• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語の文理解過程に関する事象関連電位による研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関九州大学

研究代表者

坂本 勉  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (10215650)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード文理解 / 統語解析 / 心理言語学 / 空主語文 / 事象関連電位 / 数量詞 / 共感覚表現 / 空主語 / メタ認知能力 / 意図の伝達 / 神経言語学
研究概要

文理解のプロセスには、人間が行う様々な認知的情報処理がかかわっている。本研究では、文理解研究の方法論に関して、具体的ないくつかの問題を考察した。音韻処理の結果が統語処理に及ぼす影響を検証することを目的とし、日本語の関係節を含む文の処理における顕在的韻律情報について検証を行った。また、中国語の空主語文を用いて、英語と日本語の空主語文処理の結果を検証した。さらに、精神分析的概念である"葛藤"や"(比喩的)解釈"について心理言語学的データを基に検討した。
本研究の特色は、脳波の一種である事象関連電位(ERP)を用いることにより、文理解が時間の経過とともにどのようなプロセスをたどっていくのかを検討したことである。特に、「文末動詞と名詞との一致・不一致現象」や「数量詞と名詞との一致・不一致現象」を詳細に観察する事により、文理解における情報の保持・統合などのプロセスを明らかにした。こうした一連の研究により、文理解に伴って生じる様々な現象が人間の脳内の神経生理学的な現象とどのように結びついているのかを明らかにしていくための手がかりの一端が得られた。最近の脳科学研究の進展に伴って、文理解に関する研究は新しい局面を迎えようとしている。しかし、「日本語の文理解に関しては、そうした統合的研究はいまだに十分にはなされていないのが現状である。今後も着実な実証研究と理論的裏付けをもった研究が進展して行くことが必要である。
なお、日本学術振興会の助成を受けて、平成17年2月12・13、「意図の伝達スキル(Communicating Skills of Intention)」という国際シンポジウムが開催された。平成18年度は、このシンポに基づいて言語コミュニケーションを主とる論文集の編集・出版を行った。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (29件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Effect of Pitch and Pause in Proccessing Relative Clauses in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muraoka, Toshio Matsuura, and Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention Tokyo:Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 239-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERP Correlate of the Processing of Object-Verb Integration in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arao, Shugo Suwazono, Tsutomu Sakamoto, and Tsutomu Nakada
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention Tokyo:Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 319-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backward-Integration in Japanese:Evidence from Event-related brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yasunaga, Hiroaki Oishi, and Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention Tokyo:Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 353-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revision Process in Japanese Sentence Processing:Evidence from Event-Related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Oishi, Daichi Yasunaga, and Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention Tokyo:Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 367-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-line processing of floating quantifier constructions in Japanese:Using Event-related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      YASUNAGA, Daichi and Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics vol.23

      ページ: 21-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Pitch and Pause in Processing Relative Clauses in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Muraoka, Toshio, Matsuura, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 239-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ERP Correlates of the Processing of Object-Verb Integration in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Arao, Shugo, Suwazono, Tsutomu, Sakamoto, Tsutomu, Nakada
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 319-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Backward-Integration in Japanese : Evidence from Event-related brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Daichi, Yasunaga, Hiroaki, Oishi, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 353-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Revision Process in Japanese Sentence Processing : Evidence from Event-Related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Oishi, Daichi, Yasunaga, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto(Ed.)Communicating Skills of Intention. Tokyo : Hituzi Shobo Publishing

      ページ: 367-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line processing of floating quantifier constructions in Japanese : Using Event-related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Daichi, Yasunaga, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics 23

      ページ: 21-34

    • NAID

      110004809981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line processing of floating quantifier constructions in Japanese:Using Event-related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      YASUNAGA, Daichi, and Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics vol.123

      ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国語の空主語文処理について-文節ごとの読み時間における考察2007

    • 著者名/発表者名
      ? 勇・坂本 勉
    • 雑誌名

      第11回在日中国人留学成果論文集

      ページ: 26-31

    • NAID

      110003314599

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of Pitch and Pause in Processing Relative Clauses in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muraoka, Toshio Matsuura, Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto (Ed.) Communicating Skills on Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing.

      ページ: 239-255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ERP Correlates of the Processing of Object-Verb Integration in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Srao, Shugo Suwazono, Tsutomu Sakamoto, Tsutomu Nakada
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto (Ed.) Communicating Skills on Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing.

      ページ: 319-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Backward-Integration in Japanese : Evidence from Event-related brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Srao, Hiroaki Oishi, Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto (Ed.) Communicating Skills on Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing.

      ページ: 353-365

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Revision Process in Japanese Sentence Processing : Evidence from Event-Related Brain Potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Oishi, Daichi Yasunaga, Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      In Tsutomu Sakamoto (Ed.) Communicating Skills on Intention.Tokyo : Hituzi Shobo Publishing.

      ページ: 367-381

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Processing empty categories in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sakamoto
    • 雑誌名

      The Handbook of East Asian Psycholinguistics

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語における「ガ格連続文」の処理について2006

    • 著者名/発表者名
      坂本 勉・吉長 美佳
    • 雑誌名

      九州大学言語学論集 27

      ページ: 1-36

    • NAID

      120000984664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processing empty categories in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      The Handbook of East Asian Psycholinguistics

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On processing of sequence of nominative cases in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto, Mika, Yoshinaga
    • 雑誌名

      Kyushu University Papers in Linguistics 27

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語における「ガ格連続文」の処理について2006

    • 著者名/発表者名
      坂本勉, 吉長美佳
    • 雑誌名

      九州大学言語学論集 27

      ページ: 1-36

    • NAID

      120000984664

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 統語解析時の再分析における顕在的韻律情報の影響2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 論・松浦 年男・坂本 勉
    • 雑誌名

      音韻研究 8

      ページ: 57-64

    • NAID

      40015196930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比喩的解釈の神経生理学的基盤について2005

    • 著者名/発表者名
      松石 佳奈・坂本 勉
    • 雑誌名

      精神分析研究 49(1)

      ページ: 120-125

    • NAID

      10016422870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国語の空主語文処理について-文節ごとの読み時間における考察-2005

    • 著者名/発表者名
      〓 勇・坂本 勉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告[思考と言語] 105(170)

      ページ: 29-34

    • NAID

      110003314599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 言語研究の方法論に関する覚書2005

    • 著者名/発表者名
      坂本 勉
    • 雑誌名

      『九州大学言語学論集』九州大学人文科学研究院言語学研究室 編 25/26

      ページ: 241-253

    • NAID

      120000984662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of prosodic information in reanalysis of syntactic processing.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Muraoka,Toshio, Matsuura, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      Phonology Forum 8

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the physiological basis of metaphorical interpretation2005

    • 著者名/発表者名
      Kana, Matsuishi, Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      Psychoanalysis Study 49(1)

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On processing of empty subject sentence in Chinese : investigation ofreading times of each bunsetsu2005

    • 著者名/発表者名
      Yong, ZHAI, Sakamoto, Tsutomu
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE TL 105(170)

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Note on methodology of linguistic study2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto
    • 雑誌名

      Kyushu University Papers in Linguistics 25-26

      ページ: 241-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 統語解析時の再分析における顕在的韻律情報の影響2005

    • 著者名/発表者名
      村岡諭, 松浦年男, 坂本勉
    • 雑誌名

      音韻研究 8

      ページ: 57-64

    • NAID

      40015196930

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 比喩的解釈の神経生理学的基盤について2005

    • 著者名/発表者名
      松石佳奈, 坂本勉
    • 雑誌名

      精神分析研究 49(1)

      ページ: 120-125

    • NAID

      10016422870

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国語の空主語文処理について-文節ごとの読み時間における考察-2005

    • 著者名/発表者名
      タク勇, 坂本勉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告[思考と言語] 105(170)

      ページ: 29-34

    • NAID

      110003314599

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語研究の方法論に関する覚書2005

    • 著者名/発表者名
      坂本勉
    • 雑誌名

      九州大学言語学論集(九州大学人文科学研究院言語学研究室編) 25/26

      ページ: 241-253

    • NAID

      120000984662

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] The Developmental Change of Strategies in Processing Chinese Control Sentences2007

    • 著者名/発表者名
      Yong ZHAI and Tsutomu Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dependency establishment process:Numeral quantifier and its host-NP in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      YASUNAGA, Daichi and Tsutomu Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Developmental Change of Strategies in Processing Chinese Control Sentence2007

    • 著者名/発表者名
      Yong, ZHAI, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dependency establishment process : Numeral quantifier and its host-NP in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      YASUNAGA, Daichi, Tsutomu, Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中国語の空主語文処理について-第1言語習得の視点から-2007

    • 著者名/発表者名
      〓 勇・坂本 勉
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On processing of empty subject sentence in Chinese : form the viewpoint of first language acquisition2007

    • 著者名/発表者名
      Yong, ZHAI, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      Japanese Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Seijou University
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中国語の空主語文処理について-第1言語習得の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      ? 勇・坂本 勉
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 関係節の処理における顕在的韻律情報の役割2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 諭・松浦 年男・坂本 勉
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 数量詞と名詞句との依存関係の統語処理過程について2007

    • 著者名/発表者名
      安永 大地・坂本 勉
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of prosodic information in processing relative clause2007

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, Satoru, Matsuura, Toshio, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      The Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Reitaku University
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On syntactic processing of the dependency between quantifier and noun phrase2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto, Daichi, Yasunaga
    • 学会等名
      The Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Reitaku University
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遊離助数詞を含む文の処理における作動記憶容量の影響-事象関連電位を指標として2006

    • 著者名/発表者名
      坂本 勉・安永 大地
    • 学会等名
      日本心理学会第60回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of working memory on processing floating quantifier constructions in Japanese- Indexing Event-related Brain Potentials2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto, Daichi, Yasunaga
    • 学会等名
      The Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本語における遊離助数詞を含む文のオンライン処理について-事象関連電位を指標とした研究2006

    • 著者名/発表者名
      安永 大地・坂本 勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On-line processing of floating quantifier constructions in Japanese-Event-related Brain Potentials as index2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Sakamoto, Daichi, Yasunaga
    • 学会等名
      Workshop of IEICE
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pitch and Pause in Detecting Left Clause Boundary in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Tsutomu, Satoru Muraoka and Toshio Matsuura
    • 学会等名
      International Workshop on the Interface between Prosody and Informaton Structure
    • 発表場所
      Kobe University
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pitch and Pause in Detecting Left Clause Boundary in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Tsutomu, Muraoka, Satoru, Matsuura, Toshio
    • 学会等名
      International Workshop on the Interface between Prosody and Information Structure
    • 発表場所
      Kobe University
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 文理解における動詞情報の即時性に関する考察-中国語の空主語文を通して-2005

    • 著者名/発表者名
      〓 勇・坂本 勉
    • 学会等名
      日本言語学会 第131回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 目的語名詞句の解析における格助詞の影響2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 諭・坂本 勉
    • 学会等名
      日本言語学会 第131回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 統語解析器の再分析における処理の選好性について2005

    • 著者名/発表者名
      大石 衡聴・安永 大地・坂本 勉
    • 学会等名
      日本言語学会 第131回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immediate use of verb information in sentence comprehension : On Chinese empty sentences2005

    • 著者名/発表者名
      Yong, ZHAI, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      The Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosima University
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of Case marker on processing object noun phrase2005

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, Satoru, Tsutomu Sakamoto
    • 学会等名
      The Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosima University
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Processing preference in reanalysis by parser2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Oishi, Daichi Yasunaga, Tsutomu Sakamoto
    • 学会等名
      The Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosima University
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On processing of empty subject sentence in Chinese : investigation of reading times of each bunsetsu2005

    • 著者名/発表者名
      Yong, ZHAI, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      Workshop of IEICE
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal Information and Pitch Contour Infirmation in Prccessing Relative Clauses in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Mutaoka, Satoru, Tosshio Matsaura and Tsutomu Sakamoto
    • 学会等名
      Phonology Forum 2005
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2005-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal Information and Pitch Contour Information in Processing Relative Clauses in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, Satoru, Matsuura, Toshio, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      Phonology Forum 2005
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2005-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オンラインにおける要素間の依存関係の確立について -事象関連電位による検証-2005

    • 著者名/発表者名
      安永 大地・坂本 勉
    • 学会等名
      第22回日本認知科学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dependency of elements in on-line processing : Investigation by Event-related Brain Potentials2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, Daichi, Sakamoto, Tsutomu
    • 学会等名
      Japanese Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中国語の空主語文処理について-文節ごとの読み時間における考察-2005

    • 著者名/発表者名
      〓 勇・坂本 勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会(TL)7月研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Communicating Skills of Intention2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sakamoto(編著)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「共感覚表現の脳内処理モデル-脳波(事象関連電位)による研究」『メタファー研究の最前線』楠見孝(編)pp.285-3062007

    • 著者名/発表者名
      坂本 勉
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「共感覚表現の脳内処理モデル-脳波(事象関連電位)による研究」『メタファー研究の最前線』楠見孝(編)(pp.285-306)2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 勉
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Communicating Skills of Intention2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sakamoto (編著)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~sakamoto/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~sakamoto/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi