• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質細胞活動の相関性を強調した光学的計測法の開発と視覚野機能研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17500310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

王 鋼  鹿児島大学, 工学部, 教授 (40274831)

研究分担者 鈴木 航  鹿児島大学, 工学部, 助教 (80332336)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード内因性光学計測法 / 方位選択性 / 視覚 / 内因性光学的計測 / 視覚皮質 / 方位選択性コラム / 信号抽出
研究概要

内因性光計測法は大脳皮質の機能構造を明らかにするために広く用いられている。内因性光計測法による光学的信号変化は非常に微小であるので、これらから機能構造を視覚化する方法には様々な工夫がなされている。しかし、これらの方法では光学的信号のチューニング特性を考慮していないのでそれぞれ欠点がある。私たちは内因性信号とチューニング・カーブモデルとの相関係数を算出することによって、局所的な領域における刺激選択性を反映する機能構造を抽出する新しい方法を提案し、この方法を視覚皮質における方位選択性コラムに適用した。その結果、背景或いは太い血管由来のノイズを多く含む部位の除去ができ、従来にくらべ、方位選択性コラムをより鮮明に確認できた。刺激選択性相関マップでは複数の暗いスポットやこれらのスポットが結合し楕円、線状の暗い領域が見られ、異なる刺激間でこのマップを比較すると直交する視覚刺激では反転したようになりほとんど重複は見られなかった。これは、方位選択性を示す細胞が、最適方位にもっとも強く反応し、最適方位と直交する方位にはほとんど反応をしないことを意味する。このような結果によって、提案した処理法の有用性が示唆された。また、提案した方法が、方位選択性コラムの分析だけではなく、内因性光学的計測法によって得られたデータの分析法として、様々な脳機能構築の解析への応用は期待される。内因性光学的信号に基づき、刺激選択性を表す解析方法がこれまでにない。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Functional map of orientation tuning width and specificity2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nagai, W.Suzuki, G.Wang
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1357-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obiect recognition learning differentiates the representations of obiects at the ERP component Nl2007

    • 著者名/発表者名
      G.Wang, K.Suemitsu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 118

      ページ: 372-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional map of orientation tuning width and specificity.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, G. Wang
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1357-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Object recognition learning differentiates the representations of objects at the ERP component N12007

    • 著者名/発表者名
      G. Wang, K. Suemitsu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 118

      ページ: 372-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional map of orientation tuning width and specificity.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, G. Wang.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1357-1360

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Object recognition learning differentiates the representations of objects at the ERP component N12007

    • 著者名/発表者名
      G.Wang, K.Suemitsu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Vol.118・Issue2

      ページ: 372-390

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内因性光学的信号による刺激選択性を強調した機能マップの構築2006

    • 著者名/発表者名
      永井 翠、鈴木 航、王 鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 44

      ページ: 71-76

    • NAID

      110004731538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional map emphasizing stimulus selectivity from intrinsic optical signals2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, G. Wang
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering 44

      ページ: 71-76

    • NAID

      110004731538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内因性光学的信号による刺激選択性を強調した機能マップの構築2006

    • 著者名/発表者名
      長井 翆 等
    • 雑誌名

      生体医工学 44巻・1号

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内因性光学的信号による刺激選択性を強調した機能マップの構築2006

    • 著者名/発表者名
      長井 翠 等
    • 雑誌名

      生体医工学 44巻・1号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prior experience of rotation is not required for recognizing obiects seen from different angles2005

    • 著者名/発表者名
      G.Wang, S.Obama, W.Yamashita, T.Sugihara, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8

      ページ: 1768-1775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior experience of rotation is not required for recognizing objects seen from different angles2005

    • 著者名/発表者名
      G. Wang, S. Obama, W. Yamashita, T. Sugihara, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8

      ページ: 1768-1775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 第一次視覚野方位選択性機能マップで見られる空間的文脈依存性2007

    • 著者名/発表者名
      永井 翠、鈴木 航、大塚 俊幸、王 鋼
    • 学会等名
      平成18年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Orientation preference map in cat visual cortex2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, S. Ootsuka, G. Wang
    • 学会等名
      Annual Meeting, Japanese Society for Medical and Biological Engineering(Kyushu)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ネコ第一次視覚野における内因性光学的信号の経時的変化特性2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 航、永井 翠、大塚 俊幸、王 鋼
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 第一次視覚野における細胞方位選択性とチューニング幅2006

    • 著者名/発表者名
      備後 潤一、永井 翠、鈴木 航、王 鋼
    • 学会等名
      平成17年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Orientation selectivity and tuning property of the cells in the primary visual cortex2006

    • 著者名/発表者名
      J. Bingo, M. Nagai, W. Suzuki, G. Wang
    • 学会等名
      Annual Meeting, Japanese Society for Medical and Biological Engineering(Kyushu)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 内因性光計測法による大脳皮質第一次視覚野の方位コラム構造の特性2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 航、永井 翠、大塚 俊幸、王 鋼
    • 学会等名
      第21回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 内因性光計測法を用いたネコ第一次視覚野における視覚刺激の大きさの表現に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 航、永井 翠、備後 潤一、王 鋼
    • 学会等名
      第45回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optical property of orientation preference column in cat area 172006

    • 著者名/発表者名
      W. Suzuki, M. Nagai, S. Ootsuka, G. Wang
    • 学会等名
      21st Symposium on Biological and Physiological Engineering
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Extraction and visualization of the information on stimulus selectivity from the in trinsic optical signals2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nagai, W.Suzuki, G.Wang
    • 学会等名
      35th Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 内因性工学的信号の刺激選択性を用いた皮質機能構造の抽出法2005

    • 著者名/発表者名
      永井 翠、鈴木 航、備後 潤一、王 鋼
    • 学会等名
      日本神経回路学会第15回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Extraction and visualization of the information on stimulus selectivity from the intrinsic optical signals2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, G. Wang
    • 学会等名
      35th Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Time course of the intrinsic optical signal recorded in cat area 172005

    • 著者名/発表者名
      W. Suzuki, M. Nagai, S. Ootsuka, G. Wang
    • 学会等名
      30th Annual Meeting for Neuroscience
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Extracting cortical functional organization based on the stimulus Selectivity of intrinsic optical signals2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, W. Suzuki, J. Bingo, G. Wang
    • 学会等名
      15th Conference of Japanese Neural Network Society
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Representation of the stimulus size in cat area 17

    • 著者名/発表者名
      W. Suzuki, M. Nagai, J. Bingo, G. Wang
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi