• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西欧中世都市の食糧品市場に見る制度化と脱制度化の相関-サン・トメールの事例研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関京都女子大学 (2006-2007)
熊本大学 (2005)

研究代表者

山田 雅彦  京都女子大学, 文学部, 教授 (90202382)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード自治 / 中世都市 / 文書管理 / 水産物流通 / ワイン / 歴史制度分析 / 市場経済 / 自由と規制 / 都市条例登記帳 / 関税 / ステープル / 文書行政 / 魚市場 / 市場
研究概要

本研究は、13世紀サン・トメール市より伝来する同市の条例登記帳を主要な史料として、同市の水産物市場とワイン・ステープル市場の2部門と都市当局との関係を考察した。
一方は日常品に関する公開型の市場、他方は重要な輸入・再輸出品に関するステープル市場と、それぞれ性格を異にするが、いずれにおいても都市当局の行った条例統制措置は、商業自体の抑制に刃向かっていない点で共通した。分析の結果、制定された条例規制の多くは、最低限の市場ルールの遵守とそれを監督する行政関係者の職責の強化であった。仮に商業関連の規制があるとしても、それはくり返し生じたであろう違反行為への注意の喚起と、積極的な取引現場の環境整備と品質保証のための措置であった。総じて都市当局は、サン・トメール市場の「信用」の維持には積極的に努めたといえるであろう。
最近の経済学における歴史制度分析の立場では、このようなステープル制度を、商人自身にとっても必要な「最低限のルール」作りの場として取り上げるであろう。しかし、そのような解釈にもまして、はるかに歴史学的な解釈が可能と考える。13世紀の都市当局者にはキリスト教的な公共善も備わっていた。また、都市当局の役職者たちは自身が商人であるがゆえに、自己の利益を守ることにも関心はあったろうが、同時に商人であるがゆえに、商業の収益性・有益性だけでなくその危険や欠点も十分承知していたと推論できる。次第に本格化する自治行政を担うに当たって、身近なところに居合わす市民の食生活や経済生活上の不満に絶えず敏感にならざるをえなかった。
総じて、この種の問題を当局による市場の管理という観点からのみ捉えてはならない。また、歴史制度分析のごとく、市場システム形成の要因のいっさいをゲーム理論に基づき商人の経営合理陸の視点から説明する必要もない。むしろ、行政と商業のたえまない葛藤として存立・展開する場、そこに本研究はヨーロッパ市場の出発点を見いだした。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 中世中期サン・トメールの市場をめぐる自由と規制-13世紀ワイン・ステープル市場再論-2008

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学会編) 65号

      ページ: 33-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liberalism and Regulation of the Medieval Market at Saint-Omer : A Review of the Wine Staple during the 13th Century2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Kyoto Women's University Journal of Historical Studies, Shiso Vol.65

      ページ: 33-58

    • NAID

      110007046181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中世中期サン・トメールの市場をめぐる自由と規制-13世紀ワイン・ステープル市場再論-2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学会編) 65号

      ページ: 33-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 小シンポジウム『中世社会経済史研究と史料論』によせて-到達点と今後への期待-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      科学研究費補助金助金基盤研究(B)「西欧中世比較史料論研究」平成18年度研究成果年次報告書 1巻

      ページ: 118-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Symposium Medieval Socio-Economic History and Archives , Actual States and Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Proceedings of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 2 : Comparative Studies on the European Medieval Documents and Archives Vol.1

      ページ: 118-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小シンポジウム『中世社会経済史研究と史料論』によせて-到達点と今後への期待-2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      科学研究費補助金基盤研究(B)「西欧中世皮革史料論研究」平成18年度研究成果年次報告書 1巻

      ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世北フランス・ネーデルラントにおける都市当局による私法行為に関わる文書業務の拡大とその歴史的意義-ドゥエの事例を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      平成15〜17年度科学研究費補助金基盤研究(B)2研究成果報告書「ヨーロッパ中・近世における国家の統治構造と機能」 1巻

      ページ: 44-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中世都市サン・トメールにおける水産物流通と都市当局-制度としての公開市場の鍛錬-2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      市場史研究 26号

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Literate Administration of the Urban Daily Life by Medieval Cities and its Legal and Social Significance2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Studies of Western History Vol.43

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion of the Public Literate Service for the Private Law Life by Town Authorities in Medieval Northern France and Netherlands2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Proceedings of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 2 : Structure and Functions of Medieval and Early Modern State Government of Europe Vol.1

      ページ: 44-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction to the Medieval Studies2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      University Press of Tokyo

      ページ: 395-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] European History Learned in the University : Ancient and Middle Ages2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      Minerva Shobo

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Marine Product Market in Medieval Saint-Omer and City Authorities : Shaping of the Open Market System as an Organized Institution2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Market History Review No.26

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Translation of the Scientific Book : P. Phongpaichit and C. Baker, Tailand. Economy and Politics, Oxford, 2 nd Edition, 2002.2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      Toh-sui Shobo

      ページ: 691-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中世都市サン・トメールにおける水産物流通と都市当局-制度としての公開市場の鍛錬-2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      市場史研究 26号

      ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世北フランス・ネーデルラントにおける都市当局による私法行為に関わる文書業務の拡大とその歴史的意義-ドゥエの事例を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      平成15〜17年度科学研究費補助金基盤研究(B)2研究成果報告書「ヨーロッパ中・近世における国家の統治構造と機能」 1巻

      ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Literate Administration of "peage de Bapaume"under the French Crown and Some Towns,1200-1400.What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada(山田 雅彦)
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan.Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      西洋史学論集 43号

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Literate Administration of peage de Bapaume under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan. Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Literal Administration of "peage de Bapaume"under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada (山田雅彦)
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan. Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      西洋史学論集 43号

      ページ: 93-95

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 中世中期北フランス都市における市場の統制と商業の自由-サン・トメール市の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      関西中世研究会(2007年度12月例会)
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Commercial Liberalism and Market Regulation in the Medieval Towns of Northern France : A Case Study of Saint-Omer2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Kansai Meeting of Medieval Studies 2007 December
    • 発表場所
      Kyoto(University of Kyoto)
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中世中期北フランス都市における市場の統制と商業の自由-サン・トメール市の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      関西中世研究会(2007年度12月例会)
    • 発表場所
      京都大学文学部新館
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?:In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada(山田 雅彦)
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      University of Leeds(UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?: In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      Leeds(University of Leeds UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?: In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      University of Leeds(UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中世社会経済史研究と史料論に関して2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      2006年度九州史学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the SymposiumMedieval Socio-Economic History and Archives2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Kyushu Historical Congress 2006
    • 発表場所
      Fukuoka(University of Kyushu)
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      九州西洋史学会2005年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Literate Administration of the Urban Daily Life by Medieval Cities and its Legal and Social Significance2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Historical Congress of University of Kyushu 2005 Autumn
    • 発表場所
      Fukuoka(University of Kyushu)
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 西洋中世学入門2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計14名
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史[古代・中世]2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計25名
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] タイ国-近現代の経済と政治-(共同翻訳、原著者P.ポンパイチット&C.ベーカー)2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計14名
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      刀水書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史[古代・中世]2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計25名
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] タイ国-近現代の経済と政治-」(共同翻訳、原著者P. ポンパイチット & C. ベーカー)2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計14名
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      刀水書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 西洋中世学入門2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計14名
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi