• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環大西洋圏における表現媒体と修辞法を中心とした文化のインターフェイス研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関愛知県立大学

研究代表者

梶原 克教  愛知県立大学, 文学部, 准教授 (90315862)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,850千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードカリブ海地域 / 文化論 / ポストコロニアリズム / 表現媒体(メディア) / 修辞法 / トリニダード:シャマイカ / 国際情報交換 / 表現媒体 / 行為遂行性 / トリニダード:ジャマイカ
研究概要

イングランド、アイルランドから、カリブ海諸島を経て北アメリカにまで広がる英語圏の文化、とりわけ植民地主義以降の文化を、環大西洋圏文化として位置づけ、そこに見られる共通性として、おもに以下の2点が挙げられることを立証することができた。(1) 1960年代以降の当該文化圏文化においては、形式・媒体を通じて伝えたい意味を表現するのではなく、特定の形式・媒体自体を利用すること自体に重点が置かれている点。(2) 表現形式において俗に身体性と呼ばれるものが、言語においては「比喩的」次元と異なる「形体的」次元と関係がある点。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (5件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] What is the Black Atlantic?2009

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      MULBERRY 第58号

      ページ: 51-62

    • NAID

      40017013677

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] What is the Black Atlantic?2009

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 雑誌名

      MULBERRY 58

      ページ: 51-62

    • NAID

      40017013677

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 表象の物質性について(2)-植民地主義以降のカリブ海を例に2007

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      MULBERRY 第56号

      ページ: 37-49

    • NAID

      40017034750

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 表象の物質性について(2)-植民地主義以降のカリブ海を例に-2007

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      Mulberry 56号

      ページ: 37-49

    • NAID

      40017034750

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 表象の物質性について(1)-植民地主義以降のカリブ海を例に2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      MULBERRY 第55号

      ページ: 61-72

    • NAID

      40015326232

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Decolonization and Deaestheticization2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      愛知県立大学文学部論集(英文学科編) 54号

      ページ: 27-54

    • NAID

      110006199629

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 表象の物質性について(1)-植民地主義以降のカリブ海を例に-2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      Mulberry 55号

      ページ: 61-72

    • NAID

      40015326232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Decolonization and Deaestheticization2005

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 雑誌名

      愛知県立大学文学部論集(英文学科編) 第54号

      ページ: 27-54

    • NAID

      110006199629

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Politics of the Sonic and the Figural in Derek Walcott The 10^<th> International Conference in Caribbean Literature2008

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 学会等名
      カメルーン共和国
    • 発表場所
      ブイア大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Politics of the Sonic and the Figural in Derek Walcott's Poetry2008

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 学会等名
      The 10^<th> International Conference on Caribbean Literature
    • 発表場所
      ブイア(Buea)大学、カメルーン共和国
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Sea and History : Derek Walcott's Oxymoronic Poetics The 9^<th> Annual International Conference on Caribbean Literature2007

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 学会等名
      セント・ルシア
    • 発表場所
      カストリーズ
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "The Sea and History: Derek Walcott's Oxymoronic Poetics"2007

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 学会等名
      The 9th Annual International Conference on Caribbean Literature(ICCL)
    • 発表場所
      カストリーズ(セントルシア)
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mimicry as Figural Imagination The 8^<th> International Conference on Caribbean Literature2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 学会等名
      ハイチ
    • 発表場所
      ノートルダム大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] イーグルトンのアイルランド文化研究三部作について(大橋洋一・梶原克教共訳『学者と反逆者-19世紀アイルランド』訳者解説)2008

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 大橋洋-と共訳、デリー・イーグルトン『学者と反逆者』所収「訳者解説 イーグルトンのアイルランド文化研究三部作について」2008

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      松柏社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 海の詩学(松本昇ほか(編)『木と水と空と-エスニックの地平から』)2007

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 黒人文化と空間の諸相(松本昇ほか(編)『ハーストン、ウォーカー、モリスン-アフリカ系アメリカ人女性作家をつなぐ点と線』)2007

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      南雲堂フェニックス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 松本昇ほか(編)『木と水と空と-エスニックの地平から』「海の詩学」2007

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 出版者
      金星堂(所収)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 松本昇ほか(編)『ハーストン、ウォーカー、モリソン-アフリカ系アメリカ人女性作家をつなぐ点と線』「黒人文化と空間の諸相」2007

    • 著者名/発表者名
      梶原 克教
    • 出版者
      南雲堂フェニックス(所収)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 構造主義と記号論(大橋洋一(編)『現代批評理論のすべて』)2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      新書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 物語論と原型批評(大橋洋一(編)『現代批評理論のすべて』)2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      新書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ポール・ド・マンと脱構築(大橋洋一(編)『現代批評理論のすべて』)2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      新書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ポピュラー・カルチャー(大橋洋一(編)『現代批評理論のすべて』)2006

    • 著者名/発表者名
      梶原克教
    • 出版者
      新書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi