation of transplanted bone marrow cells into hepatocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T, et. al.
    • 雑誌名

      Cell tissue Res 323(2)

      ページ: 221-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Huntingtin-Associated Protein 1 (HAP1) Interacts with Androgen Receptor (AR) and Suppresses SBMA-Mutant-AR-Induced Apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y. et al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 15(15)

      ページ: 2298-2312

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces Wfsl gene expression in pancreatic beta-cells via transcriptional activation2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol 153(1)

      ページ: 167-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The HAP1-Associated Cytoplasmic inclusion, "the stigmoid body", and its protective effects against neurodegeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K
    • 学会等名
      Korea Brain project 21
    • 発表場所
      Busan,Korea
    • 年月日
      2009-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ハンチントン病関連蛋白質HAP1の発現により誘導合成されるstigmoid bodyはaggresomeとは異なる構造である2008

    • 著者名/発表者名
      藤永 竜太郎, 他
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 性ステロイドによる脳内アンドロゲン受容体の細胞内局在の変化2008

    • 著者名/発表者名
      国分 啓司, 他
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HAP1-induced stigmoid body is a distinct cytoplasmic inclusion from aggresome in their chemical and morphological aspects2008

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 学会等名
      113th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Oita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sex Steroidal Regulation on Androgen Receptor Translocation in the Male Rat Brain2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubu, K., et. al.
    • 学会等名
      113th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Oita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intracranial sex-steroid action and brain sexual differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K
    • 学会等名
      Special doctor-course lecture in Graduate School of Pharmaceutical
    • 発表場所
      Nagoya City University
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Formation of the stigmoid body and its characteristics in huntingtin-associated protein 1-transfected cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fujjnaga R. et. al.
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Steroidal Regulation on Aromatase Protein and mRNA Expression in the Adult Rat Brain2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao C et. al.
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Huntingtin-associated protein 1 is a determinant antigen for the stigmoid body marked by antihuman placental antigen complex X-P2 (hPAX-P2) antiserum2007

    • 著者名/発表者名
      藤永 竜太郎, 他
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット脳内における芳香化酵素AROM P450の領域特異的な発現と性ステロイドによる発現調節2007

    • 著者名/発表者名
      国分 啓司, 他
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Formation of the stigmoid body and its characteristics in huntingtin-associated protein 1-transfected cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Steroidal Regulation on Aromatase Protein and mRNA Expression in the Adult Rat Brain2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, C, et. al.
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Huntingtin-associated protein 1 is a determinant antigen for the stigmoid body marked by antihuman placental antigen complex X-P2 (hPAX-P2) antiserum2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Region specific expression and sex steroidal regulation on aromatase and its mRNA in the male rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu, K., et. al.
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Formation of the stigmoid body and its characteristics in huntingtin-associated protein 1-transfected cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuiinaga R, et. al.
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The HAP1 associated cytoplasmic inclusion, "the stigmoid body", and its protective effects against neurodegeneration2006

    • 著者名/発表者名
      hinoda, K
    • 学会等名
      Korea Brain project 21, Special Lecture
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional association of HAP1 with polyglutamine-expanded androgen receptor derived from spinal and bulbar muscular atrophy in sultured cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, Y, et. al.
    • 学会等名
      The 106th Meeting of Yamaguchi university medical association
    • 発表場所
      Ube
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of formation process of a cytoplasmic inclusion, "the stigmoid body " in the neuron with immunohistochemistry and In Situ Hybridization for electron microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai, A., et. al.
    • 学会等名
      The 106th Meeting of Yamaguchi university medical association
    • 発表場所
      Ube
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ハンチンチン関連蛋白質と正常及びSBMA由来アンドロゲン受容体との細胞下相互関連2006

    • 著者名/発表者名
      篠田 晃, 他
    • 学会等名
      第47回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 神経細胞内ハンチンチン関連蛋白質1の発現とstigmoid body形成に関する超微形態学的解析。2006,3/29-312006

    • 著者名/発表者名
      柳井 章江, 他
    • 学会等名
      第111回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      北里大学、神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Brain sexual differentiation by sex steroids. (symposium)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sex-Steroidal Regulation on Region-Specific Expression of Aromatase in the Male Rat Brain2006

    • 著者名/発表者名
      Kokubu, K., et. al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Clinical Molecular Morphology
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Subcellular interaction of HAP1 with SBMA-mutant androgen receptor in cultured cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, Y, et. al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Clinical Molecular Morphology
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression of HAP1 in androgen receptor-immunoreactive neurons in the rat brain2006

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Clinical Molecular Morphology
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultrastructural analysis of subcellular expression of huntingtin associated protein 1 and formation of the stigmoid body2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai, A., et. al.
    • 学会等名
      The 38,h Annual Meeting of the Japanese Society for Clinical Molecular Morphology
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ハンチントン病関連タンパク質HAP1は、ポリグルタミン伸長型ARが引き起こすアポトーシスに対して抑制的に働く2005

    • 著者名/発表者名
      竹下 幸男, 他
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural and functional analysis of the stigmoid body and its core component HAP1 in the brain2005

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, R, et. al.
    • 学会等名
      The 35th Yamaguchi Neuroscience Conference
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of formation process of a cytoplasmic inclusion, "the stigmoid body " in the neuron with immunohistochemistry and In Situ Hybridization for electron microscopy

    • 著者名/発表者名
      Yanai, A., et. al.
    • 学会等名
      The 61th Chugoku-shikoku conference of Japanese association of anatomists
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi