• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成開口レーダ(SAR)画像による広域・巨大災害の検出手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17510155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関独立行政法人防災科学技術研究所

研究代表者

松岡 昌志  独立行政法人防災科学技術研究所, 地震防災フロンティア研究センター, 研究員 (80242311)

研究分担者 山崎 文雄  千葉大学, 工学部, 教授 (50220322)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード自然災害 / 地震 / 合成開口レーダー / 人工衛星画像 / 防災 / 被害検出 / 合成開口レーダ / 人工衛星
研究概要

発展途上国などの大都市における大規模・広域災害においては、被害の全体像の把握が容易でない。そこで、本研究課題では、自然災害の中でも近い将来発生が危惧されているなど緊急の対応を要する大規模地震災害にも対応できるよう、合成開口レーダ(SAR)リモートセンシングによる広域での災害把握の実用化と応用化へ向けた取り組みとして、被害検出の汎用化と高精度化を目指す。以下に研究成果を示す。
2004年新潟県中越地震の前後に被災地を観測したRadarsat/Fine画像(地震前2シーン、地震後1シーン)について、マッチング処理を行い、地震前画像同士のペアからと地震前後の画像ペアからそれぞれ相関画像、コヒーレンス画像を作成した。そして、小千谷市における建物被害の現地調査データとの重ね合わせから、建物の全壊率ごとに相関係数やコヒーレンス値の地震前後での変化を調べ、建物被害率と密接な関係にある指標として相関係数の差分が最適であることを分散分析により明らかにした。さらに、2006年ジャワ島中部地震を観測したALOS/PALSAR画像の時系列画像を用いて、相関係数差分と建物全壊率との関係を定量的に評価し、sub-district単位での建物全壊率推定手法を構築し、実際の被害調査結果との比較から手法の妥当性を検証した。
以上より、被害状況の収集が困難な地域や大規模災害などにおいて、効果的かつ短時問に被害の全体像を把握できる手法を開発できたと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 人工衛星SAR画像による被害地域検出手法の2004年新潟県中越地震への適用と高度化2007

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 堀江啓, 大倉博
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 617

      ページ: 193-200

    • NAID

      110006317811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of ALOS/PALSAR Imagery for Monitoring Areas Damaged due to Recent Natural Disasters2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA
    • 雑誌名

      Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE 6412, ID641204

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Detection for the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Using Satellite SAR2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Kei HORIE, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic /Methods and Management, Proceedings of SPIE 6412, ID64120M

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Detection Technique Using Satellite SAR Imagery and its Application to Recent Earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Fumio YAMAZAKI, Kei HORIE, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Proc. 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Center for Urban Earthquake Engineering, Tokyo Institute of Technology

      ページ: 511-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Mapping for the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Using Radarsat Images2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Fumio YAMAZAKI, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Urban 2007 (4th IEEE GRSS/ISPRS Joint Workshop on Remote Sensing and Data Fusion over Urban Areas), Urban Remote Sensing Joint Event 2007 DIS5

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Satellite SAR Based Damage Detection Technique to the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake and its Upgrade (in Japanese with English Abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Kei HOME, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Journal of Struct. Constr. Engng, Architectural Institute of Japan No. 617

      ページ: 193-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Mapping for the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Using Radarsat Images2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Fumio YAMAZAKI, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Urban 2007 (4th IEEE GRSS/ISPRS Joint Workshop on Remote Sensing and Data Fusion over Urban Areas), Urban Remote Sensing Joint Event 2007 ID : DIS5

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Mapping for the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Using Radarsat Images2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, F.Yamazaki, H.Ohkura
    • 雑誌名

      4th IEEE GRSS/ISPRS Joint Workshop on Remote Sensing and Data Fusion over Urban Areas ID: DIS5(CD-ROM)

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「だいち」による地震災害の把握2007

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震動情報と人工衛星SAR画像情報の統合処理による建物全壊率の定量的推定手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 松岡昌志, 杉戸真太, 江崎賢一
    • 雑誌名

      土木学会論文集A 62-4

      ページ: 808-821

    • NAID

      120006340086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工衛星リモートセンシングから観た2006年ジャワ島中部地震の被害2006

    • 著者名/発表者名
      三浦弘之, 松岡昌志, 山崎文雄, 砂金伸治
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 2006年ジャワ島中部地震の被害と教訓 S2-3

      ページ: 92-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Estimation of Building Damage based on Data Integratoin of Seismic Intensities and Satellite SAR Imagery (in Japanese with English Abstract)2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuoto NOJIMA, Masashi MATSUOKA, Masata SUGITO, Ken-ichi ESAKI
    • 雑誌名

      Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, Japan Society of Civil Engineers Vol. 62, No. 4

      ページ: 808-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Detection for the 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Using Satellite SAR2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Kei HORIE, Hiroshi OHKURA
    • 雑誌名

      Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE Vol. 6412, ID64120M

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of ALOS/PALSAR Imagery for Monitoring Areas Damaged due to Recent Natural Disasters2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA
    • 雑誌名

      Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE Vol. 6412, ID641204

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Areas due to the 2006 Central Java, Indonesia Earthquake Observed by Satellite Remote Sensing (in Japanese with English Abstract)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki MIURA, Masashi MATSUOKA, Fumio YAMAZAKI, Nobuharu ISAGO
    • 雑誌名

      Proc. 12th Japan Earthquake Engineering Symposium S2-3

      ページ: 92-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of ALOS/PALSAR Imagery for Monitoring Areas Damaged due to Recent Natural Disasters2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE 6412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARによる2006年5月ジャワ島中部地震の被害抽出2006

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 山崎文雄
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会第41回学術講演会論文集

      ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工衛星リモートセンシングを用いた最近の地震による被害地域の把握2005

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志
    • 雑誌名

      干宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-,電子情報通信学会技術研究報告

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工衛星SARデータによる新潟県中越地震での被害地域の検出2005

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 大倉博, 山崎文雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B2

      ページ: 567-568

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 人工衛星リモートセンシングによる災害把握の枠組みと画像処理技術2006

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALOS/PALSARによる2006年5月ジャワ島中部地震の被害抽出2006

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 山崎文雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第41回学術講演会論文集
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Disaster Detection Framework and Image Processing based on Remotely Sensed Data by Satellite2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Earthquake Damage Detection for the Central Java Earthquake on May 2006 Using ALOS/PALSAR Imagery2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi MATSUOKA, Fumio YAMAZAKI
    • 学会等名
      Fall Conference on Remote Sensing Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi