• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コリマ・ユカギール語辞書作成の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関和歌山大学

研究代表者

遠藤 史  和歌山大学, 経済学部, 教授 (20203672)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,490千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードユカギール語 / 辞書作成 / 言語コーパス / 言語学
研究概要

東シベリアに分布する古アジア諸語の1つ、コリマ・ユカギール語の本格的な中型辞典の出版を視野に入れ、そのために不可欠である基礎資料の整備および資料分析の枠組みの作成を行った。基礎資料の整備として、現地調査で収集した資料を含む数点の言語資料を電子コーパス化し、一方、資料分析の枠組みの作成としては、日本では最初のものとなるコリマ・ユカギール語の文法書を出版した。研究結果は、消滅の危機に瀕しているこの言語の復興に貢献することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語テキスト頻度順単語リスト2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部 Working Paper Series No.09-03

      ページ: 1-105

    • NAID

      40016524816

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユカギール語2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      事典世界のことば141, 梶茂樹・中島由美・林徹編, 大修館書店

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語テキスト頻度順単語リスト2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部Working Paper Series N0. 09-03

      ページ: 1-105

    • NAID

      40016524816

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ユカギール語2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      事典・世界のことば141

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Siberia : Tungusic and Paleosiberian2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Tsumagari, Megumi Kurebito and Fubito Endo
    • 雑誌名

      The Vanishing Languages of the Pacific Rim, In: Osahito Miyaoka, Osamu Sakiyama and Michael E. Krauss (eds.), Oxford University Press

      ページ: 386-405

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siberia: Tungusic and Paleosiberian2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Tsumagari, Megumi Kurebito and Fubito Endo
    • 雑誌名

      The Vanishing Languages of the Pacific Rim(Oxford University Press)

      ページ: 386-405

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユカギール語を話す人々2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      言語 第35巻9号

      ページ: 100-103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語使役文の構造2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      日本言語学会第132回大会予稿集

      ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語民話文体論の試み2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      経済理論(和歌山大学経済学会) 第331号

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール民謡文体論の試み2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      経済理論(和歌山大学経済学会) 331号

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語使役文の構造2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      日本言語学会第137回大会予稿集

      ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語における-l-ge節の機能をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学会研究年報 第9号

      ページ: 1-27

    • NAID

      110004520260

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語における-1-ge節の機能をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学会研究年報 9

      ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] コリマ・ユカギール語使役文の構造2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 学会等名
      日本言語学会第132回大会, 特別展示「少数言語の文法研究から見えてくるもの -その2-」
    • 年月日
      2006-06-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分析にチャレンジ!東シベリアのコリマ・ユカギール語の使役文2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 学会等名
      公開シンポジウム「フィールドワークの光と影」
    • 年月日
      2006-02-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] コリマ・ユカギール語辞書作成の基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      和歌山大学経済学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] コリマ・ユカギール語の輪郭-フィールドから見る構造と類型-2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 史
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi