• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄県における戦略的人材育成としての国際交流システムの開発と外国語教育の連携

研究課題

研究課題/領域番号 17520385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関琉球大学

研究代表者

石川 隆士  国立大学法人琉球大学, 法文学部, 准教授 (60315455)

研究分担者 金城 宏幸  国立大学法人琉球大学, 法文学部, 准教授 (50274874)
蔵藤 健雄  国立大学法人琉球大学, 教育学部, 准教授 (60305175)
東矢 光代  国立大学法人琉球大学, 法文学部, 准教授 (00295289)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード国際交流 / 人材育成 / 外国語教育 / 英語教育 / 英語 / スペイン語 / カリキュラム / 国際協力
研究概要

1.県費、国費留学生の追跡調査および留学情報のデータベース化。
沖縄県における留学者に関する情報の整備およびそのネットワーク化についてはこの研究が実施される以前から石川が財団法人沖縄国際交流・人材育成財団との交渉を行ってきたが、個人情報保護等の問題が立ちはだかり、なかなか進展を見せなかった。しかしながら平成18年2月2日に当該財団主催の「人材ネットワーク意見交換会」が実施され、教育、実業界を合わせた沖縄県の人材育成の現場に関わる有識者の意見交換がなされた。この会議において財団側から、提出された素案を基に平成18年度より具体的な人材のネットワークの整備が進んでいる。
2.国際的人材育成の実態調査
上記の個人情報等の問題が絡み財団からのデータを得ることは叶わなかったが、研究者個人のネットワークを通じて調査を行った。平成17年8、9月に石川がハワイで、平成18年3月には金城がメキシコで、平成19年2月には蔵藤がイギリスで、平成19年9月には石川がアイルランドで留学生の実態調査を行った。この調査であられたアンケート、インタビューのデータは、琉球大学で実施された在学生に対するアンケートのデータと比較検討され、留学前後での具体的なサポート体制の方向性が見出された。
3.琉球大学英語系列新カリキュラムの効果測定
平成16年度に改定された琉球大学の英語、スペイン語を専門とする学生に対するカリキュラムの効果を測定するため、旧カリキュラム履修者を含め外国語系列の全在学生を対象にTOEIC模試を実施した。そのデータは蔵藤、東矢によって集計、解析され、大学全体の英語教育とも比較検討させながら、その実効性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 国際的人材育成と外国語教育-国際交流の視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      石川隆士, 東矢光代
    • 学会等名
      JACET九州沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2005-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] “International Human Resource Development and Foreign Language Education--Collaboration with International Exchange--2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Ishikawa, Mitsuyo Toya
    • 学会等名
      Japan Association of College English Tteaching : Kyushu-Okinawa Chapter
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2005-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 国際的人材育成と外国語教育の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      石川隆士
    • 学会等名
      沖縄外国文学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Frontier of International Human Resource Development2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Ishikawa
    • 学会等名
      Southern Review
    • 発表場所
      University of the Ryukyus
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi