• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代中央アジア少数民族における言語接触に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東北大学

研究代表者

柳田 賢二  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教授 (90241562)

研究分担者 菅野 裕臣  東京外国語大学, 名誉教授 (00091231)
成澤 勝  東北大学, 大学院環境科学研究科, 教授 (00180539)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードドゥンガン語 / ロシア語 / 言語接触 / ピジン / 二重語 / 音韻論 / 正書法 / 普通話 / コードスイッチング / キルギス / ドゥンガン人 / 文字資料 / 音声資料 / 文化活動 / 朝鮮語 / 回族 / 対普通語偏差
研究概要

研究代表者柳田賢二は分担者菅野裕臣とともに2005年夏、2006年夏の2回にわたってキルギスの首都ビシュケクおよびその近郊にあるドゥンガン人村・アレクサンドロフカにおいて現地研究を行った。そこにおける柳田の主目的は同地在住ドゥンガン人のドゥンガン語・ロシア語コードスイッチングの音声資料採取にあったが、主に宗教上の理由から訪問した家庭における家族内の会話を収録することが著しく困難であり、それゆえ、コードスイッチングが実際に行われていることは確認できたものの、残念ながらその分析に十分な音声資料を採取することには成功しなかった。しかし、2001年から現在に至るキルギスとウズベキスタンにおける現地研究を通じて、中央アジアの非スラヴ系諸民族の人々が話すロシア語には、特にシンタクスの面において母語の違いを越えて同じ非規範的現象がしばしば現れることを観察していたので、これが中央アジアという古代からの多言語地域において何らかの複雑な過程を経て発生したロシア語ピジンの残滓であるという可能性を考え、ピジン言語における二重語の存在およびその役割と「語彙入れ替え」という一見極めて実現困難な現象との関係をロシア語・ノルウェー語ピジンや西欧語基盤ピジンに関する先行研究を基にして考察して論文「ピジンにおける二重語(doublet)について」にまとめた。
研究分担者菅野裕臣は2年間にわたるビシュケク等での現地調査においてドゥンガン語に関する研究論文やドゥンガン語で書かれた文字資料を可能な限り全て収集し、また質問紙法により現地のドゥンガン語基本語彙の発音を録音し、多くの音声資料を集めた。これらの分析の結果、ドゥンガン語の音韻体系は見かけ上の違いの大きさにも拘わらず中国語普通話と酷似しており、現在ドゥンガン語で用いられているキリル字正書法には余剰的特徴と弁別的特徴との区別が正しく反映されておらず文字の数が多すぎるという意味で一定の改善の余地があるとの結論に達した。このことについては「ドゥンガン語とその正書法」に詳述した。また、現在までに入手したすべての文献から71頁にのぼる「ドゥンガン関係論著・略歴目録(2001年以降)」を作成し、同じく本科研費の研究成果報告書に掲載した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] (in collaboration with Hamanoue Miyuki and Gweon Yonggyeong) Introduction to the Korean Language. Revised Edition2007

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Hakusuisha, Tokyo

      ページ: 302-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮語の音と文字2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国語学年報(神田外語大学韓国語学会) 第2号

      ページ: 125-157

    • NAID

      120006530321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮語の形態論的単位について2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国語学年報(神田外語大学韓国語学会) 第2号

      ページ: 159-177

    • NAID

      120006530322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮語の分析的な形2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      アルタイ研究(大東文化大学) 第1号

      ページ: 109-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Analytical Forms of Korean2006

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Altaistic Studies, Daito Bunka University Vol. 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Sounds and Characters of Korean2006

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Korean Linguistics, Kanda University of International Studies, Korean Linguistics Society Vol. 2

      ページ: 125-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Morphological Units of Korean2006

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Korean Linguistics, Kanda University of International Studies, Korean Linguistics Society Vol. 2

      ページ: 159-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮語の分析的な形2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      アルタイ研究(大東文化大学) 1

      ページ: 109-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮語の音と文字2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国語学年報(神田外語大学韓国語学会) 2

      ページ: 125-157

    • NAID

      120006530321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮語の形態論的単位について2006

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国語学年報(神田外語大学韓国語学会) 2

      ページ: 159-177

    • NAID

      120006530322

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多言語使用と言語接触(1)2006

    • 著者名/発表者名
      柳田賢二
    • 雑誌名

      民族文化構造研究セミナー報告集(東北大学大学院環境科学研究科朝鮮民族文化研究分野・民族文化環境研究分野) I(掲載決定済み、現在編集中)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中央アジアのドゥンガン語と小児錦の言語(朝鮮文)2005

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      Altai-Hagbo(アルタイ学報)(韓国アルタイ学会) 第15号

      ページ: 169-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮語の転写について2005

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究(九州大学) 第10号

      ページ: 26-43

    • NAID

      40007164933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮司訳院の清学書のハングル対音の性格について2005

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国語学年報(神田外語大学) 第1号

      ページ: 1-8

    • NAID

      120006530309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Dunganese in Central Asia and the Language of 'Xiaoeriin'2005

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Altai Hagbo (Journal of the Altaic Society of Korea), the Altaic Society of Korea No.15

      ページ: 169-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Transcription2005

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Studies on the Korean Language and Culture, Kyushu University Vol.10

      ページ: 26-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Character of Han'geul Transcription of Manchurian in the Manchurian Textbooks Published by Sayeogweon, Interpreters' Administration of Choson Dynasty2005

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Hiroomi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Korean Linguistics, Kanda University of International Studies, Korean Linguistics Society Vol.1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮語の語基について2005

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究(九州大学) 第10号

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 『杜詩諺解』テキスト研究の現況と課題(朝鮮文)2005

    • 著者名/発表者名
      成澤 勝
    • 雑誌名

      國語國文學(韓国国語国文学会;招待論文) 第139号

      ページ: 35-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 朝鮮語の入門 改訂版2007

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣[著], 濱之上幸, 権容〓[改訂]
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      白水社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi