• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化型ガレクチン-1誘導マクロファージによる末梢神経再生制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17500265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関神奈川歯科大学 (2006)
早稲田大学 (2005)

研究代表者

堀江 秀典  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (80046135)

研究分担者 井上 宏子  早稲田大学, 理工学術院, 助教授 (60184769)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードガレクチン-1 / マクロファージ / cytokine / mRNA / LPS / 酸化型ガレクチン-1 / 発生・発達・再生神経科学 / 分子・細胞神経科学
研究概要

酸化型ガレクチン-1(GAL-1/Ox)はマクロファージを刺激しサイトカインIL-6の発現上昇を促進する傾向が見られたが、更に実験を重ねて統計的有意差を確認する必要がある。IL-1βやLIFの発現を有意には上昇させなかった。次にiNosを加え更に実験を重ねて統計的検討を行った結果GAL-1/Oxは1ng/mlの濃度で有意にiNOSの発現を上昇させた。iNOSは酸化作用のあるNO産生に関与する酵素で酸化型ガレクチン-1刺激によりマクロファージ内でその発現が上昇する。このNOは細胞外に分泌され、神経細胞やその軸索並びにシュワン細胞から分泌された還元型ガレクチン-1を酸化し、酸化型ガレクチン-1とする作用が考えられる。マクロファージから分泌されたNOの作用についてはin vitro並びにin vivoの研究から今後明らかにしていく計画である。次に炎症下でマクロファージを刺激する物質LPS(lipopolysaccharide)のマクロファージへの作用に酸化型ガレクチン-1がどのような作用を示すか検討を行った。10ng/ml,100ng/mlのLPSをマクロファージに作用させそのときのIL-1β、IL-6,LIF, iNOSのmRNAの発現変化を各作用時間1h、2h、3h、4hについて解析した。10ng/mlではIL-1β、LIF, iNOSのmRNA発現を上昇させたが、IL-6につてははっきりした効果が見られなかった。100ng/mlでは4種類の因子の発現上昇がはっきり見られた。この系に1ng/mlの酸化型ガレクチン-1を作用させると、4時間作用させた群では明らかに発現の減少が見られた。その抑制効果は酸化型ガレクチン-1の濃度を0.1ng/ml,0.01ng/mlと下げていくと次第に減少し、LPS10ng/mlでは0.01ng/mlの酸化型ガレクチン-1の抑制効果が、LPS100ng/mlでは0.1ng/ml以下の酸化型ガレクチン-1の抑制効果が見られなかった。以上の結果より酸化型ガレクチン-1がLPSのマクロファージ刺激作用を抑制することが示唆された。今後実験を重ねこの効果が統計的に有意であることを確認し、in vivoでの抑制効果を検討することにより、酸化型ガレクチン-1を炎症抑制因子として確立していく計画である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (36件)

  • [雑誌論文] Adult neurons and Schwann cells in culture as useful tools for the study of diabetic neuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sango K
    • 雑誌名

      Current Diabetes Reviews 2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A carbohydrate binding protein, Galectin-1, promotes proliferation of adult neural stem cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Proc Natl Sci,USA 103

      ページ: 7112-7117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 成熟動物ニューロン・シュワン細胞の培養系を用いた糖尿病性神経障害の病態解明へのアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      三五一憲
    • 雑誌名

      末梢神経 : Peripheral Nerve 17

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adult neurons and Schwann cells in culture as useful tools for the study of diabetic neuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sango, K
    • 雑誌名

      Current Diabetes Reviews 2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A carbohydrate binding protein, Galectin-1, promotes proliferation of adult neural stem cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Proc Natl Sci, USA 103

      ページ: 7112-7117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An approach to the pathogenesis of diabetic neuropathy with cultured adult animal neurons and Schwann cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sango K
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 17

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A carbohydrate binding protein, Galection-l,promotes proliferation of adult neural stem cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, 他8名, Horie H, 他5名, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Sci, USA 103

      ページ: 7112-7117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 成熟動物ニュ-ロン・シュワン細胞の培養系を用いた糖尿病性神経障害の病態解明へのアプロ-チ2006

    • 著者名/発表者名
      三五 一憲, 斎藤 春洋, 堀江 秀典
    • 雑誌名

      末梢神経 : Peripheral Nerve 17

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective induction of ΔFosB in the brain after transient forebrain ischemia accompanied by an increased expression of galectin-1, and the implication of ΔFosB and galectin-1 in neuroprotection and neurogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurushima H
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 1078-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidized Galectin-1 Advances the Myelination of Regenerating Fibers and the Functional Recovery after Peripheral Nerve Injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 380

      ページ: 284-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of galecin-1 expression by axotomy in rat primary afferent neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      McGraw J
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 195

      ページ: 103-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-1 as an Essential Factor in Nervous System.2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 373-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural and Functional Studies of Galectin-1 : A Novel Axonal Regeneration-Promoting Activity for Oxidized Galectin-12005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 375-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidized galectin-1 is an essential factor for peripheral nerve regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 385-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of the neuronal cell fate by ΔFosB and its downstream target, galectin-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 437-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired neurite regeneration in the retina of a murine model of Sandhoff disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Sango K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46

      ページ: 3420-3425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intravitreal macrophage activation enables cat retinal ganglion cells to regenerate injured axons into the mature optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada T
    • 雑誌名

      Exp Neurol 196

      ページ: 153-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 末梢神経再生を誘導する酸化型ガレクチンー1. 特集「末梢神経系と脊髄の再生メカニズム」2005

    • 著者名/発表者名
      堀江秀典
    • 雑誌名

      細胞 37

      ページ: 10-13

    • NAID

      40006792228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 末梢神経系におけるガレクチンー1の発現分布と生理機能2005

    • 著者名/発表者名
      三五一憲
    • 雑誌名

      末梢神経 : Peripheral Nerve 16

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective induction of ΔFosB in the brain after transient forebrain ischemia accompanied by an increased expression of galectin-1, and the implication of AFosB and galectin-1 in neuroprotection and neurogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurushima H, Y.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 1078-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidized Galectin-1 Advances the Myelination of Regenerating Fibers and the Functional Recovery after Peripheral Nerve Injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T
    • 雑誌名

      Nerve Injury. Neurosci. Lett. 380

      ページ: 284-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Editorial "Galectin-1 as an Essential Factor in Nervous System"2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 373-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of the neuronal cell fate by FosB and its downstream target, galectin-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 437-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidized Galectin-1 Initiates periphral nerve Regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H
    • 雑誌名

      Cell 37

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histochemical localization and possible functions of galecin-1 in the peripheral nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Sango K
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 16

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective induction of delta-FosB in the brain after transient forebrain ischemia accompanied by an increased expression of galectin-1, and2005

    • 著者名/発表者名
      Kurushima H, 他3名, Horie H, 他5名, Nakabeppu Y.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 12

      ページ: 1078-1096

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized Galectin-1 Advances the Myelination of Regenerating Fibers and the Functional Recovery after Peripheral Nerve Injury2005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T, Oyanagi, K, 他5名, Horie H.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett 380

      ページ: 103-114

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of galecin-1 expression by axotomy in rat primary afferent neurons2005

    • 著者名/発表者名
      McGraw J, 他3名, Horie H, 他2名, Ramer MS.
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 195

      ページ: 103-114

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial "Galectin-1 as an Essential Factor in Nervous System2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H.
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets, 6

      ページ: 373-374

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural and Functional Studies of Galectin-1 : A Novel Axonal Regeneration-Promoting Activity for Oxidized Galectin-12005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T, Horie H
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 375-383

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized galectin-1 is an essential factor for peripheral nerve regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Horie H, Kadoya T
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 385-394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of the neuronal cell fate by DFosB and its downstream target, galectin-12005

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Ohnishi Y, Kurushima H, Horie H, Kadoya T, Nakabeppu Y
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets 6

      ページ: 437-448

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired neurite regneration in the retina of a murine model of Sandhoff disease2005

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Takano M, Ajiki K, 他3名, Horie H, Yamanaka S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46

      ページ: 3420-3425

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Axonal regeneration of cat retinal ganglion cells in the crusted optic nerve is promoted with activation of macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Ichikawa M, Tokita Y, Horie H, 他2名, Watanabe M
    • 雑誌名

      Exp Neurol 196

      ページ: 153-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経再生を誘導する酸化型ガレクチン-12005

    • 著者名/発表者名
      堀江秀典
    • 雑誌名

      細胞 37

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経系におけるガレクチン-1の発現分布と生理機能2005

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 堀江秀典, 門屋利彦
    • 雑誌名

      末梢神経:Peripheral Nerve 16

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi