• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ集団における社会的アイデンティティについての基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東京女子体育短期大学

研究代表者

阿江 美恵子  東京女子体育短期大学, 保健体育学科, 教授 (30192842)

研究分担者 遠藤 俊郎  山梨大学, 教育人間科学部, 教授 (20135106)
三宅 紀子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 助教授 (60137023)
研究協力者 下川 浩一  山梨大学, 教育学研究科, 保健体育専修
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードスポーツ社会心理学 / 社会的アイデンティティ / スポーツ科学 / 国際比較 / スポーツ特待生 / チームスポーツ / スポーツ集団 / 内集団 / 外集団
研究概要

スポーツ集団の状況を社会的アイデンティティという視点でとらえた.台湾と日本の大学バレーボール選手の比較では,日本と台湾の選手では集団への同一視プロセスに違いがあることがわかった.
体育系ではない多種多様な専門領域を有する総合大学に在籍する大学生を対象に所属集団の集団雰囲気を測定した結果では,女子の方がより主体的,積極的に集団の活動に関わっていた.
甘い方向に流されがちだと評される現代の大学生の中にも,互いに切磋琢磨できる厳しい集団を求める大学生がいることが明らかとなった.
研究を進める上で,国によって「スポーツ集団」自体の存在が全く異なることも明らかとなった.したがって,スポーツ集団の一般的理論を我が国のスポーツ集団に直接当てはめることは適切ではないと思われた.

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] チームスポーツにおける集団規範 ~特にバレーボールについて~2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎、下川浩一、安田貢、布施洋、袴田敦士、伊藤潤二
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター センター研究紀要 教育実践学研究 第14号

    • NAID

      110007189794

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スポーツにおける社会的アイデンティティの文献概観(英文1985~2005年に限定)2009

    • 著者名/発表者名
      阿江美恵子、遠藤俊郎(山梨大学)三宅紀子(首都大学東京)
    • 雑誌名

      東京女子体育大学 東京女子体育短期大学紀要 第44号

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会的アイデンティティの研究に関する報告書,スポーツ集団における社会的アイデンティティについての基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎、下川浩一
    • 雑誌名

      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)平成17年度~20年度研究報告書

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一般大学生の社会的アイデンティティに関する研究,ポーツ集団における社会的アイデンティティについての基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      三宅紀子
    • 雑誌名

      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)平成17年度~20年度研究報告書

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スポーツにおける社会的アイデンティティ論文の概観(英文1985〜2008年のもの)2009

    • 著者名/発表者名
      阿江美恵子
    • 雑誌名

      東京女子体育大学東京女子体育短期大学紀要 44

      ページ: 77-85

    • NAID

      120006893357

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チームスポーツにおける集団規範-特にバレーボールについて-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎, 下川浩一, 安田貢, 布施洋, 袴田敦士, 伊藤潤二
    • 雑誌名

      教育実践学研究 14

      ページ: 1-11

    • NAID

      110007189794

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バレーボールにおける集団規範の国際比較に関する研究〜日本と台湾における大学運動部について〜2009

    • 著者名/発表者名
      下川浩一, 遠藤俊郎, 安田貢, 布施洋, 袴田敦士, 伊藤潤二
    • 学会等名
      第14回バレーボール学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バレーボールにおける集団規範の国際比較に関する研究 ~日本と台湾における大学運動部について~2009

    • 著者名/発表者名
      下川浩一(山梨大学大学院)、遠藤俊郎(山梨大学)、安田貢、布施洋、袴田敦士(山梨大学大学院)
    • 学会等名
      第14回バレーボール学会 抄録集 p.23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スポーツ特待生についての当事者の認識と社会的アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      阿江美恵子, 遠藤俊郎, 三宅紀子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第35回記念大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Problem produced from fusion of physical education and a competitive sport-Sport scholarship students at high school2008

    • 著者名/発表者名
      Ae Mieko
    • 学会等名
      FIEP World congress 2008
    • 発表場所
      フィンランド, ビェルマキ市
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Problem produced from fusion of physical education and a competitive sport - Sport scholarship students at high school2008

    • 著者名/発表者名
      Ae, M
    • 学会等名
      FIEP World congress 2008、Poster presentation
    • 発表場所
      フィンランド ビエルマキ市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スポーツ特待生制度についての当事者の認識と社会的アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      阿江美恵子、遠藤俊郎、三宅紀子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第35回記念大会発表抄録集60-61 (口頭発表)
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Social identity in sports team-image deference between high school teams and collega teams.2007

    • 著者名/発表者名
      Ae, Mieko, et. al.
    • 学会等名
      2007 SEA Games & ASEAN Para scientific Congress and 5thBangkok ASPASP International Congress on sport Psychology
    • 発表場所
      RAMA Gardens Hotel and Resort,Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Consideration about the group norm and the social identity in varsity Volleyball players2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Endo, et. al.
    • 学会等名
      2007 SEA Games & ASEAN Para scientific Congress and 5thBangkok ASPASP International Congress on sport Psychology
    • 発表場所
      RAMA Gardens Hotel and Resort,Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バレーボールにおける社会的アイデンティティについて2007

    • 著者名/発表者名
      下川 浩一, ほか4名
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バレーボールにおける社会的アイデンティティ2007

    • 著者名/発表者名
      下川浩一、安田貢、遠藤俊郎、阿江美恵子、三宅紀子
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会予稿集 (p.173) (ポスター発表)
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Social identity in sports team-image difference between high school teams and college-teams2007

    • 著者名/発表者名
      Ae, M., T. Endo , and N. Miyake
    • 学会等名
      Joint Congress 2007 SEA Games & ASEAN Para Games Scientific Congress and 5th Bangkok ASPASP International Congress on Sport Psychology, Oral presentation
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Consideration about the Group Norm and the Social Identity in Varsity Volleyball Players2007

    • 著者名/発表者名
      T, Endo. , M, Ae. , N, Miyake. , K, Shimokawa. , M, Yasuda
    • 学会等名
      2007 SEA Games & ASEAN Para Games Scientific Congress and 5th Bangkok ASPASP International Congress on Sport Psychology. 586-588
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スポーツ集団の社会的アイデンティティについて -高校と大学の集団イメージの違い2006

    • 著者名/発表者名
      阿江美恵子、遠藤俊郎、三宅紀子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第33回大会研究発表抄録集(192-193) (ポスター発表)
    • 発表場所
      那覇市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi