• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

授業記録アーカイブ・配信システムの開発に基づく授業の多元的記録・分析・構成方法

研究課題

研究課題/領域番号 17500661
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関名城大学

研究代表者

平山 勉  名城大学, 教職センター, 准教授 (50250866)

研究分担者 後藤 明史  名古屋大学, 情報メディア教育センター, 准教授 (50225645)
竹内 英人  名城大学, 教職センター, 准教授 (30387766)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,150千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード授業研究 / 教師教育 / ネットワーク / 授業観察能力 / 授業実践能力 / 遠隔講義 / 授業映像記録 / 教職入門 / 授業実践能力授業記録・アーカイブ・配信システム / マルチアングル映像記録分析システム / 教育実習生 / 授業実践能力授業記録アーカイブ・配信システム
研究概要

この3年間、授業記録アーカイブ・配信システムを改良し、それを研究協力校の愛知県豊田市立御作小学校の授業に適用し、授業の記録・蓄積・発信のパイロット研究を推進した。
具体的には、御作小学校において現職教育として実施された授業及び授業検討会(校内研修会)を授業記録自動アーカイブ・配信システムを活用し、多元的に記録した。18年度は、17年度に収録したマルチアングル映像記録を、再生刺激法を活用して、場面ごとの意思決定、児童の捉え方等を授業者にインタビュー・面接調査を行い、それを記録カメラで収録した。そして、抽出した授業場面に基づいて校内研修を実施した。
また、3年間、名城大学の都市情報学部と天白キャンパスを遠隔講義システムを活用して「教職入門特別授業」を実施し、マルチアングル映像記録で撮影した。普段、交流のない両キャンパスの学生が、このシステムを使って互いの考えや意見を交換できるという点は、十分刺激になったと思われる。本学のスケールメリットを生かすことで、可児キャンパスのような単一学部の教職履修学生の意欲の向上に貢献できると考える。今後は、このスケールメリットを生かしながら、いかに対面形式の通常授業に近づけるかが課題であろう。
さらに、時間と場所の制約を超えて、教職履修学生が学習したい時にいつでも授業実践に関する映像情報を、個人の携帯デバイスで視聴することが可能となる「ユビキタス映像記録視聴システム」を遠隔授業システムに導入していく可能性を検討した。今後は、遠隔授業の長所を伸ばしながら、学生がいつでもどこでも学習できる体制を整えていく必要がある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 天白-可児キャンパス間の遠隔講義システムを活用した教職履修学生の支援の試み2008

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 曽山 和彦, 酒井 博世, 竹内 英人, 片山 信吾, 山崎 初夫, 後藤 明史
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET 08-1 12

      ページ: 71-78

    • NAID

      10029777950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Attempt to Improve possibility of instituting teaching with our remote lecture system connecting the Tempaku Campus and Kani Campus2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HIRAYAMA, Kazuhiko SOYAMA, Hiroyo SAKAI, Hideto TAKEUCHI, Shingo KATAYAMA, Hatsuo YAMASAKI, Akifumi GOTO
    • 雑誌名

      Research Report of JET Conferences vol.12

      ページ: 71-78

    • NAID

      10029777950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 天白-可児キャンパス間の遠隔講義システムを活用した教職履修学生の支援の試み2008

    • 著者名/発表者名
      平山勉, 曽山和彦, 酒井博世, 竹内英人, 片山信吾, 山崎初夫, 後藤明史
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集JSET 08-1 12

      ページ: 71-78

    • NAID

      10029777950

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業記録アーカイブ・配信システムを活用した授業改善プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要 12

      ページ: 151-154

    • NAID

      40016817300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development for Class improvement using the system of automatic Archiving and streming2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HIRAYAMA, Akifumi GOTO, Hideto TAKEUCHI
    • 雑誌名

      Bulletin of Research Institute of Meijo University vol.12

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタス映像記録視聴システムを活用した教育実習生の授業実践能力育成支援の試み2007

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 雑誌名

      日本教育方法学会第41回 大会発表要旨

      ページ: 56-56

    • NAID

      40019144158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] キャンパス間ネットワークを活用した教職入門特別授業の試み2006

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 酒井 博世・竹内 英人, 片山 信吾, 阿知葉 征彦, 山崎 初夫
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 12

      ページ: 93-101

    • NAID

      110006421630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Attempt to Improve the Inter-Campus Network through an Extra Lecture ofIntroduction to the Teaching Proffession2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HIRAYAMA, Hiroyo SAKAI, Hideto TAKEUCHI, Shingo KATAYAMA. Masahiko ACHIHA, Hatsuo YAMASAKI
    • 雑誌名

      Kyoto University Researches in Higher Education vol.12

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スキルクリエターシステムを活用した教育実習生及び初任者教師の授業実践能力育成支援の試みII2006

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 雑誌名

      日本教育方法学会第41回 大会発表要旨

      ページ: 105-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] キャンパス間ネットワークを活用した教職入門特別授業の試み2006

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 酒井博世, 竹内英人, 片山信吾, 阿知葉征彦, 山崎初夫
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 12

      ページ: 93-101

    • NAID

      110006421630

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業の多元的記録・分析・構成方法についての基礎的研究IV-「御幸山中学校」の授業実践の分析事例を通して-2005

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人, 沢辺 良勝
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 20・2

      ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 講義収録自動アーカイブ・配信システムを活用した授業研究の方法2005

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 雑誌名

      平成17年度大学情報化全国大会 (※発表要旨集)

      ページ: 252-253

    • NAID

      40019144115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] スキルクリエターシステムを活用した教育実習生及び承認者教師の授業実践能力育成支援の試み2005

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 雑誌名

      日本教育方法学会第41回 大会発表要旨

      ページ: 98-98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 天白-可児キャンパス間の遠隔講義システムを活用した教職履修学生の支援の試み2008

    • 著者名/発表者名
      平山 勉
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Attempt to Improve possibility of instituting teaching with our remote lecture system connecting the Tempaku CampuEand Kani Campus2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HIRAYAMA, Kazuhiko SOYAMA, Hiroyo SAKAI, Hideto TAKEUCHI, Shingo KATAYAMA, Hatsuo YAMASAKI Akifumi GOTO
    • 学会等名
      Research Report of JET Conferences
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ユビキタス映像記録視聴システムを活用した教育実習生の授業実践能力育成支援の試み2007

    • 著者名/発表者名
      平山 勉, 後藤 明史, 竹内 英人
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Attempt to Improve possibility of instituting teaching with Ubiquitous image record attention system2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HIRAYAMA, Akifumi GOTO, Hideto TAKEUCHI
    • 学会等名
      National Association for the Study of Educational Methods
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi