• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化ストレス予防を目標とした発芽ゴマの調理加工化の設計

研究課題

研究課題/領域番号 17500560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関東京農業大学 (2007)
名古屋女子大学 (2005-2006)

研究代表者

福田 靖子  東京農業大学, 応用生物科学部, 客員教授 (40141444)

研究分担者 小泉 幸道  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (80078203)
長島 万弓  名古屋経済大学, 人間生活科学部, 准教授 (80261105)
辻原 命子  名古屋女子大学, 短期大学部, 准教授 (60247632)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,750千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード発芽ゴマ / 高リグナン種 / DPPHラジカル捕捉能 / SOD様活性 / リグナン配糖体 / カフェ酸配糖 / ゴマリグナン / 分別定量法 / DPPHラジカル捕捉 / カフェ酸配糖体 / ゴマ発芽体 / ラジカル捕捉能 / 発芽発酵食品 / 機器分析 / 高コレステロール食 / ラット
研究概要

ゴマは古来から、健康増進効果が伝承されてきた食材であり、その主因はゴマリグナン類に由来することが動物実験・人介入試験で解明されつつある。リグナン類は植物体にとって、2次的代謝生成物であり、フェニールアラニンをへて合成され、発芽時にはリグナンの水溶化が促進され、様々な機能性の増大が推測される。種子発芽体の食品化は新しい食資源になり得る。本研究助成では、代表的な3種のリグナン(セサミン,セサモリン、セサミノール)の分別定量法および血中リグナン定量法を検討した・標品としてセサミンを高感度の蛍光検出器を用い、UV検出器と比較した結果、蛍光検出器はUV検出器に比べて、1000倍以上の感度で測定可能であった.そこで、ゴマ種子を発芽させて、リグナン類の変化と機能性を調べた。その結果、ゴマを発芽させると極性成分に変化がみられ、極性成分量とDPPHラジカル捕捉能やSOD様活性には高い相関性が確認された。増加する極性成分のうちのいくつかはリグナン配糖体であり、非活性物質であったが、今回、化学構造を明らかにしたカフェ酸配糖体は強い活性を示すことが明らかになった。このカフェ酸配糖体はSOD様活性においてカフェ酸と同等の、また同濃度のtroloxの約2倍の活性を示し、発芽ゴマの活性に寄与していることが示唆された。さらに、リグナン類のメチレンジオキシ部分が開環し、糖の結合した4種のリグナン配糖体の増加が認められた。ゴマ種子に比べ、発芽体では水溶性リグナン類や、カフェ酸配糖体などフェノールカルボン酸タイプの機能性成分も増加しており、新しい食資源になり得ることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ゴマリグナン種の分別定量法および血清中りリグナン類の定量法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      辻原 命子・福田 靖子
    • 雑誌名

      名古屋女子大学紀要 53

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統食品「ゴマ」の調理加工からみた健康増進効果2007

    • 著者名/発表者名
      福田 靖子
    • 雑誌名

      日本調理科学会 40

      ページ: 297-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ゴマ種子および脱脂粉末を用いた微生物培養物の抗血栓効果2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 幸道・並木 和子・川合 三恵子・西堀 すき江・並木 満夫
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 54

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Aspect of Cookery Science and Food Preservation, Health Promoting Effects of Sesame, a Traditional Food in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fukuda
    • 雑誌名

      J. Cookery Science of Japan 40

      ページ: 297-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ゴマリグナン類の分別定量法および血清中のリグナン類定量法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      辻原命子・福田靖子
    • 雑誌名

      名古屋女子大学 紀要 53

      ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統食品「ゴマ」の調理加工からみた健康増進効果2007

    • 著者名/発表者名
      福田靖子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 40

      ページ: 297-304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴマ種子および脱脂粉末を用いた微生物培養物の抗血栓効果2007

    • 著者名/発表者名
      小泉幸道・並木和子・川合恵子・西堀すき江・並木満夫
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 54

      ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴマリグナン類の分別定量法および血清中リグナン類の定量法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      辻原命子, 福田靖子
    • 雑誌名

      名古屋女子大学紀要(家政・自然編) 59巻

      ページ: 111-118

    • NAID

      120005695977

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高リグナン含有種「ごまぞう」の発芽に伴うリグナン化合物の変化とラジカル捕捉活性2006

    • 著者名/発表者名
      石山 絹子・長島 万弓・安本 知子・福田 靖子
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 53

      ページ: 8-16

    • NAID

      130000052327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Amounts of Lignans Compounds and Radical Scavenging Activities Improved High-Lignan Breed of Sesame,"Gomazou"during Germination2006

    • 著者名/発表者名
      K., Ishiyama, M., Nagoshima T., Yasumoto, Y., Fukuda
    • 雑誌名

      J.Japanese Society For Food Science and Technology 54(1)

      ページ: 8-16

    • NAID

      130000052327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高リグナン含有種「ごまぞう」の発芽に伴うリグナン化合物の変化とラジカル捕捉活性2006

    • 著者名/発表者名
      石山絹子, 長島万弓, 安本知子, 福田靖子
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 53(1)

      ページ: 8-16

    • NAID

      130000052327

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 発芽ゴマ食品の機能性と食味に及ぼす発芽の影響2005

    • 著者名/発表者名
      長島 万弓・石山 絹子・七野 知子・福田 靖子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 38

      ページ: 455-461

    • NAID

      110002555692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian Functional Foods(分担:Antioxidative Functional Factors Of Seeds(Nuts)and their Traditional Oils2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda, M. Nagashima
    • 雑誌名

      the Orient), Marcel Dekker Publishing Company

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antioxidative Functional Factors of Seed(Nuts) and their Traditional Oils in the Orient2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fukuda, M., Nagashima
    • 雑誌名

      Asian Functional Foods, Edts,John Shi, et. al. Nutraceutical Science and Technology Series(Marcel Dekker Publishing Company)

      ページ: 381-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the Antioxidative Activities and Contents of Sesame Lignans and Polar Components, and in Free Amino Acids during Germination of Two Types Of Sesame Seed2005

    • 著者名/発表者名
      M., Nagashima, K., Ishiyama, T., Shichino, Y., Fukuda
    • 雑誌名

      J. Cookery Science of Japan 3845

      ページ: 5-46

    • NAID

      110002555692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発芽ゴマ食品の機能性と食味に及ぼす発芽の影響2005

    • 著者名/発表者名
      長島万弓, 石山絹子, 七野知子, 福田靖子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 38(6)

      ページ: 455-461

    • NAID

      110002555692

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Studies on the Lipid-Lowering Effect of Pre-Germinated Sesame Seeds In Rats Fed a High Cholesterol Diet2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujihara, Y. Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      ケベック(カナダ)
    • 年月日
      2007-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structures and Radical Scavenging Activities of the Glycosides from Sesame Seed During Germination2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagashima, Y. Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      ケベック(カナダ)
    • 年月日
      2007-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Components from Fermented Sesame Flour on Radical Scavcenging ActiVity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda, K. Koizumi
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      ケベック(カナダ)
    • 年月日
      2007-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on the Lipid-lowering Effect of Pre-germinated Sesame Seeds In Rats Fed a High-cholesterol Diet2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko, Tsujihara, Yasuko, Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structures and Radical Scavenging Activities of the Glycosides from Sesame Seed During Germination2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi, Nagashima, Yasuko, Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Components from Fermented Sesame Flour on Radical Scavenging Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Fukuda, Kodou, Koizumi
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on the Lipid-Lowering Effect of Pre-germinated Sesame Seeds in Rats Fed a High Cholesterol Diet.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuzihara, and Y. Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec(Canada)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structures and Radical Scavenging Activity of Glycosides from Sesame Seed during Germination2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagashima and Y. Fukuda
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec(Canada)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Components from Fermented Sesame Flour on Radical Scavenging Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda and K. Koizumi
    • 学会等名
      98th A Joint World Congress with the Japan Oil Chemistry Society
    • 発表場所
      Quebec(Canada)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Asian Functional Foods(分担:Antioxidative Functional Factors Of Seeds(Nuts)and their Traditional Oils2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda, M. Nagashima
    • 出版者
      Marcel Dekker Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi