• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西沢一風を中心とする近世前期出版界における作家・作品・書肆の関係性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関東京芸術大学

研究代表者

杉本 和寛  東京芸術大学, 音楽学部, 准教授 (40282545)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード浮世草子 / 西沢一風 / 菊屋七郎兵衛 / 錦文流 / 都の錦 / 近世文学 / 出版 / 書肆
研究概要

本研究は、元禄10年代から宝永期における浮世草子出版において、中心的な役割を果たした作者の一人である西沢一風と、その一風と関連の深かった出版書肆菊屋七郎兵衛を主たる調査対象とし、一風の浮世草子作品出版をとりまく環境や、その作品内部を研究するための基礎的な作業をおこなおうとするものである。
西沢一風については、全集の完成によりテキストが固まるとともに、その書誌的な調査も詳細におこなわれた。それを受けて、本研究では作品のデータベース化(『新色五巻書』・『御前義経記』・『寛濶曽我物語』・『傾城武道桜』・『色縮緬百人後家』・『今源氏空舟』等)をおこない、今後の注釈的読解や文体分析のための基礎的作業とした。
また、特に菊屋七郎兵衛方から出版された浮世草子作品、『風流今平家』および横本型3作品(『傾城武道桜』・『伊達髪五人男』・『風流三国志』)について、その主要語句索引を作成した。この時期の一風作品の特徴や傾向を分析する上でのツールの作成であると同時に、他の浮世草子作者の作品を注釈的に読解する上でも、有益な成果であると考えられる。ただし、典拠等をより明確にするためにも今後も継続して内容を充実する必要があり、現段階では索引(稿)という形をとっている。
当時の浮世草子界における出版書肆と作者という観点からは、当初考えていた一風と都の錦との関連性から考えるのではなく、大坂の書肆万屋彦太郎と組んで浮世草子作品を作っていた錦文流の作品と、万屋・菊屋の関連性について調査を継続することとし、研究成果報告書に現段階での考えと今後の見通しを略述した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 錦文流2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和寛
    • 雑誌名

      西鶴と浮世草子研究 4(8月末刊行予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『風流三国志』注釈2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和寛・井上和人
    • 雑誌名

      西鶴と浮世草子研究(vol.3別冊)

      ページ: 64-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NISHIKI BUNRYUU2010

    • 著者名/発表者名
      SUGIMOTO, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Saikaku to Ukiyo-Zoushi Kenkyuu(Ksamashoin) vol.4(will be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Commentary of "Fuuryuu-Sangokushi"2010

    • 著者名/発表者名
      SUGIMOTO, Kazuhiro, INOUE, Kazuhito
    • 雑誌名

      Saikaku to Ukiyo-Zoushi Kenkyuu(Kasamashoin) Separate volume of vol.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 西鶴と浮世草子最新文献ガイド2007

    • 著者名/発表者名
      杉本和寛・佐伯孝弘・菊池庸介
    • 雑誌名

      西鶴と浮世草子研究 2

      ページ: 233-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 《西鶴と浮世草子研究文庫》西鶴と浮世草子最新文献ガイドブック2006

    • 著者名/発表者名
      杉本和寛・佐伯孝弘
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      笠間書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Current Literature Guide Book of Saikaku and Ukiyo-Zoushi2006

    • 著者名/発表者名
      SUGIMOTO, Kazuhiro, SAEKI, Takahiro
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      Kasamashoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi