• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の不定代名詞の通時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関筑波大学

研究代表者

藤原 保明  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (30040067)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード英語 / 不定代名詞 / 通時的研究 / 語形 / 機能 / 語尾 / 複合不定代名詞 / 用法 / 中英語 / 近代英語 / 数量詞 / one / 英語の諺 / 限定用法 / 独立用法 / 新情報 / 旧情報 / 脚韻 / カンタベリ物語
研究概要

平成17年度〜平成19年度の3年間に、著書1点と学術論文6点を公刊し、学会発表を4回行なった。研究課題に直接関わる成果は次の3点に集約できる
第一に、不定冠詞a/an が13世紀以降に数量詞one から発達して以来,2種類の配分用法('many one'のような「不定代名詞+one」と'many a〜'型の「不定代名詞+a+単数名詞」)が対立するようになるが、15世紀から17世紀初頭までの約200年間に両者が韻律、語形成、情報構造の観点からどのような特徴を示すかを明らかにした。
第二に、中英語から現代英語までのoneで始まる諺を分析し、i)oneは用法によって意味が異なり、非独立の限定用法では数詞の「1」が基本であるが、独立用法では一般に「人」を表し、a man と交替し得る、ii)manで始まる場合、a manとなる例が最も多く、a womanと対比されない限り「男」を意味することはないiii)無冠詞のmanとmenで始まる場合、「女」を表す語と対比されない限り「男」は表さない、などの結果を得た。
第三に、不定代名詞の語尾の脱落過程を形容詞と対比しながら分析し、i)manyなどの複数形の語尾eは使用頻度が高く、慣用的な場合に脱落しやすい、ii)形容詞の場合、Mandeville's Travelsでは、「強変化・単数形ては無語尾、それ以外の屈折形ではeを伴う」という一般化の例外が多く見られる、 iii)これらの例外は無原則ではなく、三つの型に分類でき、それぞれに無標・有標の語形が存在し、iv)限定用法の場合には「有標の語形は主要語である名詞の後位置という有標の位置を占めることはない」という原則が確立していることを明らかにした。
上記以外の公刊された著書・論文のうち、『英語の語形成一通時的・共時的研究の現状と課題』所収の「古英語の語形成」(210-277頁)は平成14〜平成16年度の科研費による研究成果の一部である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 英語の諺における one の用法2007

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文熱言語研究く言語篇) 51

      ページ: 13-30

    • NAID

      120000833925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fxistential Sentences in the Canterbury Tales2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasudki
    • 雑誌名

      Language and Beyond:A Festschrift for Hiroshi Yonekura on the Occasionof His 65th Birthday

      ページ: 171-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形容詞の語尾の脱落過程2007

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文警言語研究く言語篇) 52

      ページ: 75-91

    • NAID

      120000834678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Uses of"One"in English Proverbs2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Studies in Language and Literature 51

      ページ: 13-30

    • NAID

      120000833925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Existential Sentences in the Canterbury Tales2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Eichosha, Language and Beyond : A Festschrift for Hiroshi Yonekura on the Occasion of His 65th Birthday 52

      ページ: 171-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Loss of Word Endings of English Adjectives2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Studies in Language and Literature 52

      ページ: 75-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Existential Sentences in the Canterbury Tales2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Fujiwara
    • 雑誌名

      Language and Beyond: A Festschrift for Hiroshi Yonekura on the Occasion of His 65th Birthday

      ページ: 171-186

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形容詞の語尾の脱落過程2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 保明
    • 雑誌名

      文藝・言語研究(言語篇) 52

      ページ: 75-91

    • NAID

      120000834678

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語の諺におけるoneの用法2007

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文藝言語研究 言語篇 51

      ページ: 13-30

    • NAID

      120000833925

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『カンタべリ物語』の不定代名詞2006

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文葬言語研究く言語篇) 49

      ページ: 17-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英語の複合不定代名詞の史的発達2006

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文熱言語研究(言語篇) 50

      ページ: 1-28

    • NAID

      120000840713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indefinite Pronouns in The Canterbury Tales2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Studies in Language and Literature 49

      ページ: 17-32

    • NAID

      120000840513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Historical Development of Compound Indefinite Pronous in English2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Studies in Language and Literature 50

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Word Formation in Old English2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Eichosha, Word English Formation-Present Situations and Problems of Diachronic and Synchronic Studies

      ページ: 210-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英語の複合不定代名詞の史的発達2006

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文藝言語研究 言語篇 50

      ページ: 1-28

    • NAID

      120000840713

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『カンタベリ物語』の不定代名詞2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 保明
    • 雑誌名

      文藝言語研究 言語篇 49

      ページ: 17-32

    • NAID

      120000840513

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 古英語の接尾辞- end で終る語について2005

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      文郵言語研究(言語篇) 48

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Old English Words with the Suffix-end2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 雑誌名

      Studies in Language and Literature 48

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古英語の接尾辞-endで終る語について2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 保明
    • 雑誌名

      文藝言語研究 言語篇 48

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 形容詞の語尾-eの脱落過程について2007

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      筑波英語教育学会第27回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the Process of Loss of the Endings of Adjectives2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 学会等名
      The 27th Conference of The Tsukuba Society of English Language Teaching
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 形容詞の語尾-eの脱落過程について2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 保明
    • 学会等名
      筑波英語教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語の数量詞とoneの結合と共起について2006

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Combination and Co-occurrence of English Numerals and"one"2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 学会等名
      The 23th Conference of Modern English Association
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中英語の不定代名詞再考2005

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会第21回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2005-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Middle English Indefinite Pronouns Reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 学会等名
      The 21st Congress of The Japan Society for Medieval English Studies
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2005-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 古英語の動作主名詞の形成2005

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      日本英文第77回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンバス
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the Formation of Agent Nouns in Old English2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Yasuaki
    • 学会等名
      The 77th General Meeting of the English Literary Society of Japan
    • 発表場所
      Nippon University
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 英語の語形成(藤原保明執筆「古英語の語形成」pp.210-277)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原保明(編著者:米倉綽)
    • 出版者
      英 潮 社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 古英語の語形成(『英語の語形成一通時的・共時的研究の現状と課題-』。分担執筆:210-277頁)2006

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      英潮社(所収)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi