研究概要 |
本研究では,膨大なプレゼン資料の中から学習者の検索要求に適合したページを検索し,そのページの内容を解説した音声情報や映像情報と共にプレゼン資料をユーザに配信する全文検索システムの開発を目的とする. 1.プレゼン映像資料解析技術の開発 本研究では,プレゼン映像内の各フレーム画像間の類似性を解析し,プレゼン映像資料の切り替り時点と各プレゼン資料との対応を80%の精度で特定することに成功した.しかしながら,内容の類似したページが続く場合や細かなアニメーションが発生するページに対しては特定精度が低下することが問題点として明らかになった. 2.プレゼン映像資料と言語情報のマッピング技術の開発 プレゼン資料から言語情報(出現単語の出現位置,出現頻度)を抽出し,各言語情報が映像中のどのフレーム時刻でどれだけの時間長で表示されたかといった情報を検索結果の順位付けに反映することが可能になった. 3.プレゼン映像資料の収集 研究代表者が所属する学科内で実施される卒論,修論発表,及び学部内で実施される講演会等を収集し,数百件規模のプレゼン映像資料を収集した 4.大規模プレゼン映像資料サーバの保守,管理 大規模プレゼン映像資料検索システムに数百件規模のプレゼン映像資料を登録した検索システムを構築した. 5.本研究成果の公表 本研究課題の研究成果としては,関連研究についても含めると,6件の雑誌論文(内訳:英論文1件,和論文5件)に掲載され,国際会議に7件,国内学会に25件の発表を行った.
|