• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国における日本古典籍の所蔵状況とその伝来ルートに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

陳 捷  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 助教授 (40318580)

研究分担者 山崎 誠  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 教授 (70094696)
入口 敦志  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 助手 (80243872)
岡 雅彦  国文学研究資料館, 名誉教授 (20044729)
和田 恭幸  龍谷大学, 文学部, 助教授 (20260002)
堀川 貴司  龍谷大学, 文学部, 教授 (20229230)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード日本古典籍 / 日中文化交流 / 書物交流 / 書誌学 / 文化交流 / 近代出版
研究概要

当該研究期間においては、中国の北京、四川の成都、漸江の杭州などの図書館で調査を行い、各図書館に所蔵されている日本古典籍について重点的に調査を行った。一方、明治以後の日本から中国への古典籍の流出ルートについて、文献や実地調査を通して考察し、中国所蔵の日本古典籍の状況とその中国に伝わった歴史的背景の解明についても新たな知見を得ることができた。その成果として、研究代表者の陳捷が(1)「明治前期における日中間の民間往来について一岸田吟香を通して」(国際シンポジウム「近代日中関係人物史研究の新しい地平」、関西大学アジア文化交流センター、2006年6月24〜25日)(2)「日本入宋僧南浦紹明與宋僧詩集『一帆風』」(「宋代文化国際研討会」、中国・四川大学、2006年8月15〜18日)等の研究発表を行い、また「中国に伝わった百万塔陀羅尼一近代における中国人による百万塔陀羅尼の記録」等の論文を執筆した。研究分担者の山崎誠は論文「和刻本『劉子』考」、「性霊集注解題」などの成果を発表した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 中国に伝わった百万塔陀羅尼-近代における中国人による百万塔陀羅尼の記録2007

    • 著者名/発表者名
      陳 捷
    • 雑誌名

      静嘉堂文庫所蔵百万塔陀羅尼の研究

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本入宋僧南浦紹明與宋僧詩集『一帆風』2007

    • 著者名/発表者名
      陳 捷
    • 雑誌名

      中国典籍与文化論集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Study of how did the Hyakumantou Darani were disseminated into China2007

    • 著者名/発表者名
      Chen Jie
    • 雑誌名

      The Studyof the Hyakumantou Darani in Seikadoubunko

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ippannfuu And Nanbousyoumyou2007

    • 著者名/発表者名
      Chen Jie
    • 雑誌名

      Chinese classics and culture

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国に伝わった百万塔陀羅尼-近代における中国人による百万塔陀羅尼の記録2007

    • 著者名/発表者名
      陳 捷
    • 雑誌名

      『百万塔陀羅尼の研究』(松雄堂書店)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「性霊集注解題」2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠
    • 雑誌名

      『真福寺善本叢刊』第十二巻

      ページ: 837-888

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 和刻本『劉子』考2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠
    • 雑誌名

      国語国文 75 : 9

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 性霊集注解題2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠
    • 雑誌名

      『真福寺善本叢刊』第十二巻 23

      ページ: 837-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 前田綱紀と加賀藩の能-前田綱紀書簡抄-2006

    • 著者名/発表者名
      入口 敦志
    • 雑誌名

      演劇研究センター紀要 VII:27

      ページ: 73-89

    • NAID

      120000785635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noh of Tsunanori Maeda and the Kaga Clan2006

    • 著者名/発表者名
      Iriguchi, Atushi
    • 雑誌名

      The Institute for Theatre Research VII 27

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「和刻本『劉子』考」2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠
    • 雑誌名

      国語国文 75:9

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 森大狂旧蔵『本朝禅林撰述書目』翻刻と解題2006

    • 著者名/発表者名
      堀川 貴司
    • 雑誌名

      加藤正俊先生喜寿記念論集(禅文化研究所紀要) 28

      ページ: 415-436

    • NAID

      40007348752

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 一位日本武士眼中的中国2005

    • 著者名/発表者名
      陳 捷
    • 雑誌名

      中日文史交流論集-佐藤保先生古稀記念(上海辞書出版社)

      ページ: 53-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 岸田吟香的楽善堂在中国的図書出版和販売活動2005

    • 著者名/発表者名
      陳 捷
    • 雑誌名

      中国典籍与文化 第3号(総54期)

      ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi