• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国家戦略に資する専門英語能力向上のための語彙精選とe-ラーニング教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17520401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関日本大学

研究代表者

中條 清美  日本大学, 生産工学部, 助教授 (50339272)

研究分担者 西垣 知佳子  千葉大学, 教育学部, 助教授 (70265354)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード英語教育 / 語彙選定 / 特徴語抽出 / ESP / コーパス / 統計指標 / 教育工学 / 習熟度レベル
研究概要

近年,学習者のニーズに合わせて目標分野を限定し,その分野特有の学習内容を指導することによって学習効率を上げるESP(English for Specific Purposes:特定目的のための英語)が注目されている。本研究の目的は,1)現代英語を代表する1億語のBritish NationalCorpus(BNC)を構成する14の特定分野のサブコーパスからそれぞれの専門語彙を抽出し,特徴語リストを作成する,2)作成した特徴語リストの有効性を検証する,3)1)と2)の結果に基づき,専門語彙を学習できるe-ラーニング教材を作成することであった。研究成果の概要は以下のとおりである。
1.申請者らの先行研究によって独自開発された9種の統計指標(頻度,ダイス係数,コサイン,補完類似度,対数尤度比,カイニ乗値,イエーツの補正公式,自己相互情報量,マクニマーのテスト)を利用して,14の専門分野ごとに特徴語リスト(14分野×9種指標=126特徴語リスト)を作成した。
2.9種の指標別に,抽出した各特徴語リストの上位500語について,英語母語話者習得学年分布,頻度帯分布,教科書語彙分布等を調査し,検討を行った。その結果,各統計指標がそれぞれ特定の語彙レベル別に特徴語を抽出していることが検証された。
3.以上のBNCを構成する14分野の特徴語抽出の研究結果に基づいて,書き言葉と話し言葉のビジネス語彙,ならびに,話し言葉の学術分野(EAP: English for academic purposes)の語彙について,「教育用専門語彙表」を作成し,それを指導するためのe-ラーニング語彙学習教材を開発した。完成したe-ラーニング教材は研究代表者のホームページより公開予定である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Creating E-Learning Material with Statistically-Extracted Spoken & Written Business Vocabulary from the British National Corpus2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B 40(印刷中)

    • NAID

      40015536029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Creating E-Learning Material with Statistically-Extracted Spoken & Written Business Vocabulary from the British National Corpus2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Nihon Daigaku Seisankougakubu Kenkyuu Houkoku B(Journal of the College of Industrial Technology Nihon University) 40(in press)

    • NAID

      40015536029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育用語彙選定における特徴語抽出及びWordplotの利用2007

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      言語処理学会第13回年次大会発表論文集

      ページ: 474-477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific Specialized Vocabulary Using Statistical Measures2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      SYSTEM 34・2

      ページ: 255-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Creating Spoken Academic Vocabulary Lists from the British National Corpus2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Practical English Studies 12

      ページ: 19-34

    • NAID

      130003715735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific Kyoto Tourism Vocabulary Using Statistical Measures2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      New Aspects of English Language Teaching and Learning, Taipei : Crane Publishing Company Ltd.

      ページ: 126-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BNC口語3分野からのレベル別ESP語彙の抽出2006

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B 39

      ページ: 51-64

    • NAID

      40015248268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英語運用能力の向上を可能にする語彙指導-基礎研究と応用実践を結びつけて2006

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      大学英語教育学会関東甲越地区2005年度研究年報 3

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific Specialized Vocabulary Using Statistical Measures2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      System 34(2)

      ページ: 255-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific Kyoto Tourism Vocabulary Using Statistical Measures2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      New Aspects of English Language Teaching and Learning(Taipei : Crane Publishing Company Ltd.)

      ページ: 126-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BNC Kougo San-Bunya kara no Level-betsu ESP Goi no Chuushutsu (Identifying and Selecting Level-Specific ESP Vocabulary from three BNC Spoken Components)2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Nihon Daigaku Seisankougakubu Kenkyuu Houkoku B(Journal of the College of Industrial Technology Nihon University) 39

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eigo Unyou-ryoku no Koujou wo Kanou ni suru Goi Shidou : Kiso Kenkyuu to Ouyou Jissenn wo Musubitsukete (Improving Students' Communicative Proficiency through Vocabulary : Research Applications in the Classroom)2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Daigaku Eigo Kyouiku Gakkai Kantou Koushinetsu-chiku 2005-nendo Kenkyuu Nenpou(Annual Report 2005) 3

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BNC口語3分野からのレベル別ESP語彙の抽出2006

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B 39(予定)

    • NAID

      40015248268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific Specialized Vocabulary Using Statistical Measures2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      SYSTEM 34・2(予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Development and Use of CALL Material for Teaching English Vocabulary2006

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 13(予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific BNC Applied Science Vocabulary Using Statistical Measures2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Selected Papers from the Fourteenth International Symposium on English Teaching 1

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 9種の統計的手法を用いた学習者の語彙レベルに適合したESP学習語彙の選定2005

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会) 26

      ページ: 49-52

    • NAID

      110004024752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Using CALL to Bridge the Vocabulary Gap2005

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 雑誌名

      Essential Teacher 2・4

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selecting Level-Specific BNC Applied Science Vocabulary Using Statistical Measures2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Selected Papers from the Fourteenth International Symposium on English Teaching, English Teachers' Association/ROC, Taipei

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kyu-shu no Toukei-teki-shuhou wo Mochiita Gakushuu-sha Level ni Tekigou-shita ESP Gakushuu Goi no Sentei (Identifying and Selecting Level-Specific ESP Vocabulary from the BNC by Using Nine Statistical Measures)2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Shingaku-Gihou (IEICE Technical Report) TL 2005-26

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using CALL to Bridge the Vocabulary Gap2005

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 雑誌名

      Essential Teacher 2(4)

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi