• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

爪・毛髪中鉛同位体比測定によるヒト鉛暴露源の評価

研究課題

研究課題/領域番号 17510029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関日本女子大学

研究代表者

今泉 幸子  日本女子大学, 理学部, 助手 (10247091)

研究分担者 蟻川 芳子  日本女子大学, 理学部, 教授 (00060666)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード鉛同位体比 / LA / ICP-MS / 鉛暴露源 / 爪 / 毛髪 / 暴露源の識別 / ヒト / 鉛暴露 / 酸素高圧燃焼法
研究概要

近年になり、特に乳幼児の土壌経口摂取による鉛摂取など、乳幼児を中心としたヒトへの鉛暴露が問題となってきており、ヒト鉛暴露源の追跡はヒトの健康を守る上で重要である。そこでヒトへの非侵襲性試料である爪・毛髪を試料とし、固体状態で測定を行うため、LA/ICP-MSによる鉛同位体比測定法を開発し、ヒト中鉛の暴露源評価を目的とした。まずBCR397毛髪標準試料をペレット、または両面テープに直接付着させた試料を調製し測定法を検討した。測定値の規格化にはNIST981鉛標準試料を用いた。また、BCR毛髪標準試料に鉛同位体比の認証値は与えられていないので、酸素高圧燃焼法により毛髪を分解し、溶液ICP-MSにより鉛同位体比を求め、両者の結果を比較し方法の妥当性を確認した。ペレットでは精読よく測定が可能であった。テープ状試料ではペレットに比べ精度が劣るものの、同位体比測定は可能であった。採取した毛髪はまずペレットに調製し検討した。毛髪は灰化後、ペレットに調製し鉛同位体比を求めたところ、良好な結果が得られたが、前処理によると考えられるバラッキが見られた。次に灰化せずそのままの状態で両面テープに固定する測定法について予試験的に検討を行った。精度に改良が必要だが、そのままの状態での測定の可能性も見出すことができた。採取した毛髪についても、溶液ICP-MSで同位体比を比較し、両者が一致することを確認した。本研究で最も精度のよいペレットで毛髪の鉛同位体比を求めたところ、近接した地域での有意な差を認めることはできなかった。しかし、既報の文献値との識別は可能であった。精度の向上についてはさらに検討が必要であるが、本研究において、輸入品や長距離汚染で輸送された鉛などによる暴露源の識別の可能性を見出すことができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 酸素高圧燃焼法/誘導結合プラズマ質量分析法による石炭試料中バナジウム、ヒ素、セレン、カドミウム、バリウムおよび鉛の同時定量2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 和子, 蟻川 芳子
    • 雑誌名

      分析化学 56

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of V, As, Se, Cd, Ba and Pb in coal by ICP-MS after high pressure oxygen combustion2007

    • 著者名/発表者名
      K., Akiyama, Y., Arikawa
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU 56

      ページ: 213-219

    • NAID

      110006249642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isotopic measurement of lead in environmental samples by means of LA/ICP-MS and SIMS2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imaizumi
    • 雑誌名

      PACIFICHEM 2005 2005

      ページ: 300-300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる毛髪・爪試料中の鉛同位体比測定(II)2008

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 岡田 香澄、 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lead isotopic measurement in biological samples by means of LA/ICP-MS (III)2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      88th Spring Meeting of he Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      rokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる生体試料中の鉛同位体比測定(III)2008

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる毛髪・爪試料中の鉛同位体比測定2007

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 柳澤 香、 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lead isotopic measuremnent in human nails and human hair by means of LA/ICP-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Jap. Soc. Anal Chem
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる毛髪・爪試料中の鉛同位体比測定2007

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる生体試料中鉛同位体比測定(II)2007

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 柳澤 香, 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lead isotopic measuremnent in biological samples by means of LA/ICP-MS (II)2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      87th Spring Meeting of he Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる生体試料中の鉛同位体比測定(II)2006

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 久米 りよな, 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中)
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotopic measurement of lead in biological samples by means of LA/ICP-MS2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Jap. Soc. Anal. Chem
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LA/ICP-MSによる生体試料中鉛同位体比測定2006

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 久米 りよな, 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lead isotopi measurement in biological samples by means of LA/ICP-MS (III)2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      86th Spring Meeting of he Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Hunabashi
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotopic measurement of lead in environmental samples by means of LA/ICP-MS and SIMS2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Imaizumi, Y. Arikawa
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific BasinSocieties
    • 発表場所
      Honolulu(Hawaii)
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotopic measurement of lead in biological samples by means of LA/ICP-MS and SIMS2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      Int. Chem. Cong. of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LA/CP-MSによる生体試料中の鉛同位体比測定2005

    • 著者名/発表者名
      今泉 幸子, 久米 りよな, 蟻川 芳子
    • 学会等名
      日本分析化学会第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotope ratio analysis of lead in biological samples2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Imaizumi
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Jap. Soc. Anal Chem
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi