• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方志及び碑記史料の解析を主とした宋~清の中国東南沿海地方における地域性と歴史性

研究課題

研究課題/領域番号 17520481
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関日本大学

研究代表者

須江 隆  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (90297797)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード地方志 / 碑記 / 史料論 / 中国近世地域史 / 中国東南沿海地方 / 国際情報交換 / 宋〜清 / アメリカ:イギリス:フランス:中華民国 / アメリカ:ドイツ:イギリス / 史料解析 / 中国近世史 / 地域史
研究概要

本研究では、宋~清の中国東南沿海地方における地方志・碑記の系統的史料分類作業を継続し、該地の地域史研究の基盤を整備した。また地方志・碑記に関する史料論的研究を深化させることにより、該地の地域性の一部が解明された。更に当該研究の現状と課題を明確化させ、地方志・碑記史料の解析・活用法についても知見を呈示できた。かかる成果は海外にも積極的に発信され、国際的学術交流のためのネットワークが飛躍的に拡大した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (17件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Local Gazetteers and Stone Inscriptions : Current Conditions and Prospective Topics Regarding the Study of Song Regional History Materials2009

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Song-Yuan Studies vol.39(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石刻-日本宋代地域史料研究的現状与課題-2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆、地方志
    • 雑誌名

      日本宋史研究的現状与課題(河南大学出版社) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一个北宋文人的日常与生平-着重解析朱長文之墓表及墓志銘-2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      宋代文献資料学的新的可能性(河南大学出版社) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋代地誌序跋文考(二)-乾道『四明圖經』の史料性に関する二2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      三の考察-、人間科学研究 第6号

      ページ: 36-61

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revelations of a Missing Paragraph : Zhu Changwen (1039-1098) and the Compilation of Local Gazetteers in the Northern Song China2009

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Economic and Social History of the Orient vol.52

      ページ: 57-84

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Joseph Dennis「紹興府の地方志の歴史的価値」(翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門主催 第4回国際シンポジウム「寧波とその周辺-地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-」予稿集(東大教材出版)

      ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 記録された言説と信仰-寧波の地方志と碑文を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      文部科学 省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門主催 第4回国際シンポジウム「寧波とその周辺-地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-」予稿集(東大教材出版)

      ページ: 26-42

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 記録された言説と信仰-寧波の地方志と碑文を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      丈部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門主催・第4回国際シンポジウム「寧波とその周辺一地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-」、予稿集(東大教材出版)

      ページ: 26-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Revelations of a Missing Paragraph : Zhu Ghangwen (1039・1098) and the Compilation of Local Gazetteers in the Northern Song China2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sue
    • 雑誌名

      Journal of the Economic and Social History of the Orient vol. 52

      ページ: 57-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋代地誌序跋文考(二)-乾道『四明圖経』の史料性に関する二、三の考察-2009

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      人 間 科 学 研 究 第6号

      ページ: 36-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Joseph Dennis 「紹興府の地方志の歴史的価値」(翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門主催・第4回国際シンポジウム「寧波とその周辺一地方文献に見える史料性・地域性・歴史性一」予稿集(東大教材出版)

      ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 从祠〓記録看 " 地域 " 観2008

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      宋代社会的空間与交流(河南大学出版社)

      ページ: 352-373

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『呉郡圖經續記』の編纂と史料性-宋代の地方志に関する一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      東方学、第116輯 2

      ページ: 109-126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ある北宋知識人の日常と生涯-朱長文に関する伝記史料の解析を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      史叢 第78号

      ページ: 58-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋~清時代の紙に写された碑文-紹興府城隍廟に関する史料群を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5号

      ページ: 24-54

    • NAID

      40015932162

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『呉郡圖経績記』の編纂と史料性-宋代の地方志に関する一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      東方學 第116輯

      ページ: 109-126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 从祠届記録看“地域"観2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      宋代社会的空間与交流(河南大学出版) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋〜清時代の紙に写された碑文-紹興府城隍廟に関する史料群を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5号

      ページ: 24-54

    • NAID

      40015932162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『呉郡圖經續記』の編纂と史料性-宋代の地方志に関する一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      東方學 第116輯(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ある北宋知識人の日常と生涯-朱長文に関する伝記史料の解析を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      史叢 第78号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一个北宋文人的日常与生平-着重解析朱 文之墓表及墓志-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      宋代文献 料学新的可能性(河南大学出版) (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方志、石刻-日本宋代地域史料研究的 状与-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      日本宋史研究的 状与(河南大学出版) (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rocks copied on Papers during Song-Qing era : Why were Stone Inscriptions Recorded in Local Gazetteers?2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 雑誌名

      What Do Rocks and Papers Tell Us? : Building a New Theory of Chinese Local History Documents

      ページ: 24-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宋代石刻の史料的特質と研究手法2007

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      唐代史研究 第10号

      ページ: 27-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国近世地域史料研究の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 第100号

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宋代地誌序跋文考(一)-北宋 朱長文『呉郡圖經續記』三巻 元豊七年(一〇八四)修-2007

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      人間科学研究 第4号

      ページ: 18-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋代石刻の史料的特質と研究手法2007

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      唐代史研究 第10号

      ページ: 27-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国近世地域史料研究の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 第100号

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Rocks copied on Papers during Song-Qing era: Why were stone inscriptions recorded in local gazetteers?2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 雑誌名

      What Do Rocks and Papers Tell Us?: Building a New Theory of Chinese Local History Documents

      ページ: 24-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 宋代地誌序跋文考(一) -北宋 朱長文『呉郡圖經績記』三巻 元豊七年(一一八四)修-2007

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      人間科学研究 第4号

      ページ: 18-35

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 刻石されなかった墓表の一節-米〓撰「朱長文墓表」-2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      アジア遊学、む 第91号

      ページ: 115-125

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 碑記に刻まれた反乱の風説-方臘伝説の成立と拡大-2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 第91号

      ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 碑記に刻まれた反乱の風説-方臘伝説の成立と拡大-2006

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 第91号

      ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 刻石されなかった墓表の一節-米〓撰「朱長文墓表」-2006

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 第91号

      ページ: 115-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of Regional Society as Seen from Local Historical Documents : Focusing on the Southeastern Shoreline Areas from Song to Ming

    • 著者名/発表者名
      Sue Takashi
    • 雑誌名

      Regional Societies in China (Song to Ming) and their Relationship to Trade and Commerce (Angela Schottenhammer ed.) (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 碑記に刻まれた反乱の風説-方臘伝説の成立と拡大-

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝記史料としての墓誌銘の情報量

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 雑誌名

      アジア遊学 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 「寧波を中心とした記録保存の社会文化史」研究に向けて-12月国際ワークショップ・1月国際シンポジウムの内容紹介と総括-2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」第1回「重点項目(イ)寧波を中心とした記録保存の社会文化史」研究会
    • 発表場所
      信州大学人文学部
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「寧波を中心とした記録保存の社会文化史」研究に向けて -12月国際ワークショップ・1月国際シンポジウみの内容紹介と総括-2009

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 学会等名
      文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」第1回「重点項目(イ)寧波を中心とした記録保存の社会文化史」研究会
    • 発表場所
      信州大学人文学部
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 寧波とその周辺-地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-(主催者、趣旨説明、司会者)2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門、日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)「墓より見た中国宋代の社会構造」主催 第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 記録された言説と信仰-寧波の地方志と碑文を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門、日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)「墓より見た中国宋代の社会構造」主催 国際シンポジウム「寧波とその周辺-地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 記録された言説と信仰-寧波の地方志と碑文を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 学会等名
      文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門調整班、地方志・碑記班、日本学術振興会・科学研究費補助金・基盤研究(B)「墓より見た中国宋代の社会構造」主催・国際シンポジウム「寧波とその周辺一地方文献に見える史料性・地綿性・歴史性-」
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地方志における叙述活用の可能性-乾道『四明圖經』の史料性に関する二、三の考察を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門・重点項目「寧波を中心とした記録保存の社会文化史」主催 国際ワークショップ「宋代社会文化史研究の方法論をめぐって」
    • 発表場所
      愛媛大学法文学部
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方志における叙述活用の可能性-乾道『四明圖経』の史料性に関する二、三の考察を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 学会等名
      文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門・重点項目「寧波を中心とした記録保存の社会文化史」主催・国際ワークショップ「宋代社会文化史研究の方法論をめぐって」
    • 発表場所
      愛媛大学法文学部
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Writing, Publishing, and Reading Local Histories in Song, Yuan, and Ming China(主催者・趣旨説明)2008

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門 地方志・碑記班 第4回公開研究会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2008-02-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rocks copied on Papers during Song-Qing era : Why were Stone Inscriptions Recorded in Local Gazetteers?2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 学会等名
      38^<th> International Congress of Asian and North African Studies TOBB University of Economics and Technology
    • 発表場所
      Turkey
    • 年月日
      2007-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rocks copied on Papers during Song-Qing era: Why were stone inscriptions recorded in local gazetteers?2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 学会等名
      38th International Congress of Asian and North African Studies
    • 発表場所
      TOBB University of Economics and Technology
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地方志・石刻史料研究-日本における宋代地域史料研究の現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」特別企画 : にんぷろワークショップ2007「日本宋史研究の現状と課題」
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方志・石刻史料研究-日本における宋代地域史料研究の現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」特別企画:にんぷろワークショップ2007
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Revelations of a Missing Paragraph : Zhu Changwen and the Compilation of Local Gazetteers in the Northern Song2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Boston Marriott Copley Place, U.S.A
    • 年月日
      2007-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 墓表と墓誌銘から読み解く ある北宋知識人の日常と生涯2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」・基盤研究(B)(1)「墓より見た中国宋代の社会構造」主催 国際ワークショップ「墓・墓誌からみた宋代社会-家族・エリート・地域-」
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2006-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 宋代石刻の史料的特質と研究手法2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      唐代史・宋代史合同研究会シンポジウム「石刻史料からみた唐宋元の社会と文化」
    • 発表場所
      ホテル信濃プリンスシラカバ
    • 年月日
      2006-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国における石刻史料の特徴と史料的意義2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献史料研究部門 地方志・碑記班 第1回公開研究会「歴史史料における石刻史料の意味と役割」
    • 発表場所
      財団法人東方学会
    • 年月日
      2006-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史史料における石刻史料の意味と役割(主催者・趣旨説明)2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献史料研究部門 地方志・碑記班 第1回公開研究会
    • 発表場所
      財団法人東方学会
    • 年月日
      2006-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] What Do Rocks and Papers Tell Us? : Building a New Theory of Chinese Local History Documents(38th ICANAS 2007予稿集)2007

    • 著者名/発表者名
      SUE Takashi, ed.
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      Tateno Corporation
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」文献資料研究部門主催 第4回国際シンポジウム「寧波とその周辺-地方文献に見える史料性・地域性・歴史性-」予稿集2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆(編著)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      東大教材出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「特集碑石は語る」『アジア遊学』第91号2006

    • 著者名/発表者名
      須江隆(編著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 碑石は語る2006

    • 著者名/発表者名
      須江 隆
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi