• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

語形成の脳内メカニズム-理論言語学と言語脳科学の協働による実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 たかね  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10168354)

研究分担者 杉岡 洋子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (00187650)
萩原 裕子  首都大学東京, 大学院・人文科学研究科, 教授 (20172835)
伊藤 たかね  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10168354)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード事象関連電位(ERP) / 埋め込み構造 / N400 / AN(Anterior Negativity) / P600 / 使役構文 / 複雑述語 / 二重メカニズムモデル / 言語脳科学 / 事象関連電位 / 形態輪 / 統語論 / AN (Anterior Negativity)
研究概要

語形成に演算と記憶という異なる心内・脳内メカニズムが関与すると考える二重メカニズムモデルを作業仮説とし、使役構文の処理メカニズムを明らかにすべく,首都大学東京において128チャンネル脳波装置(Neuroscan)を用いて行った事象関連電位実験の結果を論文としてまとめ、現在,国際学術誌に投稿し,査読中である。概要は以下の通り。
語幹を共有する語彙使役とサセ使役のペアを用いて、語彙使役文では正文(「料理を並べる」)と意味選択の逸脱文(「*歓声を並べる」)、サセ使役では正文(「選手を並ばせる」)とサセの選択制限違反の逸脱文(「*料理を並ばせる」)とを刺激文とし、それぞれ正文と逸脱文との波形比較および正文同士の波形比較を行った。語彙使役文では逸脱文における文末動詞で意味的な処理を反映するN400成分が出現した。一方サセ使役文では,前頭部陰性波ANとN400とが観察され,サセ使役の処理に演算的側面が関わっていることが示唆された。正文同士の比較では,サセ使役にP600が出現していることが判明し,これはサセ使役文の埋め込み統語構造処理に関わる負荷を反映するものと解釈できる。全体として、語彙使役はネットワーク的記憶処理され、サセ使役は統語演算によって処理されるとする二重メカニズムモデルによるアプローチが支持された。
また、日本語処理のERPに関わる基礎データ蓄積をめざして、日本語の格違反についての実験を行った。動詞の語彙情報に依存する格違反の処理にN400が出現すること、また「を」→「に」の違反(「人をぶつかる」)と逆方向の違反(「子供に叱る」)で差がないことを明らかにし、学会発表を行い、予稿集に公表した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] ことばの脳内処理-日本語使役構文の事例から2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 雑誌名

      長谷川・伊藤・ラマール(編)『心とことば-進化認知科学のアプローチから』(東京大学出版会) (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語形成とメンタルレキシコン研究2008

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      『上智大学言語学会会報』 Vol.22

      ページ: 131-146

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarks on Asymmetry and Recursion in Compound Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sugioka
    • 雑誌名

      Sano, T., et. al. (eds.) An Enterprise in the Cognitive Science of Language: A Festschrift for Yukio Otsu.(ひつじ書房)

      ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形態論の認知脳科学2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね, 萩原裕子, 杉岡洋子
    • 雑誌名

      月刊言語 2007年8号

      ページ: 80-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語格違反の処理に関わる事象関連電位研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林由起, 金丸一郎, 杉岡洋子, 伊藤たかね
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 2007-17

      ページ: 45-50

    • NAID

      110006381514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 主観的事象表現と複雑述語形成2007

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      慶応義塾大学言語文化究所紀要 38

      ページ: 21-43

    • NAID

      40015435688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on Asymmetry and Recursion in Compound Formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, Y.
    • 雑誌名

      佐野哲也, 他(編)『大津由起雄先生還暦記念論文集』(ひつじ書房)

      ページ: 65-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 語形成とメンタルレキシコン研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica 22

      ページ: 131-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A topographical study on the ERP correlates of scrambled word order in Japanese complex sentences.2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 12

      ページ: 175-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event-related potentials associated with Japanese scrambled ditransitive sentences.2007

    • 著者名/発表者名
      Koso, A. Hagiwara. H. Soshi, T.
    • 雑誌名

      Sakamoto, T. (Ed. ) Schizophrenia, Aphasia, and Therapy of (Non) verbal Processing in Brain (Hituzi Shobo)

      ページ: 335-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語理論と脳2007

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      科学 77

      ページ: 300-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keitairon-no ninchi-no-kagaku2007

    • 著者名/発表者名
      Ito. T., Hagiwara. H., Sugioka. Y.
    • 雑誌名

      Gekkan Gengo 2007-8

      ページ: 80-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nihongo kakuihan-ni kakawaru jisho-kanren-den'i kenkyu2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Kanamaru, I., Sugioka. Y., Ito. T.
    • 雑誌名

      Denshi-Joho-Tsushin Gakkai Gijutsu Kenkyu Hokoku 2007-17

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shukan-teki jisho-hyogen to fukuzatsu-jutsugo-keisei2007

    • 著者名/発表者名
      Sugioka. Y.
    • 雑誌名

      Keio Gijuku Daigaku Gengo Bunka Kenkyusho Kiyo 38

      ページ: 21-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on asymmetry and recursion in compound formation2007

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, Y.
    • 雑誌名

      Sano, T. et al. eds. Otsu Yukio Sensei kanrekikinen ronbunshu

      ページ: 65-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gokeisei to mentaru-rekisikon kenkyu2007

    • 著者名/発表者名
      Sugioka. Y.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica

      ページ: 131-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A topographical study on the ERP correlates of scrambled word order in Japanese complex sentences.2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara. H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 12

      ページ: 175-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event-related potentials associated with Japanese scrambled ditransitive sentences2007

    • 著者名/発表者名
      Koso, A., Hagiwara. H., Soshi, T.
    • 雑誌名

      Sakamoto, T. ed. Schizophrenia, aphasia, and therapy of (non)yerbal processing in brain (Hituzi Shobo)

      ページ: 335-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gengo-riron to no2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara. H.
    • 雑誌名

      Kagaku 77

      ページ: 300-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 形態論の認知脳科学2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね・萩原裕子・杉岡洋子
    • 雑誌名

      月刊『言語』(大修館書店) 2007年8月号

      ページ: 80-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語格違反の処理に関わる事象関連電位研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林由紀・金丸一郎・杉岡洋子・伊藤たかね
    • 雑誌名

      『電子情報通信学会技術研究報告』 2007-17

      ページ: 45-50

    • NAID

      110006381514

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Event-related potentials associatd with Japanese scrambled ditransitive sentences.2007

    • 著者名/発表者名
      Koso, A., Hagiwara, H., and Soshi, T.
    • 雑誌名

      Sakamoto, T_(ed.) Schizophrenia, Aphpasia, and Therapy of (Non) verbal Processing in Brain.(ひつじ書房)

      ページ: 335-352

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語理論と脳2007

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      『科学』(岩波書店) 77

      ページ: 300-302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A topographical study on the ERP correlates of scrambled word order in Japanese complex sentences.2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 19・2

      ページ: 175-193

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 主観的事象表現と複雑述語形成2007

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      慶応義塾大学言語文化研究所紀要 38号

      ページ: 21-43

    • NAID

      40015435688

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 語や接辞の意味が語形成に果たす役割2006

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      日本語学 25

      ページ: 64-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Nakayama, M., Mazuka, R., & Shirai, Y. (eds. ) Handbook of East Asian Psycholinguistics, (Cambridge University Press).

      ページ: 298-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多チャンネル事象関連電位を用いた文理解研究-言語学的アプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 21

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Go-ya setsuji-ga gokeisei-ni hatasu yakuwari2006

    • 著者名/発表者名
      Sugioka. Y.
    • 雑誌名

      Nihongogaku 25

      ページ: 64-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara. H.
    • 雑誌名

      Nakayama, M. et al. eds. Handbook of East Asian Psycholinguistics (Cambridge University Press)

      ページ: 298-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ta-channeru jisho"kanren"den'i-o mochiita burrrikai kenkyuu: Gengogaku-teki apurochi.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara. H.
    • 雑誌名

      Jinko-Chino-Gakkaishi 21

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurological evidence differentiates two types of Japanese causatives.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Sugioka, Y., Hagiwara.H.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Language, Mind and Brain2 : Perspectives from Dynamic Syntax and Other Linguistic Theories.

      ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多チャンネル事象関連電位を用いた文理解研究-言語学的アプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 21・2

      ページ: 234-241

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 語彙概念構造辞書構築のための設問セットの設計とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      加藤恒昭, 畠山真一, 伊藤たかね
    • 雑誌名

      レキシコンフォーラム 2

      ページ: 57-84

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 語や接辞の意味が語形成に果たす役割2006

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      日本語学 25号

      ページ: 64-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, Hiroko
    • 雑誌名

      Handbook of East Asian Psycholinguistics (Nakayama, M., Mazuka, R., & Shirai, Y.(eds.))(Cambridge University Press)

      ページ: 298-306

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 形態論2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 雑誌名

      中島平三編『現代言語の事典』(朝倉書店)

      ページ: 41-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語自他交替動詞の完結性と意図性-大規模辞書構築の現場からの予備的考察-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 雑誌名

      今西典子編『言語研究の宇宙-長谷川欣佑先生古稀記念論文集』(開拓社)

      ページ: 355-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語派生名詞の処理過程 : 語彙性判断実験の結果から2005

    • 著者名/発表者名
      金丸一郎, 小林由紀, 伊藤たかね
    • 雑誌名

      日本認知科学会第22回大会発表論文集

      ページ: 366-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple mechanisms underlying morphological productivity2005

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, Y.
    • 雑誌名

      E. Francis, S. Mufwene & R. Wheeler (eds. ) Polymorphous Linguistics. (MIT Press)

      ページ: 203-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語と脳2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      中島平三編『現代言語の事典』(朝倉書店)

      ページ: 297-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keitairon2005

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.
    • 雑誌名

      Nakajima, H. ed. Gendai gengo-no jiten (Asakura-shoten)

      ページ: 41-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nihongo jita kotai doshi no kanketsusei to itosei: Daikibo jisho kochiku no genba-kara no yobiteki kosatsu.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.
    • 雑誌名

      Imanishi, N, et al. eds. Gengo kenkyu-no uchu (Kaitaku-sha)

      ページ: 355-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nihongo hasei-meishi-no shori-katei:Goisei-handan-jikken-no kekka-kara.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y., Ito. T.
    • 雑誌名

      Nihon Ninchi-Kagaku-kai Happyo Ronbunshu

      ページ: 366-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple mechanisms underlying morphological productivity2005

    • 著者名/発表者名
      Sugioka. Y.
    • 雑誌名

      Francis, E., et al. eds. Polymorphous Linguistics. (MIT Press)

      ページ: 203-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gengo-to No2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Nakajima, H. ed. Gendai gengo-no jiten (Asakura-shoten)

      ページ: 297-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 形態論2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 雑誌名

      現代言語の事典(中島平三編)(朝倉書店)

      ページ: 41-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語自他交替動詞の完結性と意図性--大規模辞書構築の現場からの予備的考察--2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 雑誌名

      言語研究の宇宙--長谷川欣佑先生古稀記念論文集(今西典子編)(開拓社)

      ページ: 355-366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語派生名詞の処理過程:語彙性判断実験の結果から2005

    • 著者名/発表者名
      金丸一郎, 小林由紀, 伊藤たかね
    • 雑誌名

      日本認知科学会第22回大会発表論文集

      ページ: 366-367

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple mechanisms underlying morphological productivity2005

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, Yoko
    • 雑誌名

      Polymorphous Linguistics. (E.Francis, S.Mufwene and R.Wheeler (eds.))(MIT Press)

      ページ: 203-223

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語と脳2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      現代言語の事典(中島平三編)(朝倉書店)

      ページ: 297-323

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] An ERP study of the processing of case marker violations in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Kanamaru, I., Sugioka, Y., Ito, T.
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An ERP study of the processing of case marker violation in Japnaese.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y, Kanamaru, I., Sugioka. Y., Ito. T.
    • 学会等名
      International Conference on Processing Headfinal Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An ERP study of the processing of case marker violations in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kobayashi, Ichiro Kanamaru, Yoko Sugioka, and Takane Ito
    • 学会等名
      International Conference on Processing Head-final Structures
    • 発表場所
      Rochester Institute of Technology Rochester, New York
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 語形成とメンタルレキシコン研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 学会等名
      上智大学言語学会22回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gokeisei to mentaru rekisikon kenkyu (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, Y.
    • 学会等名
      Sophia University Linguistic Society, 22th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sophia University
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 語形成とメンタルレキシコン研究(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 学会等名
      上智大学言語学会第22回大会ワークショップ:形態論と諸領域のインターフェース
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本語格違反の処理に関わる事象関連電位研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林由紀, 金丸一郎, 杉岡洋子, 伊藤たかね
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nihongo kaku-ihan no shori-ni kakawaru iiho-kanren-den'i kenkvu2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y, Kanamaru, I., Sugioka. Y., Ito. T.
    • 学会等名
      Denshi Joho Tsushin Gakkai
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本語格違反の処理に関わる事象関連電位研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林由紀・金丸一郎・杉岡洋子・伊藤たかね
    • 学会等名
      電子情報通信学会 基礎境界ソサエティ思考と言語研究会(TL)7月研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Agree, control, and complex predicates2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, H., Sugioka, Y.
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum, 第13回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Agree, control, and complex predicates2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, H., & Sugioka. Y.
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum, 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kobe University
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neurological evidence differentiates two types of Japanese causatives.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Sugioka, Y., Hagiwara, H.
    • 学会等名
      International symposium on language, mind and brain : Perspectives from dynamic syntax and other linguistic theories
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neurological evidence differentiates two types of Japanese causatives (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.. Sugioka, Y., Hagiwara. H.
    • 学会等名
      International Symposium on Language, Mind and Brain: Perspectives from Dynamic Syntax and Other Linguistic Theories.
    • 発表場所
      Akita University
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Processing Japanese derived nouns : An economy-based revision of the Dual Mechanism Model2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y., Ito, T.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "Social Cognition : Evolution, Development and Mechanism
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Processing Japanese derived nouns: An economy-hased revision of the Dual Mechanism Model2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y, Ito. T.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "Social Cognition, Evo- lution, Development and Mechanism"
    • 発表場所
      University of Tokyo at Komaba
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「語」の認知処理における記憶と演算2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 学会等名
      同志社大学大学院コロキアム(招待講演)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Go-no ninchi-shori ni okeru kioku to enzan (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.
    • 学会等名
      Doshisha Graduate School Colloquium.
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本語派生名詞の処理過程 : 語彙性判断実験の結果から2005

    • 著者名/発表者名
      金丸一郎, 小林由紀, 伊藤たかね
    • 学会等名
      日本認知科学会第22回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2005-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nihongo hasei-meishi-no shori-katei: Goisei-handan-jikken-no kekka-kara.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y., Ito. T.
    • 学会等名
      Nihon Ninchi-Kagaku-kai, 22nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2005-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Processing Japanese deadjectival nominals : Masked and unmasked priming studies2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y., Ito, T.
    • 学会等名
      2nd International workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "In pursuit of language-brain interactions : Acquisition, sentence processing and neurolinguistics. "
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2005-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dual-Mechanism Processing in Japanese Causatives : An Event Related Potential Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Sugioka, Y., Soshi, T., Koso, A., Hagiwara, H.
    • 学会等名
      2nd International workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "In pursuit of language-brain interactions : Acquisition, sentence processing and neurolinguistics. "
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2005-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Processing Japanese deadjectival nominate: Masked and unmasked priming studies2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, I., Kobayashi, Y., Ito. T.
    • 学会等名
      2nd International workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "In pursuit of languagebrain interactions: Acquisition, sentence processing and neurolinguistics"
    • 発表場所
      University of Tokyo at Komaba
    • 年月日
      2005-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dual-Mechanism Processing in Japanese Causatives: An Event Related Potential Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.. Sueioka. Y.. Soshi, T., Koso, A. & Hagiwara. H.
    • 学会等名
      2nd International workshop on Evolutionary Cognitive Sciences, "In pursuit of languagebrain interactions: Acquisition, sentence processing and neurolinguistics"
    • 発表場所
      University of Tokyo at Komaba
    • 年月日
      2005-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dual-Mechanism Processing in Japanese Causatives : An Event Related Potential Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Sugioka. Y., Soshi, T., Koso, A., Hagiwara, H.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting2005
    • 発表場所
      New York Marriott Marquis
    • 年月日
      2005-04-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dual-Mechanism Processing in Japanese Causatives: An Event Related Potential Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ito. T.. Sugioka. Y.. Soshi, T., Koso, A., Hagiwara. H.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting 2005
    • 発表場所
      New York Marriot Marquis
    • 年月日
      2005-04-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi