• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカデミックコミュニケーション能力の養成を目指す海外短期英語研修プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17520387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関静岡県立大学

研究代表者

吉村 紀子  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (90129891)

研究分担者 武田 修一  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (80137067)
寺尾 康  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (70197789)
沢崎 宏一 (澤崎 宏一)  静岡県立大学, 国際関係学部, 講師 (20363898)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード海外英語研修プログラム / テーラーメイド海外英語研修 / アカデミックコミュニケーション / プレゼンテーション学習 / ライティングカ / ミシガンテスト / カンバーセーションパートナー / オーラルプレゼンテーション / 海外英語研修 / 特別注文海外英語研修 / ライティング / 英作文力 / 海外短期英語研修 / スタディ-アブロード / ディスカッション / プレゼンテーション / オーダーメイド英語研修 / 夏季短期語学研修 / English Table / リーディング / プロジェクト / オンデマンド / 注文英語研修
研究概要

本研究の目的は、静岡県立大学とオハイオ州立大学のコラボレーションに基づき企画した、ディスカッションとオーラルプレゼンテーションを中心とする"テーラーメイド"の海外短期英語研修プログラムがアカデミックコミュニケーション能力の向上に役立つかどうかを調査することであった。この"注文型短期英語留学"が英語力向上に与える影響を統計的に測定するために、3年の研究期間中、参加者35名は3週間の研修前後にInstitutional Michiganテスト(文法・語彙・リスニング・自由作文)を受け、また参加者自身の英語力評価を知るためにアンケート調査を実施した。
調査の結果、実際の授業で教科書等を用いなかったため、文法や語彙の伸びは有意でなかった一方、ライティングでは研修前後の平均スコア(最高スコア6)が3.55から4.35に伸び、標準偏差値が1.02から0.71に小さくなっていた。これらの点から、ディスカッションとプレゼンテーションの学習が「考えを整理、論理的に書く能力の向上」に役立つことが分かった。また、参加者の自己評価では、ホームステイやカンバーセーションパートナーが「英語使用の自信に繋がった」という意見が多かった。
これらの成果から、日本の大学英語教育の目標が「英語を使って学業や仕事が遂行できるようなアカデミック英語力の養成」にあると考えれば、これまでのように既製の海外英語研修プログラムを安易に利用するのでなく、参加者の英語習熟度やニーズを踏まえた注文型海外研修を展開して行くことが望ましいと言える。今後の課題として、このようなテーラーメイドの海外英語研修プログラムの有効性をさらに高めるためは、どのように工夫をしたらよいのかを研究する必要がある。
研究恊力者-中山峰治(オハイオ州立大学東アジア言語立学部准教授)

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 平易な文における日本語母語話者グループ間の文処理方法の違いについて2008

    • 著者名/発表者名
      澤崎 宏一
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 6巻2号

      ページ: 303-320

    • NAID

      110007056368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skill Development2008

    • 著者名/発表者名
      Naklayama, Mineharu
    • 雑誌名

      a Short-term English Study Abroad Program, Selected Papers from the 2006 Annual Research Forum of the Linguistic Society of Hong Kong, Linguistic Society of Hong Kong

      ページ: 55-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skill development in a short-term English English study abroad program2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., N. Yoshimura
    • 雑誌名

      Selected papers from the 2006 Annual Research Forum of the Linguistic Society of Hong Kong

      ページ: 55-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skill Development in a Short-term English Study Abroad Program2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Mineharu
    • 雑誌名

      Selected Papers from the 2006 Annual Research Forum of the Linguistic Society of Hong Kong

      ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国語学習の視点から見た意味論的構文論の試み2007

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 雑誌名

      ことばと文化 10号

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単語の意味から見た談話の構造-外国語学習との関連で2007

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 雑誌名

      Irice Plaza 17号

      ページ: 6-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静岡県立大学1年生のTOEICについての意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 6巻1号

      ページ: 191-200

    • NAID

      110007056324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] After TOEIC-"標準装備" の英語力養成を考える2007

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      ことばと文化 10号

      ページ: 23-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on Comparative Analysis between Children's and Adults' Speech Error2007

    • 著者名/発表者名
      Terao, Yasushi
    • 雑誌名

      Japanese, An Enterprise in the Cognitive Science of Language, ひつじ書房

      ページ: 458-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Gaikokugo gakushuno siten kara mita imironteki koobunron no kokoromi" [A semantic approach to the analysis of sentence structures from the viewpoint of foreign language education.]2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shuichi
    • 雑誌名

      Irice Plaza 17

      ページ: 6-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] After TOEIC-"標準装備の英語力養成を考える"2007

    • 著者名/発表者名
      吉村紀子
    • 雑誌名

      『ことばと文化』 第10号

      ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 単語の意味から見た談話構造-外国語学習との関連で2007

    • 著者名/発表者名
      武田修一
    • 雑誌名

      Irice Plaza 17号

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国語学習の視点から見た意味論的構文論の試み2007

    • 著者名/発表者名
      武田修一
    • 雑誌名

      『ことばと文化』 第10号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 静岡県立大学1年生のTOEICについての意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      寺尾康
    • 雑誌名

      『国際関係・比較文化研究』 第6巻

      ページ: 191-200

    • NAID

      110007056324

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on Comparative Analysis between Children's and Adult's Speech Errors in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Terao, Yasushi
    • 雑誌名

      An Enterprise in the Cognitive Science of Language

      ページ: 458-471

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] AFTER TOEIC-"標準装備"の英語力養成を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子, 寺尾 康
    • 雑誌名

      ことばと文化(静岡県立大学英米文化紀要) 10号

      ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国学習の視点から見た意味論的構文論の試み2007

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 雑誌名

      ことばと文化(静岡県立大学英米文化紀要) 10号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オンデマンド海外英語研修の試み2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 4号

      ページ: 293-308

    • NAID

      110006000257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 短期海外研修プログラムと英語力の向上2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13号

      ページ: 92-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From everyday conversation to scholarly presentations:Developing learners' academic language proficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Hawke, Philip
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mhimal English test(MET) and the relative clause test(RCT):A preliminary study2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, Hideki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Regional Studies 18号

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On demando kaigai eigo kenshuu no kokoromi"[A customized English program for Shizuoka students]2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N., K. Sawasaki, Y., Terao, M., Nakayama
    • 雑誌名

      University of Shizuoka Journal of Internation-al Relations and Comparative Culture 3(2)

      ページ: 293-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Tanki kaigaikenshuu program-to eigoryoku-no koojoo" [A short-term study abroad program and the improvement of English skills]2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N., M. Nakayama, K. Sawasaki
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13

      ページ: 92-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Errors2006

    • 著者名/発表者名
      Terao, Y
    • 雑誌名

      In: The Handbook of East Asia Psycho-linguistics, Cambridge University Press

      ページ: 218-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From everyday conversations to scholarly presentations: Developing learners' academic language proficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Hawke, P., N. Yoshimura
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13

      ページ: 21-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 短期海外研修プログラムと英語力の向上2006

    • 著者名/発表者名
      吉村紀子, 中山峰治, 澤崎宏一
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13号

      ページ: 92-103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] From Everyday Conversations to Scholarly Presentations : Developing Learners' Academic Language Proficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Norik Yoshimura(共著)
    • 雑誌名

      Ars Linguistica 13号

      ページ: 21-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然発話に生じた音位転倒の心理言語学的分析2006

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 雑誌名

      実験音声学と一般言語学(東京堂出版)

      ページ: 206-217

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech Errors2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Terao
    • 雑誌名

      The Handbook East Asian Psycholinguistics(Cambridge University Press)

      ページ: 215-225

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校の英語教育-「ことばの発見」を原動力に-2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      静岡県立大学英米文化紀要『ことばと文化』 9号

      ページ: 133-146

    • NAID

      110006459519

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本八代方言から日本語を見る-主格の「が」・「の」をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      Kanda University of International Studies, Scientific Approaches to Language 5: Main Clause Phenomena in Japanese and Syntactic Theory 5号

      ページ: 195-211

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習語彙文法の試み2006

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 雑誌名

      静岡県立大学英米文化紀要『ことばと文化』 9号

      ページ: 65-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語産出メカニズムの連続性について-言い間違いからみた言語発達-2006

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 雑誌名

      静岡県立大学英米文化紀要『ことばと文化』 9号

      ページ: 115-131

    • NAID

      110006459518

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The minimal English test (MET) and the relative clause test (RCT): A preliminary study.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawasaki, Kochi(共著)
    • 雑誌名

      岐阜大学地域科学部紀要 18号

      ページ: 117-124

    • NAID

      110004702987

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] What can we get from students' test scores2005

    • 著者名/発表者名
      Yoslumura, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Conference

      ページ: 373-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校の英語教育-「ことばの発見を原動力に-」2005

    • 著者名/発表者名
      吉村 紀子
    • 雑誌名

      ことばと文化 9号

      ページ: 133-146

    • NAID

      110006459519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習語彙文法の試み2005

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 雑誌名

      ことばと文化 9号

      ページ: 65-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 言い間違いの「ルール」が教えてくれるもの2005

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 雑誌名

      日本語学 9月号

      ページ: 46-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語産出のメカニズムの連続性について2005

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 雑誌名

      ことばと文化 9号

      ページ: 115-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学生の海外短期英語研修の成果-過去三年問のデータ検証2007

    • 著者名/発表者名
      中山 峰治
    • 学会等名
      言語科学会第9回年次国際大会
    • 発表場所
      宮城学院大学
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daigakusei no kaigai tanki Eigo kenshuu no seika-Kako sannenkan no deta kenshoo [Results of short term English study abroad programs: An analysis of 2004-2006 data.]2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M, N. Yoshimura, K. Sawasaki
    • 学会等名
      9th Annual Conference, Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      Miyagiga-gakuin University, Japan
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学生の海外短期英語研修の成果-過去三年間のデータ検証2007

    • 著者名/発表者名
      中山峰治
    • 学会等名
      言語科学会第9回国際大会
    • 発表場所
      宮城学院大学
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Comprehensive,Integrated Approach to English Language Learning: TOEIC Training,Presentation Workshop,and Study Abroad Programs2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Noriko
    • 学会等名
      International Conference on English Language Studies(基調講演)
    • 発表場所
      Hsing Kuo University of Management(台湾)
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A comprehensive, integrated approach to English language Learning: TOEIC training, presentation workshop, and study abroad. (Keynote speech)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N
    • 学会等名
      International Conference on English Language Studies
    • 発表場所
      Hsing Kuo University of Management, Taiwan
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improving English Skills in a Short-term Study Abroad Program2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Noriko
    • 学会等名
      Linguistic Society of Hong Kong Annual Research Forum 2006
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University(香港)
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improving English skills in a short-term abroad program2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N., M. Nakayama
    • 学会等名
      Linguistic Society of Hong Kong Annual Research Forum 2006
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University, Hong Kong
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of presentation training on the development of academic communicative competence among Japanese college students2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N
    • 学会等名
      1 st International Conference on Applied Linguistics
    • 発表場所
      National Chaiyi University, Taiwan
    • 年月日
      2006-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 短期海外研修プログラムを評価する-英語力の向上を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      澤崎 宏一
    • 学会等名
      言語科学会第8回年次国際大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2006-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tanki kaigai kenshuu program-o hyooka-suru: Eigoryoku-no koojoo-o chuushin-ni [Evaluating the effects of a short-term study abroad program on students' English]2006

    • 著者名/発表者名
      Sawasaki, K., N. Yoshimura, M. Nakayama, Y. Terao
    • 学会等名
      8th Annual Conference, Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      International Christian University, Japan.
    • 年月日
      2006-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effects of Presentation Training on the Development of Academic Communicative Competence among Japanese College EFL Students2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Noriko
    • 学会等名
      1st International Conference on Applied Linguistics
    • 発表場所
      National Chaiyi Uiversity(Taiwan)
    • 年月日
      2006-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 単語の意味から見た談話の構造2006

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 学会等名
      アイリス英語教育学会第147月例研究会
    • 発表場所
      小学館プロダクション
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海外短期英語研修の成果をどのように評価するのか2005

    • 著者名/発表者名
      澤崎 宏一
    • 学会等名
      中部言語学会第51回研究会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kaigai tanki eigo kenshuu-no seika-odonoyooni hyooka-suruka [How do we evaluate a short-term English study abroad program?]2005

    • 著者名/発表者名
      Sawasaki, K., N. Yoshimura
    • 学会等名
      51st meeting of the Linguistic Circle of Central Japan
    • 発表場所
      University of Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 談話の意味論:<見ること>と<知ること>2005

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 学会等名
      筑波英語学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 言い間違いからみた言語発達2005

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第5回学術集会特別シンポジウム
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Skill Development in a Short-term English Study Abroad Program, Selected Papers from the 2006 Annual Research Forum of the Linguistic Society of Hong Kong2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Mineharu
    • 出版者
      Linguistic Society of Hong Kong
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Pro-Vision English Course II New Edition2008

    • 著者名/発表者名
      武田修一(共編者)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      桐原書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Remarks on Comparative Analysis between Children's and Adults' Speech Error in Japanese, An Enterprise in the Cognitive Science of Language2007

    • 著者名/発表者名
      Terao, Yasushi
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] エクスプレスEゲート英和辞典2007

    • 著者名/発表者名
      武田 修一
    • 出版者
      ベネッセコーポレーション
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] L2 reading by learners of Japanese : A Comparison of different L1s2007

    • 著者名/発表者名
      Sawasaki, Koichi
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Doctoral dissertation, The Ohio State University
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 自然発話に生じた音位転倒の心理言語学的分析『実験音声学と一般言語学』2006

    • 著者名/発表者名
      寺尾 康
    • 出版者
      東京堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Speech Enrrors, The Handbook of East Asian Psycholinguistics2006

    • 著者名/発表者名
      Terao, Yasushi
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi