• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能的コンポーネントを有するマイクロ化学デバイスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17510110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関大阪工業大学

研究代表者

筒井 博司  大阪工業大学, 工学部, 教授 (00351453)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,610千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードマイクロ化学デバイス / マイクロマシン / マイクロバルブ / マイクロミキサ / マイクロ血球分離 / 樹脂成形 / インプリント / 無電解めっき / 血球分離 / フォトリソグラフィ / μ-TAS / マイクロフィルタ / マイクロ金型 / メッキ
研究概要

本研究は,主として医療に用いるためのディスポーザブルなマイクロ化学デバイスを実現するため,新しいキーコンポーネントの創出と,コンポーネントを組み込んだデバイス制御技術およびデバイス作製技術の確立を目指す.本年度は以下のコンポーネントおよびデバイス化技術に関して研究を進め,それぞれ新しい成果を得た.
1)サンプルの複数チャンネルへの定量分離を行うための,可動部のないマイクロバルブ.
ガラス基板上でのマイクロヒータによる実験をベースに,本年度は樹脂基板上にマイクロヒータを組み込んだ実験を行い,プラスティック基板への蒸着によるマイクロヒータおよび電極形成,プラスティック成形した流路との組み合わせによるマイクロバルブの動作実験を行い,基本性能を確認した.
2)遠心分離を必要としない血球分離マイクロフィルタ.
マイクロ柱状構造を用いて,血漿成分は通過するが血球成分はフィルタ全面で捕獲できる迷路構造を提案し,フォトリソグラフィにより作製し,原理実証を行い,血球分離を確認した.その成果を特許出願した.
3)サンプルと試薬の効率のよいマイクロ混合器.
流路に微細構造を組み込み,流体に回転力を付加し,流体を[90°回転-分岐-90°回転-合流]すると2層流を4層流変換できる.このユニットを並列接続し,2層流-8層流変換流路を実現した.
4)基板材料を樹脂とし,樹脂の持つ可塑性を生かしたディスポーザブルなインプリント作製技術.
無電解めっきとフォトリソグラフィーを組み合わせ,流路のマイクロ金型作製を行った.プロセスを工夫し,流路中の微細構造を有するマイクロ金型作製が可能となった.さらに樹脂成形装置の改良を行い,金型を用いた樹脂成形と,蓋の熱圧着を行い,オールプラスチック化の目処を得た.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 学会発表 (9件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] マイクはミキサーの基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田, 筒井
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロミキサーの基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田, 筒井
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロフィルタに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      上田, 筒井
    • 学会等名
      第16回化学とマイクロナノシステム研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロミキサーの基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      森田, 筒井
    • 学会等名
      第16回化学とマイクロナノシステム研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ金型作製に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹国, 筒井
    • 学会等名
      第16回化学とマイクロナノシステム研究会
    • 発表場所
      産業技術総合硯究所
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロミキサーの基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      森田, 筒井
    • 学会等名
      第15回化学とマイクロナノシステム研究会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ樹脂成形に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹国, 筒井
    • 学会等名
      第15回化学とマイクロナノシステム研究会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロミキサーの基礎検討2006

    • 著者名/発表者名
      山口, 筒井
    • 学会等名
      第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ化学デバイス用熱変形マイクロバルブの開発2005

    • 著者名/発表者名
      采女, 筒井
    • 学会等名
      第12回化学とマイクけノシステム研究会
    • 発表場所
      日京都テルサ
    • 年月日
      2005-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] マイクロフィルタおよびその製造方法2007

    • 発明者名
      筒井 博司
    • 権利者名
      大阪工業大学
    • 出願年月日
      2007-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] マイクロフィルタおよびその製造方法2007

    • 発明者名
      筒井 博司
    • 権利者名
      大阪工業大学
    • 出願年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi