• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世後期〜近世における宮座と同族に関する研究-主に丹波国山国荘地域を例に-

研究課題

研究課題/領域番号 17520449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関中央大学

研究代表者

坂田 聡  中央大学, 文学部, 教授 (20235154)

研究分担者 多仁 照廣  敦賀短期大学, 日本史学科, 教授 (70197515)
薗部 寿樹  米沢女子短期大学, 日本史学科, 教授 (10202144)
山崎 圭  中央大学, 文学部 (60311164)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,430千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード日本史 / 民俗学 / 宮座 / 同族 / 山国荘
研究概要

本研究では、丹波国山国荘地域(現京都市右京区京北)を主なフィールドとし、他の地域の事例にも目配りをすることにより、中世後期〜近世の畿内及びその周辺の地域において、村の宮座と百姓の同族組織とはいかなる関係にあったか、また、両者の関係を機軸とする村落類型は、どのようなものとして把握できるか、といった問題の解明をめざした。そして、個人あるいは個々の家を単位とする宮座論とは異なる、同族組織を単位とした宮座論の構築をはかった。そのために、以下の諸点について調査・研究を行ない、一定の成果を得た。
1.山国荘本郷地域の旧鳥居村の鳥居家文書と山国神社文書について、文書目録を作成した上で写真撮影し、宮座と同族に関わる史料をリストアップ(データベース化)した。また、旧鳥居村の辻家文書については文書目録を作成し、旧塔村の高室家文書については概要調査を実施した。
2.山国荘地域の総鎮守であった由国神社の宮座の実態について、山国神社文書や鳥居家文書、辻家文書を用いて検討を加えた上で、同神社の宮座と同族の関係を解明した。
3.京都府亀岡市の旧川関村と旧山階村、丹南市の旧日吉村における、同族を基礎とした宮座組織に関する民俗学の研究成果を学び、山国荘地域との比較検討を行なった。
4.山国荘枝郷地域の旧黒田宮村春日神社の宮座と、旧上黒田村春日神社の宮座について、両神社の所蔵文書を中心に検討を加えた上で、両神社の宮座と同族の関係を解明した。
5.山国荘地域における、宮座と同族を基盤とした村落類型に関する論文を執筆した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 中世村落と宮座2007

    • 著者名/発表者名
      薗部 寿樹
    • 雑誌名

      日本史学論集 30号

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹波国山国地域における宮座の構造と村落類型2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 聡
    • 雑誌名

      中央史学 30号

      ページ: 159-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Miyaza(宮座) and Village Structure of Yamaguni(山国)Area in the Province of Tanba(丹波)2007

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, Satoshi
    • 雑誌名

      Chuo Shigaku No. 30

      ページ: 159-179

    • NAID

      110009493407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Village Community and Miyaza(宮座) in the Late Medieval Ages2007

    • 著者名/発表者名
      SONOBE, Toshiki
    • 雑誌名

      Nihonshigaku-Ronsyu No. 30

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中近世村落と宮座2007

    • 著者名/発表者名
      薗部 寿樹
    • 雑誌名

      日本史学集録 30号

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名主職と名主頭役身分2006

    • 著者名/発表者名
      薗部 寿樹
    • 雑誌名

      米沢史学 22号

      ページ: 24-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myoshushiki(名主職) and Myoshutouyakumibun(名主頭役身分)2006

    • 著者名/発表者名
      SONOBE, Toshiki
    • 雑誌名

      Yonezawa Shigaku No. 22

      ページ: 24-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 丹波国山国荘地域の総合的研究2006

    • 著者名/発表者名
      坂田 聡
    • 雑誌名

      日本歴史 692号

      ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 村落内身分の地域類型と丹波国山国荘2007

    • 著者名/発表者名
      薗部 寿樹
    • 学会等名
      日本中世史研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩校舎
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Regional Type of Social Standing in a Village Community-as an example of the Yamaguni(山国)Area in the Province of Tanba(丹波)2007

    • 著者名/発表者名
      SONOBE, Toshiki
    • 学会等名
      Nihon-Cyuuseishi-Kenkyuukai
    • 発表場所
      Chuo University
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 苗字と名前の歴史2006

    • 著者名/発表者名
      坂田 聡
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The History of Family Name and Personal Name2006

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, Satoshi
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Yoshikawa-Koubunkan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 村落内身分と村落神話2005

    • 著者名/発表者名
      薗部 寿樹
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      校倉書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi