• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀ニューイングランド文学へのヨーロッパ文化の波及と効果

研究課題

研究課題/領域番号 17520212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関関西大学

研究代表者

入子 文子  関西大学, 文学部, 教授 (80151695)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,750千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードナサニエル・ホーソーン / 『緋文字』 / ルネサンス / 視覚芸術 / 痣 / 針仕事 / 理想都市 / ペンタゴン / ヨーロッパ・ルネサンス / トランス・アトランティック / アメリカ独立戦争 / 精神史 / ホーソーン / ネオ・プラトニズム / 二つのルネッサンス / 図像 / 高貴な針仕事 / 宮廷仮面劇傷 / アメリカ文学 / ルネサンス精神史 / 古典的メランコリー / <ペンタゴン>の五角形
研究概要

本研究の特質は、ニューイングランドに波及したヨーロッパ文化が文学に及ぼした効果をルネサンス精神史の文脈の中で考察し、アメリカとヨーロッパをひとつに繋ぐ新たな視点-トランス・アトランティックな視点-を、19世紀ニューイングランドのホーソーン文学研究に定着させようと試みたことにある。前回の研究成果『ホーソーン・《緋文字》・タペストリー』(2004)を発展させ、ホーソーンのテクストに埋め込まれている、一見ピューリタンの土壌とは無関係に見えるヨーロッパ的な図像要素の意味を考察した。その結果(1)共編著『視覚のアメリカン・ルネサンス』(2006)を上梓。筆者がこれまで組織してきたシンポジウムをもとに、内容・陣容を新たにした。各執筆者は広義のアメリカン・ルネサンスの文学を、ルネサンスから20世紀までの絵画・建築・演劇・紋章などの視覚芸術との関連で論じている。オリジナルな研究として学会・ジャーナリズムで高い評価を受けている。筆者はホーソーンの短篇「痣」の「小さな赤い手」を、ルネサンスの紋章の文脈で読み解き、同時にこの作品を現代医療倫理への警鐘とみなした。また(2)共編著『図像のちからと言葉のちから-イギリス・ルネッサンスとアメリカ・ルネッサンス』(2007)を科研費研究成果公開促進費助成金により出版。筆者は「高貴な針仕事-ヘスター・プリンの系譜」と題して、『緋文字』のヘスターの刺繍・仕立術の意味を仮面劇の妖精の衣装の文脈から明らかにした。さらに(3)ホーソーン文学と接点を持つ単著『アメリカの理想都市』(2006)を仕上げた。国防総省ペンタゴンの正五角形を中心に、都市の<かたち>に込められた設計者の祈念をヨーロッパの伝統を背景に論じた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Noble Needle Work. Power of Image and Power of Word. Ed. Minoru Fujita and Fumiko Iriko.2007

    • 著者名/発表者名
      Iriko, Fumiko.
    • 雑誌名

      Osaka UP

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ideal City ofAmerica.2006

    • 著者名/発表者名
      Iriko, Fumiko.
    • 雑誌名

      Kansai UP

      ページ: 240-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A little Red Hand. American Renaissance and VisualArts. Ed. Shuji Muto and Fumiko Iriko.2006

    • 著者名/発表者名
      Iriko, Fumiko.
    • 雑誌名

      Sekai Shiso Sha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 起源の感覚とアメリカ文学2006

    • 著者名/発表者名
      入子 文子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部第50回大会記念フォーラム 司会・講師
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Origin and American Literature.2006

    • 著者名/発表者名
      Iriko, Fumiko.
    • 学会等名
      Symposium, The American Literary Society of Japan, Kansai
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タペストリー仕立ての『緋文字』2005

    • 著者名/発表者名
      入子 文子
    • 学会等名
      慶應大学文学部英米文学専攻公開講座(慶應大学大学院高度化推進基金)
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2005-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Scarlet Letter in Tapestry.2005

    • 著者名/発表者名
      Iriko, Fumiko.
    • 学会等名
      Keio University Graduate School Open Seminor
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2005-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「高貴なる針仕事」『図像のちからと言葉のちから』2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 実、入子 文子編
    • 出版者
      大阪大学出版会(日本学術振興会研究成果公開促進費)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 図像のちからと言葉のちから2007

    • 著者名/発表者名
      藤田実, 入子文子編著
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アメリカの理想都市2006

    • 著者名/発表者名
      入子 文子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      関西大学出版部(関西大学研究成果出版補助金)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「小さな赤い手」『視覚のアメリカン・ルネサンス』2006

    • 著者名/発表者名
      武藤 脩二、入子 文子編
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アメリカの理想都市2006

    • 著者名/発表者名
      入子文子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 視覚のアメリカン・ルネサンス2006

    • 著者名/発表者名
      入子文子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] アメリカの理想都市2006

    • 著者名/発表者名
      入子文子
    • 出版者
      関西大学出版部(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi