• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの咬合力と咀嚼筋形態の横断的資料の収集および運動がそれらの発達に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17500406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関山口県立大学

研究代表者

眞竹 昭宏  山口県立大学, 看護学部, 教授 (70238921)

研究分担者 佐藤 広徳  広島工業大学, 工学部, 助教授 (30235387)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード咬合力 / 咀嚼筋 / 咬筋 / 筋横断面積 / 下肢筋力 / 重心動揺 / 運動機能 / 発達 / 運動習慣
研究概要

幼児から高校生に至る子どもたちの咬合力と、咬合力を発揮させる咀嚼筋形態の実態を把握するとともに、運動経験・運動習慣が咬合力と咀嚼筋の発達に及ぼす影響について検討した。
咬合力の高い幼児では,閉眼時において単位軌跡長との間に有意な負の相関が認められ,咬合力の高い幼児ほど身体平衡機能が優れていた。また、咬合力の低い幼児の重心動揺において,その揺れの特徴として左右方向に高周波数帯域,すなわち小刻みな揺れを示す特徴が認められた。
幼児期の咬合力および咬筋横断面積については、乳歯咬合完成直後の3〜4歳児と第一大臼歯萌出の影響を受ける5〜6歳児頃の前期と後期に分類し検討した。幼児期の咬合力と咬筋横断面積との問には有意な相関は認められなかった。
咬筋の横断面積は、6歳までの幼児期には有意な変化はみられなかったが、7歳からは年齢に比例して咬筋の発達が認められた。中でも10歳から11歳までの問は、他の年齢間に比して高い増加傾向を示した。咬筋横断面積と身長と体重には有意な相関が認められたことから、発育に応じた発達がなされていることが伺えた。
小学生高学年(5年、6年)に着目し、運動系スポーツクラブに所属している児童と、所属していない児童との間で、咬筋横断面積および咬合力を比較したところ、有意に運動系スポーツクラブに所属する児童の集団がいずれにおいても高い値を示した。このことから、児童においても運動習慣は咬筋の発達に影響を及ぼす重要な因子であることが確認された。しかし、下肢伸展筋力値と咬合力および咬筋横断面積の間には総体的には有意な相関は認められなかった。
以上のことから、咬合力および咬筋横断面積と運動機能との関連性については、小学生高学年から、その関連性が顕著にみられてくることが推察された。また運動習慣は、それに強い影響を及ぼす因子であることも示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と身体平衡機能との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究 13・1

      ページ: 2-9

    • NAID

      40015389829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occlusal force of infant and association with a body balance function.2007

    • 著者名/発表者名
      MATAKE.A
    • 雑誌名

      The Journal of Health education of Children 13・1

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と身体平衡機能との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      日本幼少児健康教育研究 13

      ページ: 2-9

    • NAID

      40015389829

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と身体平衡機能との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      子どもの健康福祉研究 6

      ページ: 60-67

    • NAID

      40015389829

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護予防における下肢筋機能測定評価装置の研究開発2006

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      山口県立大学社会福祉学部紀要 12

      ページ: 47-52

    • NAID

      110006203588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research and development of a muscle of leg function measurement evaluation device in care prevention.2006

    • 著者名/発表者名
      MATAKE.A
    • 雑誌名

      Bulletin of the faculty of social welfare yamaguchi prefectural university 12

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New quick master Old man nursing.2006

    • 著者名/発表者名
      TANAKA.M
    • 雑誌名

      Igakugeijutsusha

      ページ: 423-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と身体平衡機能との関連性2006

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究 13巻・1号(in press)

    • NAID

      40015389829

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と静的重心動揺との関連性2005

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏, 佐藤広徳
    • 雑誌名

      体力科学 54・6

      ページ: 547-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの噛む力の大切さ2005

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 6・2

      ページ: 406-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代っ子における大腿部組成、膝伸展力および生活習慣の個人差に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤広徳, 眞竹昭宏
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究 12・2

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occlusal force of infant and association with static centroid deflection.2005

    • 著者名/発表者名
      MATAKE.A
    • 雑誌名

      Japanese journal of physical fitness and sports medicine 54・6

      ページ: 547-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of occlusal force of a child.2005

    • 著者名/発表者名
      MATAKE.A
    • 雑誌名

      Japan Journal of Human Growth and Development Research 6・2

      ページ: 406-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The individual differences in thigh composition, knee extensor strength and lifestyle in contemporary Japanese children.2005

    • 著者名/発表者名
      SATO.H
    • 雑誌名

      The Journal of Health education of Children 12・2

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An inferior limb dynamometry device.2005

    • 著者名/発表者名
      MATAKE.A, MATAKE.A
    • 雑誌名

      Patent application

      ページ: 2005-325431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occlusal force measuring device.2005

    • 著者名/発表者名
      UENO.N, AIST
    • 雑誌名

      Patent application

      ページ: 2005-351102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幼児の咬合力と静的動動揺との関連性2005

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      体力科学 54巻6号

      ページ: 547-547

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの噛む力の大切さ2005

    • 著者名/発表者名
      眞竹昭宏
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 6巻・2号

      ページ: 406-407

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 新クイックマスター老人看護学2006

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子, 眞竹昭宏, 他8名
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      医学芸術社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 下肢筋力測定装置2005

    • 発明者名
      眞竹昭宏
    • 権利者名
      眞竹昭宏
    • 産業財産権番号
      2005-325431
    • 出願年月日
      2005-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 咬合力測定装置2005

    • 発明者名
      上野直広, 福田 修, 秋山守人, 眞竹昭宏
    • 権利者名
      (独)産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-351102
    • 出願年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 下肢筋力測定装置2005

    • 発明者名
      眞竹 昭宏
    • 権利者名
      眞竹 昭宏
    • 産業財産権番号
      2005-325431
    • 出願年月日
      2005-11-09
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 咬合力測定装置2005

    • 発明者名
      上野 直広, 福田 修, 秋山 守人, 眞竹 昭宏
    • 権利者名
      (独)産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-351102
    • 出願年月日
      2005-12-05
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi