• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新世代マルチメディア技術の教育システムへの応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500650
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

中村 直人  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20201676)

研究分担者 三井田 惇郎  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (10083859)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード教材開発 / マルチメディア / シミュレーション / アニメーション / 学習システム / ヴァーチャルリアリティ / 触覚デバイス
研究概要

本研究課題では,現在実用段階になっている新世代のマルチメディア技術を教育で手軽に活用できるための支援システムの開発と,そのような技術を用いた教材の活用方法を実践・評価することを目的とした.とくに裸眼立体視や3D触覚インタフェースなどを用いた3D教材と3D擬人化エージェントとしてのキャラクタアニメーションを用いた教材について様々な試みを行った.またヴァーチャルリアリティのひとつである触覚の教育利用について,ネットワークでの利用を考慮した基礎的な研究を行った.具体的な成果としては,以下のシステムの構築および研究を行った.
1.学習者の描いた3面図を認識し,立体図形として表示する複合現実環境技術を用いた対話的モデリングインタフェースの開発し,中学の教育で実践した.
2.感情表現を考慮したキャラクタアニメーション共有利用環境の構築し,e-learningのSCROM教材に組み込む方法について提案した.
3.シミュレーションを活用したマルチメディア教材に3Dアニメーション表現を加えた.
4.触覚ディスプレイにおける遅延と視覚情報が及ぼす影響について検討を行った.また,触覚デバイスを利用した教材のための複雑なモデルの描画方法を検討し,オーサリングシステムの製作と仮想現実感・裸眼立体視と組み合わせた立体図形や物理実験の学習システムを構築した.
5.シェーダプログラミングのためのWBTシステムをWebサービスの技術を用いて構築した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 弾性の触運動知覚モデル〜運動中の弾性変化による検討〜2007

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 107-229

      ページ: 131-136

    • NAID

      10019836861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運動中の弾性変化が触運動知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 107-134

      ページ: 55-60

    • NAID

      110006382803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 力覚ディスプレイの端末ロックが力知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      大西 仁, 林 大作, 中村 直人, 望月 要
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 107-19

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006272939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model of Haptic Perception of Stiffness - Examination of dependence of haptic perception on motion- (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Daisaku, HAYASHI, Hitosh, Onishi, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Repor 107, 229

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of change of elasticity during motion on haptic perception (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Daisaku, HAYASHI, Hitoshi, Onishi, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 107, 134

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Terminal Locking on User's Perception of Feedback Force (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Onishi, Daisaku, HAYASHI, Naoto, NAKAMURA, Kaname, Mochizuki
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 107, 19

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 弾性の触運動知覚モデル〜運動中の弾性変化による検討〜2007

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CQ 107-229

      ページ: 131-136

    • NAID

      10019836861

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動中の弾性変化が触運動知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CQ 107-134

      ページ: 55-60

    • NAID

      110006382803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 力覚ディスプレイの端末ロックが力知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人, 望月 要
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CQ 107-19

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006272939

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "Silhouette-Box" : An Interactive Interface for Modeling and Direct Manipulation in Mixed Reality2007

    • 著者名/発表者名
      Daisaku HYASHI, Masayuki TAKAMURA, Naoato NAKAMURA, Michio KOBAYASHI
    • 雑誌名

      The First IEEE International Workshop on Digital Game and Intelligent Toy Enhanced Learning (DIGITEL2007)

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 力覚ディスプレイにおける遅延と視覚情報が及ぼす影響について2006

    • 著者名/発表者名
      林 大作, 大西 仁, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・437

      ページ: 7-10

    • NAID

      110006162880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The multimedia simulator of radiation sound field created by a vibration disc2006

    • 著者名/発表者名
      Kohei Michigami, Takahiro Masuda, Hiroshi Suda, Yoshiro Miida
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120,5

      ページ: 3071-3071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シミュレータを中心としたマルチメディア教材の構成とその効果2006

    • 著者名/発表者名
      須田 宇宙, 三井田 惇郎
    • 雑誌名

      メディア教育研究 2,2

      ページ: 59-68

    • NAID

      40015686499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understand the Effect of Visual Information and Delay on a Haptic Display (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Daisaku, HAYASHI, Hitoshi, Onishi, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 106, 437

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The multimedia simulator of radiation sound field created by a vibration disc2006

    • 著者名/発表者名
      Kohei, Michigami, Takahiro, Masuda, Hiroshi, Suda, Yoshiro, Miida
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120, 5

      ページ: 3071-3071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Composition and Effects of Multi-media Teaching / Learning Materials Which Center on The Simulators (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Suda, Yoshiro, Miida
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Aided Education Research 2006 2, 2

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 画像処理学習のためのプログラミングシミュレーション教材の開発2006

    • 著者名/発表者名
      林大作, 中村直人
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第31回全国大会論文集

      ページ: 387-388

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 力覚刺激における遅延と視覚情報の影響について2006

    • 著者名/発表者名
      大西仁, 中村直人, 林大作, Jean-Baptiste VASSEUR
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第31回全国大会論文集

      ページ: 411-412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 力覚ディスプレイにおける遅延と視覚情報が及ぼす影響について2006

    • 著者名/発表者名
      林大作, 大西仁, 中村直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・437

      ページ: 7-10

    • NAID

      110006162880

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A web based training system for Shader Programming2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Morita, Hiroshi Suda, Yoshiro Miida
    • 雑誌名

      Nicograph International 2006 in Seoul (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The multimedia simulator of radiation sound field created by a vibration disc2006

    • 著者名/発表者名
      Kohei Michigami, Takahiro Masuda, Hiroshi Suda, Yoshiro Miida
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120・5

      ページ: 3071-3071

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 対話的モデリングインタフェースを用いた空問図形学習環境の構築2005

    • 著者名/発表者名
      高村 壮幸, 林 大作, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・488

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対話的モデリングにおける肯定的フィードバックに関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      高村 壮幸, 林 大作, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・581

      ページ: 37-40

    • NAID

      110004083763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SCORM環境におけるキャラクタアニメーション付加支援の検討2005

    • 著者名/発表者名
      島田 俊之, 高村 壮幸, 中村 直人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・632

      ページ: 21-26

    • NAID

      110004687023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Space Figure Learning Environment Using Interactive Interface for Modeling (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, TAKAMURA, Daisaku, HAYASHI, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 105, 488

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of Explicit Positive Feedback on Interactive Modeling (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, TAKAMURA, Daisaku, HAYASHI, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 105, 581

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of Support Environment for Adding Character Animation on SCORM (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki, SHIMADA, Masayuki, TAKAMURA, Naoto, NAKAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 105-632

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三面投影図を用いたインタラクションシステム2005

    • 著者名/発表者名
      高村壮幸 他2名
    • 雑誌名

      第21回NICOGRAPH論文コンテスト

      ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アニメーションデータベースを用いたキャラクタアニメーション制御と共有環境の構築2005

    • 著者名/発表者名
      島田俊之 他2名
    • 雑誌名

      第21回NICOGRAPH論文コンテスト

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Development of the 3D Viewing System Using Mixed-Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TAKAMURA 他2名
    • 雑誌名

      Internatinal Conference of Science and Mathmatic Education (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 対話的モデリングインタフェースを用いた空間図形学習環境の構築2005

    • 著者名/発表者名
      高村壮幸 他2名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.105, No.488

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 対話的モデリングインタにおける肯定的フィードバックに関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      高村壮幸 他2名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.105, No.581

      ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SCORM環境におけるキャラクタアニメーション付加支援の検討2005

    • 著者名/発表者名
      島田俊之 他3名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.105, No.632

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] The Software Equipments based on Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Takaluro Masuda, Hiroshi Suds, Yoshiro Miida
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      新潟,日本
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Software Equipments based on Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, Masuda, Hiroshi, Suda, Yoshiro, Miida
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      Niigata in Japan
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Silhouette-Box":An Interactive Interface for Modeling and Direct Manipulation in Mined Reality2007

    • 著者名/発表者名
      Daisaku HYASHI, Masayuki TAKAMURA, Naoto NAKAMURA, Michio KOBAYASHI
    • 学会等名
      The First IEEE International Workshop on Digital Game and Intelligent Toy Enhanced Learning
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Silhouette-Box : An Interactive Interface for Modeling and Direct Manipulation in Mixed Reality2007

    • 著者名/発表者名
      Daisaku, HYASHI, Masayuki, TAKAMURA, Naoto, NAKAMURA, Michio, KOBAYASHI
    • 学会等名
      The First IEEE International Workshop on Digital Game and Intelligent Toy Enhanced Learning
    • 発表場所
      Taovuan in Taiwan
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A web based training system for Shader Programming2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Morita, Hiroshi Suda, Yoshiro Miida
    • 学会等名
      Nicograph International 2006 in Seoul
    • 発表場所
      韓国,ソウル
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A web based training system for Shader Programming2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki, Morita, Hiroshi, Suda, Yoshiro, Miida
    • 学会等名
      Nicograph International 2006 in Seoul
    • 発表場所
      Soul in Korean
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development of the 3D Viewing System Using Mixed-Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TAKAMURA, Daisaku HAYASHI, Akira SUGAWARA, Naoto NAKAMURA
    • 学会等名
      International Conference on Science and Mathematics Education 2005
    • 発表場所
      マレーシア,ペナン
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development of the 3D Viewing System Using Mixed-Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, TAKAMURA, Daisaku, HAYASHI, Akira, SUGAWARA, Naot, NAKAMURA
    • 学会等名
      International Conference on Science and Mathematics Education 2005
    • 発表場所
      Pinang in Malaysia
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi