• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地形特徴に基づく地形情報のモデル化と3次元表現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関宮城大学

研究代表者

蒔苗 耕司  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (10295404)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地理情報システム / 3次元地形表現 / タンジブルディスプレイ / CAD / 等高線 / バーチャルリアリティ / 道路線形設計
研究概要

1.研究の目的
本研究は,等高線や格子点等の情報によらず,地形を意味ある情報として定義し,それを3次元的に再現できる地形情報モデルの構築を目指すものであり,その具体的な研究内容は以下の通りである.
(1)尾根や谷等の地形特徴をオブジェクトとして定義した地形情報モデルの構築およびその実装システムを構築し,その有用性を明らかにする.
(2)VR技術を適用した3次元地形表現手法として,HMDや立体ディスプレイ,触覚可能な地形表現システムの構築を行い,それらの手法の有効性を明らかにする.
2.研究成果の概要
(1)地形情報モデルの構築
地形を形成する地形特徴オブジェクトとして「尾根」「谷」を抽出し,それらの形状および相互の接続・隣接関係を情報として格納するためのデータモデルの構築を行った.さらに,そのモデルに基づいて地形面を再構成するアルゴリズムおよび実装システムを構築し,本手法による地形表現が可能であることを示した.
(2)3次元地形表現手法に関する研究
数値地形情報に基づき,任意の地形面を表現できるタンジブル(触覚可能)な地形ディスプレイの構築を行った.本システムは,8×8のステッピングモータを用いて伸縮性スクリーンを変形させ,その上部から航空写真を投影することにより,地形面の再現を行うものである.地形表現システム上で,道路の線形設計を行うためのシステムのプロトタイプを開発するとともに,HMDを用いたシステムとの比較実験を行い,設計支援システムとしての操作性や地形の理解度においてタンジブル地形ディスプレイが優れていることを明らかにした.さらに小型タンジブル地形ディスプレイの開発を行い,その有用性の評価を行うとともに,今後の課題を示した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] タンジブル地形ディスプレイを用いた道路路線計画システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      蒔苗耕司
    • 雑誌名

      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)(印刷中)

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of A Highway Planning System Utilizing Tangible Terrain Display2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      Proceedings of the 62th JSCE Annual Meeting (CD-ROM)(In Printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development OF Tangible Terrain Representation System For Highway Route Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of Joint International Conference of Computing and Decision Making in Civil and Building Engineering (CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of a Terrain Representation System for Highway Route Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      Proceeding of the 6th Conference of Construction Applications of Virtual Reality (CD-ROM)

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3次元地形ディスプレイを用いた道路路線計画システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      蒔苗耕司
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development OF Tangible Terrain Representation System For Highway Route Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae, Morio Nakahara
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of Joint International Conference of Computing and Decision Making in Civil and Building Engineering (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of a Terrain Representation System for Highway Route Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae, Nashwan N.Dawood
    • 雑誌名

      Proceeding of the 6th Conference of Construction Applications of Virtual Reality (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Highway Planning System Utilizing the 3D Terrain Display2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae, Kota Urita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Virtual Reality Society of Japan Annual Conference (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3次元地形ディスプレイを用いた道路路線計画システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      蒔苗耕司, 瓜田幸太
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想空間における地形表現手法2005

    • 著者名/発表者名
      蒔苗 耕司
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper(東京大学空間科学研究センター) 65

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 触覚可能な地形表現システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      中原 守勇
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回記念大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Terrain Representation Methods in VR Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Conference of Construction Applications of Virtual Reality (CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Terrain Representation Methods in Virtual Spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper 65

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Tangible Terrain Representation System2005

    • 著者名/発表者名
      Morio Nakahara, Koji Makanae
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Virtual Reality Society of Japan Annual Conference

      ページ: 367-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Terrain Representation Methods in VR Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae, Morio Nakahara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Conference of Construction Applications of Virtual Reality (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Terrain Representation Methods in VR Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Makanae
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Conference of Construction Applications of Virtual Reality (CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi