• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブタMHC領域のハプロタイプブロックの多様性解析と有用マーカーの検索

研究課題

研究課題/領域番号 17510161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎ゲノム科学
研究機関東海大学

研究代表者

安藤 麻子  東海大学, 医学部, 講師 (40101935)

研究分担者 椎名 隆  東海大学, 医学部, 講師 (00317744)
上西 博英  独立行政法人農業生物資源研究所, 主任研究員 (80391556)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードMHC / 多型マーカー / ゲノム多様性 / マイクロサテライト / SLA遺伝子 / ハプロタイプ / プタゲノム / ブタゲノム
研究概要

本研究では、臓器移植研究をはじめとする実験動物としてのブタの利用拡大や、経済形質などの有用マーカーの選択をめざしたブタゲノム多様性解析の基盤構築を目的として、ブタの主要組織適合性複合体(MHC:SLA)領域にマイクロサテライト(MS)マーカーを高密度に設定し、MSマーカーとSLA遺伝子について、この領域のゲノム多様性の特徴の解明と有用マーカーの検索を行った。すなわち、ゲノム配列解読が最近完了した2.4MbのSLA全領域に、ヒトのMHC(HLA)領域と同程度の密度と多様性を示すMSマーカーを平均59kbに1個の密度で、合計40個設定した。血清学的SLAタイピングによる12種のSLAホモ/ヘテロ接合体サンプル、及びSLAタイプの固定されたNIH、クラウンミニブタ、近交系デュロック種ブタについて、これらのMSマーカーを用いた解析を行い、各ハプロタイプにより、特徴的なMS多型パターンを見いだした。また、HO4とNIHミニブタのdハプロタイプは、SLA全領域の2.4MbのすべてのMS多型パターンが互いに一致していた。
一方、交差ハプロタイプであるNIHミニブタのg,hハプロタイプは、クラスIII領域の220kbに交差が認められ、さらにhハプロタイプは、クラス1領域の46kbの領域にも交差が認められた。また、クラウンの2種類の交差ハプロタイプにもクラス1領域に3箇所の交差が見られた。以上のMS解析の結果から、クラスIIとIII領域間に位置するセントロメアは、ハプロタイプブロックの形成に影響を与えていないと推定された。これらのMSマーカーは、簡便なSLAタイピングや交差ハプロタイプの同定に有用であり、疾患感受性や免疫応答性などの各種形質とSLA領域上の遺伝子との詳細な相関解析に用いることが可能であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (39件)

  • [雑誌論文] The genomic structure and a novel alternatively spliced form of porcine pT alpha chain.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 44 (4)

      ページ: 591-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the genomic structure of the porcine CD1 gene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi-Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 89 (2)

      ページ: 248-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEDE (Pig EST Data Explorer) has been expanded into Pig Expression Data Explorer, including 10,147 porcine full-length cDNA sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Uenishi H, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35(Database issue)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the genomic structure o the porcine CD1 gene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi-Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 89 (2)

      ページ: 248-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEDE (Pig EST Data Explorer) has been expanded into Pig Expression Data Explorer, including 10,147 porcine full-length cDNA sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Uenishi H, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35 (Database issue)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the genomic structure of the porcine CDl gene cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi-Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 89(2)

      ページ: 248-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ブタMHC領域のゲノム解析-医学、畜産学分野におけるゲノム解析研究の応用-2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 麻子
    • 雑誌名

      MHC (印刷中)

    • NAID

      130005509829

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The genomic sequence and analysis of the swine major histocompatibility complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Renard C, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 88 (1)

      ページ: 96-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide-induced immune protection of CD8^+ T cell-deficient mice against Friend retrovirus-induced disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, et al.
    • 雑誌名

      Int Imuunol 18 (1)

      ページ: 183-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biased distribution of single nucleotide polymorphisms (SNPs) in porcine Toll-like receptor 1 (TLR1), TLR2, TLR4, TLR5, and TLR6 genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkai H, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 58(4)

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The swine major histocompatibility complex : Gene organization and polymorphism.2006

    • 著者名/発表者名
      Ando A, et al.
    • 雑誌名

      Anim Sci J 77 (2)

      ページ: 127-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative genomics of the poultry major histocompatibility complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina T, et al.
    • 雑誌名

      Anim Sci J 77 (2)

