• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理情報システムを活用した人間サイズのまちづくり支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17510132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

有馬 昌宏  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (00151184)

研究分担者 川向 肇  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 助教授 (30234123)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードまちづくり / 住民意識調査 / 地理情報システム / 地域マネジメント / 仮想市場法 / 階層的意思決定法 / コンジョイント分析 / 住民参加
研究概要

民主役のまちづくりの仕組みとしての「人間サイズのまちづくり」の具体的な概念構築と住民意識調査の結果を地理情報システムを活用して可視化して住民にフィードバックし、住民を地域マネジメントのPlan-Do-Seeのサイクルの全局面に参画させる支援システムの構築が本研究の目的である。
予備調査の位置づけで平成16年度に兵庫県揖保郡新宮町で実施した住民意識調査、および平成17年度に兵庫県たつの市をフィールドとして実施した市民意識調査ならびに自治体の行政施策が各分野の施策から構成される一種の施策パッケージであるとみなしてコンジョイント分析が適用できる施策の重要度評価が可能な設問による調査に基づき、(1)階層意思決定法(AHP)、仮想市場法(CVM)、コンジョイント分析の一般住民レベルでの政策評価への応用可能性を検証すること、(2)地図上に希望する公共施設の建設希望地点を○印で記入してもらうことによって建設希望地点の分布と住民の居住地点との間の関連性を検証すること、という2点に焦点を絞ってデータ解析を行った。その結果、一般住民を対象に質問紙調査による階層意思決定法、仮想市場法、およびコンジョイント分析が政策評価に適用可能であるとともに有効であることが実証されるとともに、質問紙調査において地図を利用して地点を問う質問の有効性も示すことができた。また、地理情報システムを活用して調査・分析結果を小学校区レベルで主題図として表示できるシステムを構築し、その結果の一部はチラシに要約して全世帯に配布して調査結果を住民にもフィードバックしている。しかし、住民意識調査の実施と調査結果のフィードバックが住民の意識変容にどのような影響を及ぼすか、さらには地域マネジメントのサイクルの各局面への関与度がどのように変化したかを検証する研究が不十分であるという課題が残されている。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] 地域の住民ニーズ表出へのAHPの適応可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本経営工学会平成18年度春季大会予稿集

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民意識調査による政策評価へのコンジョイント分析の適用可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      経営情報学会・オフィス・オートメーション学会2006年合同全国研究発表大会予稿集

      ページ: 468-471

    • NAID

      130004730401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JMPのグラフィック機能を利用したアンケート調査結果の空間的表現の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      川向肇
    • 雑誌名

      SAS Forumユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 429-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有効な地域社会マネジメントのための住民ニーズの表出に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本計画行政学会第29回全国大会報告要旨集

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Public Sphere in Local Community Utilizing GIS2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      The Twenty-sixth ESRI International User Conference Proceedings (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民意識調査による建設希望公共施設データの収集とその建設希望地点の空間分布に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      川向肇
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 Vol. 15

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民ニーズ表出のためのAHPの住民意識調査への適用可能性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会2006年秋季研究発表会アブストラクト集

      ページ: 144-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域社会の有効なマネジメントのための住民ニーズ表出へのAHPの適用可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本地域学会第43回(2006年)年次大会プログラム学術発表論文要約集

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JMPによるコンジョイント分析と住民意識調査への応用2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      SAS Forum ユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on Applicability of AHP for Surfacing Local Issues in Local Government2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2006 Spring National Conference of Japan Industrial Management Association

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Applicability of Conjoint Analysis to Policy Assessment in Local Government2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2006 Spring Joint National Conference of Japan Society for Management Information and Japan Society for the Study of Office Automation

      ページ: 468-471

    • NAID

      130004730401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Point Density Estimation through JMP Software2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawamukai
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the SAS Forum Users Group Academic Conference 2006

      ページ: 429-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues to Make Local Community Management Effective2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 29th Annual National Meeting of Japan Association for Planning Administration

      ページ: 215-218

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Collection of Desired Urban Facilities by Questionnaire Survey and Their Spatial Distributions2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawamukai
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association Vol.16

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Basic Study on Applicability of AHP for Surfacing Local Public Needs of Local Residents2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Abstracts for the 2006 Fall National Conference of Operations Research Society of Japan

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues by Applying AHP to Make Local Community Management Effective2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Collected Papers for Presentation in the 43rd Annual Meeting of the Japan Section of the Regional Science Association International.

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Policy Evaluation in Local Government by Conjoint Analysis on JMP2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the SAS Forum Users Group Academic Conference 2006

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JMPのグラフィック機能を利用したアンケート調査結果の空間的表現の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      川向肇
    • 雑誌名

      SAS Forum ユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 429-440

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民意識調査による建設希望公共施設データの収集とその建設希望地点の空間分布に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      川向肇
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 Vol.15

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政施策評価へのコンジョイント分析適用の可能性と課題2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      SAS Forum ユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 261-270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域社会の有効なマネジメントのための住民ニーズ表出システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      経営情報学会2005年秋季全国研究発表大会予稿集

      ページ: 114-117

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における公共圏構築とGIS -GISによる地域社会マネジメントシステムの構築-2005

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 Vol.14

      ページ: 107-112

    • NAID

      10018963171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues to Make Local Community Management Effective2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2005 Fall National Conference of Japan Society for Management Information

      ページ: 114-117

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Development of Public Sphere in Local Community Utilizing GIS-A Case Study of Community Management by New Concept Named "Informed Decision by Informed Citizens through GIS"-"2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association Vol.15

      ページ: 107-112

    • NAID

      10018963171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi