• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者向けマルチメディアコミュニケータ

研究課題

研究課題/領域番号 17500365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関会津大学

研究代表者

NIKOLAY Mirenkov (MIRENKOV N・N)  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (80254043)

研究分担者 吉岡 廉太郎  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (00360008)
石川 毅  会津大学, 企画運営室, 准教授 (10254096)
気仙 勇子  会津大学, 企画運営室, 准教授 (20254097)
前田 多可雄  会津大学, 企画運営室, 准教授 (00264565)
山内 和昭  会津大学, 企画運営室, 准教授 (30254098)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードマルチメディアコミュニケータ / 自己説明型インタフェース / サイバーフィルム / 高齢者 / ピクチャーテキスト翻訳 / 生活の質(Quality Of Life) / 音楽セラピー / 特別な検索 / 災害復興
研究概要

高齢化社会の問題は、日本や他の先進国において重大な懸念となっている。[高齢者は運動能力、記憶力、コミュニケーシゴン、そして健康に日々悩まされている。彼らは物理的にも社会的にも孤立し、生活と健康の質が悪化してしまう傾向がある。]このプロジェクトの目的は、近年の情報技術及び通信技術の発展によってもたらされる環境の変化が、どのように高齢者の生活の質の改善に影響し、その効率を最大化するためにどのようにそれを設計できるかを調査することである。我々は以下の結果に関連する三つの項目に重点的に取り組んだ
1)マルチメディアコミュニケータとマルチメディアワードを含むマルチメディアヒエログリフをメッセージ入力とした試験的なシステム群を開発した。マルチメディアワードは自己説明性を持ち、キーボードを用いなくとも入力が可能である。翻訳機はマルチメディアヒエロブリフから日本語または英語の文章を自動的に生成する。
2)コミュニケータヘミュージックセラピーの要素を組み込むための新しいアプローチを確立した。音楽の特性とそれらが人間とコンピュータのコミュニケーションプロセスにおいて、どのように人間の初期の感情を満足感のあるものへと変化させるかを分析した。
3)自己説明型コンポーネントとサイバーフィルム形式による新しいプログラミング環境の基盤を拡張し、退職後の高齢者への適用を考察した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Filmification of methods:A visual language for graph algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, N.Mirenkov, others
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing 19(1)

      ページ: 123-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communicating Mathematics2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kanev, N.Kamiya, N.Mirenkov
    • 雑誌名

      the Digital Era, A.K.Peters Press

      ページ: 153-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Filmification of methods : A visual language for graph algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka, Oleg, Monakhov
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing Vol. 19, No. 1

      ページ: 123-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Communicating Mathematical Concepts Through Digitally Enhanced Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Kanev, K., Kamiya, N., Mirenkov, N
    • 雑誌名

      Chapter in "Communicating Mathematics in the Digital Era".J.Borwein, E.M. Rocha, and J. F.Rodrigues(eds), (A.K.Peters Press)

      ページ: 153-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Filmification of methods: A visual language for graph algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanobe, N. Mirenkov, others
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing 19(1)

      ページ: 123-150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithm Library based on Algorithmic CyberFilms2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, N.Mirenkov, others
    • 雑誌名

      6th Int.Conference on New Software Methodologies 1

      ページ: 427-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position sensing for parking simulation and guidance2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kanev, N.Mirenkov, A.Urata
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images 21(1)

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position sensing for parking simulation and guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamen, Kanev, Nikolay, Mirenkov, Akifumi, Urata
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimentional Images Vol. 21, No. 1

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithm Library based on Algorithmic CyberFilms2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanobe, N. Mirenkov, others
    • 雑誌名

      6th Int. Conference on New Software Methodologies 1

      ページ: 427-447

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position sensing for parking simulation and guidance2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kanev, N. Mirenkov, A. Urata
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images 21(1)

      ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Searching Method Based on Problem Description & Algorithmic Features2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, N.Mirenkov, others
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Science and Engineering 2(5/6)

      ページ: 359-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searching Method Based on Problem Description and Algorithmic Features2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Rentaro, Yoshioka, Nikolay, N., Mirenkov, A
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Science and Engineering(IJCSE)(Inderscience Publishers) 2(5/6)

      ページ: 359-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Searching Method Based on Problem Description and Algorithmic Features2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanobe, Rentaro Yoshioka, Nikolay Mirenkov
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Science and Engineering 2(5/6)

