研究課題/領域番号 |
17500495
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 独立行政法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
吉田 康一 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナル研究センター, 研究チーム長 (90358333)
|
研究分担者 |
二木 鋭雄 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナル研究センター, 研究センター長 (20011033)
絹見 朋也 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナル研究センター, 研究員 (90293125)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | タバコ / 酸化ストレス / 活性窒素種 / 酸化ストレスマーカー / ビタミンE / ヒドロキシリノール酸 / イソプロスタン / 実験動物 |
研究概要 |
本研究では喫煙を生体に対する酸化傷害ととらえ、分子から細胞、動物レベルにわたりその影響を検討することを目的とした。一方で酸化傷害抑制のために研究されている各種抗酸化物質や機能性食品に関してもタバコ煙と比較するため同時に検討した。 (1)基礎実験によるタバコ煙反応性の解明とマーカーの同定 ヒト血液を採取し、低比重リボ蛋白質(LDL)を調整した。活性窒素種であるペルオキシナイトライト、さらにペルオキシナイトライトを生成する試薬SIN-1による酸化反応を行い、α-トコフェロール、α-トコトリエノールおよびγ-トコフェロールによる酸化抑制効果を明らかにするとともにトコフェリルキノン、トコレッド、ニトロ化物の生成を追跡した。これらの基礎実験結果から、タバコの酸化傷害によって、生体中のトコフェリルキノン、ニトロ化物がマーカーとして有用であることがわかった。 (2)タバコ煙による動物への傷害と抗酸化物質の効果 すでに構築した酸化ストレスマーカーである総合的ヒドロキシリノール酸(tHODE)およびイソプロスタン分析法さらに上記に示したトコフェリルキノンおよびニトロ化物を用いて生体中での各種ストレス毒性を追跡した。独自で試作した吸入装置を用いて、動物タバコ吸入群(一日一時間を一週間継続)を設定した。対照として、抗酸化物質投与群も設定した後、上記酸化ストレスマーカーの測定を行った。その結果、タバコ煙によって血漿中で5ニトロγトコフェロールの生成が認められた。しかしながら、tHODEやイソプロスタンには有意な変化は見られなかった。一方抗酸化物質投与群に関してはtHODEやイソプロスタンに大きな変化が見られることが判明し、学術論文二報が受理された。
|