      ページ: 151-162

    • NAID

      10021221725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid evolution of MHC class I genes in primates generates new disease alleles in man via hitchhiking diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina T, et al.
    • 雑誌名

      Genetics 173 (3)

      ページ: 1555-1570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure and gene order of swine chromosome 7q1.1 -> q1. 2.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Anim Genetics 37 (1)

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The major histocompatlbility complex (Mhc) class IIB region has greater genomic structural flexibility and diversity in the quail than the chicken.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosomichi K, et al.
    • 雑誌名

      BMC Genomics 7

      ページ: 332-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide-induced immune protection of CD8^+ T cell-deficient mice against Friend retrovirus-induced disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 18 (1)

      ページ: 183-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biased distribution of single nucleotide polymorphisms (SNPs) in porcine Toll-like receptor 1 (TLR1), TLR2, TLR4, TLR5, and TLR6 genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkai H, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 58 (4)

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure and gene order of swine chromosome 7q1.1→ q1.2.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Anim Genetics 37 (1)

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The major histocompatibility complex (Mhc) class IIB region has greater genomic structural flexibility and diversity in the quail than the chicken.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosomichi K, et al.
    • 雑誌名

      BMC Genomics 7

      ページ: 322-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The genomic sequence and analysis of the swine major histocompatibility complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Renard C, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 88(1)

      ページ: 96-110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The swine major histocompatibility complex : Gene organization and polymorphism.2006

    • 著者名/発表者名
      Ando A, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 77(2)

      ページ: 127-137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid evolution of MHC class I genes in primates generates new disease alleles in man via hitchhiking diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiina T, et al.
    • 雑誌名

      Genetics 173(3)

      ページ: 1555-1570

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic structure and gene order of swine chromosome 7ql.1->ql.22006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Animal Genetics 37(1)

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nomenclature for factors of the SLA class II system, 2005.2005

    • 著者名/発表者名
      Smith D, et al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 66 (6)

      ページ: 623-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRAV gene usage in pig T-cell receptor alpha cDNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57 (3-4)

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of dense microsatellite markers in the entire SLA region and evaluation of their polymorphisms in porcine breeds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57 (9)

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic sequence analysis of the 238-kb swine segment with a cluster of TRIM and olfactory receptor genes located, but with no class I genes, at the distal end of the SLA class I region.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando A, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57 (11)

      ページ: 864-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jalpha-gene segment usage and the CDR3 diversity of porcine TCRalpha-chain cDNA clones from the PBL of a five-month-old pig and the thymus of a one-month-old pig.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 42 (11)

      ページ: 1375-1383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MIC and other NKG2D ligands : from none to too many.2005

    • 著者名/発表者名
      Bahrain S, et al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Immunol 17 (5)

      ページ: 505-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure of eight porcine chemokine receptors reveals intergene sharing of an exon between CCR1 and XCR1.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinkai H, et al.
    • 雑誌名

      Gene 349(1)

      ページ: 55-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRAV gene usage in pig T-cell receptor alpha cDNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Smith D, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57 (3-4)

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MIC and other NKG2D ligands : from none to too many.2005

    • 著者名/発表者名
      Bahram S, et al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Immunol. 17 (5)

      ページ: 505-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure of eight porcine chemokine receptors reveals intergene sharing of an exon between CCR1 and XCR1.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinkai H, et al.
    • 雑誌名

      Gene 349 (1)

      ページ: 55-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nomenclature for factors of the SLA class II system, 2005.2005

    • 著者名/発表者名
      Smith D, et al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 66(6)

      ページ: 623-639

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of dense microsatellite markers in the entire SLA region and evaluation of their polymorphisms in porcine breeds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57(9)

      ページ: 690-696

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic sequence analysis of the 238-kb swine segment with a cluster of TRIM and olfactory receptor genes located, but with no class I genes, at the distal end of the SLA class I region.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando A, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57(11)

      ページ: 864-873

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MIC and other NKG2D ligands : from none to too many.2005

    • 著者名/発表者名
      Bahram S, et al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Immunol. 17(5)

      ページ: 505-509

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ミニブタの組織適合性抗原(SLA)多型解析2005

    • 著者名/発表者名
      太田正穂 他
    • 雑誌名

      DNA多型 13

      ページ: 104-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織適合性抗原(SLA)タイプが固定された近交系実験動物用ブタの作出2005

    • 著者名/発表者名
      今枝紀明 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 213(8)

      ページ: 775-776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi