• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コア-シェル-コロナ型高分子ミセルを鋳型とする中空無機微粒子の合成とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17510088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

中島 謙一  佐賀大学, 理工学部, 教授 (10104720)

研究分担者 渡 孝則  佐賀大学, 理工学部, 教授 (10136541)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード高分子構造・物性 / 自己組織化 / 超分子化学 / 鋳型合成 / ナノ材料 / 触媒 / フォトニック結晶
研究概要

ポリ(スチレン-b-2-ビニルピリジン-b-エチレンオキシド)(略称:PS-b-PVP-b-PEO)をジメチルフォルムアミドに溶かした後、水に対して透析し、PSをコア、PVPをシェル、PEOをコロナとする高分子ミセルを得た。高分子ミセル形成の確認は動的光散乱法及び原子間力顕微鏡測定によって行った。その結果、直径約95nmのミセルの形成が確認された。
前記の高分子ミセルを鋳型として中空シリカ微粒子の合成を行った。前記の高分子ミセル溶液に、シリカの前駆体であるテトラメトキシシラン(TMOS)を加え、2日間撹拌してゾル-ゲル法によりシリカ層を形成させた。次に、500℃で4時間焼成して鋳型の高分子ミセルを取り除き、シリカの中空微粒子を得た。得られた中空シリカ微粒子を透過型電子顕微鏡測定で測定したところ、粒径は30nm、空洞径は11nm、シリカ層の厚さは10nmであった。この成果はJ.Am.Chem.Soc.誌に掲載された。
さらに、高分子の鎖長やシリカ前駆体の濃度を変化させることにより、中空シリカ微粒子の空洞サイズやシリカ層の厚さを制御することを試みた。そのため、PSブロック鎖長の異なる三種類のPS-b-PVP-b-PEOを用い、そのミセルを鋳型として中空シリカ微粒子を合成した。そめ結果、数ナノメートルのオーダーで中空サイズを制御することができた。さらに、前駆体TMOSの濃度を変化させることにより、シリカ層の厚さも数ナノメートルのオーダーで制御することができた。この成果は国際的に評価の高い学術雑誌に投稿すべく、準備中である。
本申請研究で開発された中空無機微粒子の合成法は、シリカ以外の無機材料にも適用できることを既に確認している。一般性の高い方法を確立するために、研究を継続中である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Silica Hollow Nano-particles Templated by Polymeric Micelles with Core-Shell-Corana Structure2007

    • 著者名/発表者名
      A. Khanal, Y. Inoue, M. Yada, K. Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 129

      ページ: 1534-1535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparatioll of Submicrometer-sized Titania Hollow Spheres by Templating Sulfonated Polystyrene Latex Particles2007

    • 著者名/発表者名
      A. Syoufian, Y. Inoue, M. Yada, K. Nakashima
    • 雑誌名

      Materials Letters 61

      ページ: 1572-1575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of Methylene Blue in Aqueous Dispersion of Hollow Titania Photocatalyst:Optimization of Reaction by Peroxydisulfate Electr on Scavenger2007

    • 著者名/発表者名
      A. Syoufian, K. Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 313

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Silica Hollow Nano-particles Templated by Polymeric Micelles with Core-Shell-Corana Structure2007

    • 著者名/発表者名
      A., Khanal, Y., Inoue, M., Yada, K., Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society Vol.129

      ページ: 1534-1535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Submicrometer-sized Titania Hollow Spheres by Templating Sulfonated Polystyrene Latex Particles2007

    • 著者名/発表者名
      A., Syoufian, Y., Inoue, M., Yada, K., Nakashima
    • 雑誌名

      Materials Letters Vol.61

      ページ: 1572-1575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of Methylene Blue in Aqueous Dispersion of Hollow Titania Photocatalyst: Optimization of Reaction by Peroxydisulfate Electron Scavenger2007

    • 著者名/発表者名
      A.Syoufian and K.Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 313

      ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Nanoaggregates of a Triple Hydrophilic Block Copolymer by Cetyltrimethylammonium Chloride Binding2007

    • 著者名/発表者名
      A.Khanal, S.Yusa, and K.Nakashima
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 10511-10517

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of Methylene Blue in Aqueous Dispersion of Hollow Titania Photocatalyst: Study of Reaction Enhancement by Various Electron Scavengers2007

    • 著者名/発表者名
      A.Syoufian and K.Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 317

      ページ: 507-512

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Silica Hollow Nano-particles Templated by Polymeric Micelles with Core-Shell-Corana Structure2007

    • 著者名/発表者名
      A.Khanal, Y.Inoue, M.Yada, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 129巻

      ページ: 1534-1535

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photocatalytic Activity of Titania Hollow Spheres : Photodecomposition of Methylene Blue as a Target Molecule2007

    • 著者名/発表者名
      A.Syoufian, O.H.Satriya, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Catalysis Communications 8巻

      ページ: 755-759

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Submicrometer-sized Titania Hollow Sphere by Templating Sulfonated Polystyrene Latex Particles2007

    • 著者名/発表者名
      A.Syoufian, Y.Inoue, M.Yada, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Materials Letters 61

      ページ: 1572-1575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aggregation of Water-Soluble Block Copolymers in Aqueous Solutions : Recent Trends2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakashima, P.Bahadur
    • 雑誌名

      Advances in Colloids and Interface Science 123-126巻

      ページ: 75-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Physiocochemical Properties of Micelles of Poly(styrene-b-2-vinylpyridine-b-ethylene oxide) in Aqueous Solutions2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Li, A.Khanal, N.Kawasaki, Y.Oishi, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 78巻

      ページ: 529-533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of Nanoaggregates of Poly (ethylene oxide)-b-Polymethacrylate by Complex Formation with Chitosan or Methylglycolchitosan2005

    • 著者名/発表者名
      A.Khanai, Y.Nakashima, Y.Li, K.Nakashima, N.Kawasaki, Y.Oishi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A 260巻

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of Organic-Inorganic Nano-Complexes Using ABC Type Triblockcopolymer and Polyoxytungstates2005

    • 著者名/発表者名
      A.Khanal, K.Nakashima, N.Kawasaki, Y.Oishi, M.Uehara, H.Nakamura, Y.Tajima
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science. 283巻

      ページ: 1226-1232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Incorporation and Release of Cloxacillin Sodium in Micelles of Poly(styrene-b-2-vinylpyridine-b-ethylene oxide)2005

    • 著者名/発表者名
      A.Khanal, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release 108巻

      ページ: 150-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Degradation of Methylene Blue in Aqueous Dispersion of Hollow Titania Photocatalyst : Optimization of Reaction by Peroxydisulfate Electron Scavenger

    • 著者名/発表者名
      A., Syoufian, K., Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science Vol.313

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CORE-SHELL-CORONA POLYMERIC MICELLES AS SMART TEMPLATES FOR THE SYNTHESIS OF INORGANIC HOLLOW NANOPARTICLES2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakashima, A. Khanal, D. Liu, Y Inoue, M. Yada
    • 学会等名
      The 41st IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      トリノ(イタリア)
    • 年月日
      2007-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CORE-SHELL-CORONA POLYMERIC MICELLES AS SMART TEMPLATES FOR THE SYNTHESIS OF INORGANIC HOLLOW NANOPARTICLES2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nakashima, A., Khanal, D., Liu, Y., Inoue, M., Yada
    • 学会等名
      The 41st IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      Turin(Italy)
    • 年月日
      2007-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CORE-SHELL-CORONAPOLYMERIC MICELLES AS SMART TEMPLATES FOR THE SYNTHESIS OF INORGANIC HOLLOW NANOPARTICLES2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nakashima, A.Khanal, D.Liu, Y.Inoue, M.Yada
    • 学会等名
      The 41st IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      トリノ(イタリア)
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/~nakashik/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.saga-u.ac.jp/ChemStf/nakashima/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi