研究課題/領域番号 |
17500532
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
森光 康次郎 お茶の水女子大学, 人間文化研究科, 助教授 (00244533)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | ポリスルフィド / 解毒酵素誘導 / ニンニク / ジアリルトリスルフィド / ジアリルジスルフィド / アリシン / 酸化ストレス / 活性酸素 / 第一相解毒酵素 / 第二相解毒酵素誘導 / 第二相解毒酵素 |
研究概要 |
ニンニク加熱調理により生成するポリスルフィド類について、解毒酵素誘導活性と作用機構を解析した。ニンニクポリスルフィド類としては、ジアリル基を有したモノスルフィド(DAS)、ジスルフィド(DADS)、トリスルフィド(DATS)を入手精製した。グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)誘導活性の強さは、DATS>>DADS>>DASの順で、特にDATSに顕著な誘導活性が認められた。次に、ラット肝由来RL34細胞のレドックス状態を、DCF蛍光プローブを用いて解析した結果、GST誘導活性と同じく、硫黄数が3つ以上のポリスルフィドに細胞内酸化ストレス誘導能を認めた。この反応を詳しく解析した結果、ポリスルフィド-チオール経路を介した活性酸素の生成が明らかとなった。 一方、DADSは緩やかな第二相解毒酵素誘導能を示したが、強い細胞内酸化ストレス誘導は観測されなかった。すでに、DADSが第一相解毒酵素群(CYPs)によりアリシンへ変換される可能性が報告されていたことから、生ニンニク磨砕物より単離してRL34細胞に投与すると、強い第二相解毒酵素誘導活性が認められた。また、市販肝ミクロソームを用いて試験管内でDADSを処理すると極微量のアリシンが検出された。よって、細胞内でDADSからアリシンが生成するのならばCYPsが誘導されるはずであると考え、入手可能なCYPsの抗体を用いてウエスタンブロット解析を行った結果、顕著な誘導は全く認められなかった。また、細胞内抽出物中にもアリシンを検出できなかった。アリシンは大変不安定であり、第二相解毒酵素誘導能を示すDADSの代謝物は別にあると考えた。 一方、市販のニンニク製品中のDADSとDATS量を定量し、DNA鎖切断活性を調べた結果、正常な摂取量においてはどの製品も安全であることが確認された。
|