      ページ: 87-115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced IT support of crisis relief missions2006

    • 著者名/発表者名
      Peter Sapaty, Masanori Sugisaka, Robert Finkelstein, Jose Delgado-Frias, Nikolay Mirenkov
    • 雑誌名

      Journal of Emergency Management 4(4)

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructive Heterogeneous Object Modeling Using Signed Approximate Real Distance Functions2006

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Alain Fayolle, Alexander Pasko, Benjamin Schmitt, Nikolay Mirenkov
    • 雑誌名

      Journal of Computing and Information Science in Engineering, 6(3)

      ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Filmification of methods and an example of its applications2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ebihara, N.Mirenkov, others
    • 雑誌名

      International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering 15(1)

      ページ: 87-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyber-Film:A Visual Approach that Facilitates Program Comprehension2005

    • 著者名/発表者名
      R.Roxas and N.Mirenkov
    • 雑誌名

      International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering 16(6)

      ページ: 941-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Filmificationof methods and an example of its applications2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ebihara, N. Mirenkov, R. Nomoto, M. Nemoto
    • 雑誌名

      International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering Vol. 15, No. 1

      ページ: 87-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Filmification of methods and an example of its applications2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ebihara, N.Mirenkov, R.Nomoto, M.Nemoto
    • 雑誌名

      International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering 15(1)

      ページ: 87-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyber-Film : A Visual Approach that Facilitates Program Comprehension2005

    • 著者名/発表者名
      R.Roxas, N.Mirenkov
    • 雑誌名

      International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering 16(6)

      ページ: 941-975

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Quality of Life Supporters Employing Music Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      N.Mirenkov, K.Kanev, H.Takezawa
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA2008)
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quality of Life Supporters Employing Music Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Mirenkov, N., Kanev, K., Takezawa, H
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA2008) - Workshops(IEEE Computer Society Press)
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quality of Life Supporters Employing Music Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      N. Mirenkov, K. Kanev, H. Takezawa
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Advanced Informa-tion Networking and Applications (AINA2008)
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] User-oriented supercomputing2007

    • 著者名/発表者名
      N.Mirenkov
    • 学会等名
      Seminar at California Institute of Technology
    • 発表場所
      Pasadena,USA
    • 年月日
      2007-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Employing Digital Information in Learning Mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N., Kanev, K., Mirenkov, N
    • 学会等名
      Winter Workshop of the Japanese Mathematal Education Society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-01-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Digitally Enhanced Printed Handouts for Elementary Math Tutoring2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kanev, N.Kamiya, N.Mirenkov
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on New Exploratory Technologies
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Employing Digital Information in Learning Mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      N.Kamiya, K.Kanev, N.Mirenkov
    • 学会等名
      Winter Workshop of the Japanese Mathematical Education Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Algorithm Library based on Algorithmic CyberFilms2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The 6th International Conference on New Software Methodologies, Tools, and Techniques, Rome, (IOS Press)
    • 発表場所
      Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Digitally Enhanced Printed Handouts for Elementary Math Tutoring2007

    • 著者名/発表者名
      Kanev, K., Kamiya, N., Mirenkov, N.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on New Exploratory Technologies(NEXT 2007)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Digitally Enhanced Printed Handouts for Elementary Math Tutoring2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kanev, N. Kamiya, N. Mirenkov
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on New Exploratory Technologies
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A new programming environment based on self-explanatory components2006

    • 著者名/発表者名
      N.Mirenkov
    • 学会等名
      Sonderkolloquium, seminar at Technical University of Munich
    • 発表場所
      Munich,Germany
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multimedia Manual for SORA Mail2006

    • 著者名/発表者名
      T.Azumi and N.Mirenkov
    • 学会等名
      The Ninth IASTED International Conference on Software Engineering and Applications
    • 発表場所
      Phoenix,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A visual language for the descript on of algorithmic semantics2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      IASTED International Conference on Software Engineering
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Algorithmic CyberFilm Language2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The IEEE Japan-China Joint Workshop on Frontier of Computer Science and Technology
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CyberFilm specifications for generlized graph search algorithms2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The IASTED Int Conference on Advances in Computer Science and Technology(ACST 2006)
    • 発表場所
      Puerto Vallarta, Mexico
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Communicating Mathematics in the Digital Era2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kanev, N. Kamiya, N. Mirenkov
    • 出版者
      A.K.Peters Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi