• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働契約の理論構造と平等権に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

和田 肇  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30158703)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,640千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード平等処遇 / 雇用形態の多様化 / パート労働法 / 労働契約法 / 労働法の再編 / ワーク・ライフ・バランス / 労働法 / 憲法 / 規制緩和 / 労働時間規制 / 立法政策 / 労働契約 / 民法 / 企業再編 / 労働判例 / 労働者概念 / 使用者概念 / 解雇の金銭解決 / 変更解約告知 / 平等権 / 労働法の公序
研究概要

本研究は、労働契約法の理論研究を行い、労働契約法の立法化について試論を展開しようとする目的をもって取り組まれた。まず理論研究として、労働者概念と使用者概念の解明、労働契約の法的性格の分析等を行った後に、平等権を中心に権利義務論を検討するとの実施計画を立てて遂行した。
研究の成果としては、(1)労働法の再編の分析と今後の課題の提示、(2)労働契約法の検討、(3)雇用の多様化と平等権、(4)雇用平等に関するものを上げることができた。(1)は、当初の計画にはなかったテーマであるが、本研究を遂行する上で避けて通れない基礎研究であるとの認識にいたり、急遽研究計画の中に組み込んで行ったものである。1990年代以降の労働法の再編過程をフォローすると同時に、再編の課題と方向性を明らかにした。(2)については、立法化に向けた提案を行うと同時に、法律が制定されて後にはその解釈問題について研究を行った。重点は、労働者概念、使用者の概念、労働契約法の概念である。(3)については、2007年に法改正が行われたパート労働法の検討を行い、法改正の意義と課題を明らかにした。(4)については、コース制という雇用差別の適法性に関する研究を行った。
本研究では、労働契約の理論構造に関する分析が若干弱かったが、その他についてはほぼ予定通りに研究が遂行され、十分な成果が得られたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] パート労働法改正の意義と今後の課題2008

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      季刊労働法 220号

      ページ: 64-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働法の再編と憲法原理2008

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      法律時報増刊『改憲・改革と法』

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significance of the 2007 amendment to the Part-time Work Act and future tasks2008

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudouhou quarterly 220

      ページ: 64-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transformation of Labor Law in the Context of Constitutional Principles2008

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Houritu jihou Special ver

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働保護法の再編と課題2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      季刊労働総研クォータリー 65号

      ページ: 16-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働法の再編と課題2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      月刊全労連 124号

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働時間規制の法政策2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 110号

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of and issues evident in Labor Protection Laws2007

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudou souken quarterly 65

      ページ: 16-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of and issues evident in Labor Law2007

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Monthly Zenrouren 124

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal policies on the regulation of working hours2007

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Labor Law journal 110

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働法の再編と憲法理念2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      法の科学 38号

      ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業買収・再編と労働法2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      法律時報 79巻5号

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働法の再編と課題2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      月刊全労連 124

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働判例の動き2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成18年版重要判例解説

      ページ: 201-210

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働契約法制の意義と課題2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      季刊労働者の権利 263号

      ページ: 7-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働契約法の適用対象の範囲2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      季刊労働法 212号

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of and issues evident in the new Labor Contract Law2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudousha no kenri quarterly 263

      ページ: 7-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Personal scope of application of the new Labor Contract Law2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudouhou quarterly 212

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 民法の雇用に関する規定の意義2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      季刊労働法 215

      ページ: 111-124

    • NAID

      40015210730

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働判例の動き2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成17年版重要判例解説

      ページ: 217-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 反復更新された有期労働契約の更新拒否2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      ジュリスト 1322

      ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働関係の終了と労働契約法制2006

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      労働法律旬報 1615/16号

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 適正な労働契約ルールの確立に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      労働法律旬報 1600号

      ページ: 34-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 配転命令と家庭生活(家族責任)への配慮、労働法学の立場から2005

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      ジュリスト 1298号

      ページ: 124-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 岡谷鋼機事件高裁判決に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 雑誌名

      労働法律旬報 1612号

      ページ: 32-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishing appropriate working rules2005

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudou houritsu junpou 1600

      ページ: 34-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transfer orders and consideration for family life (family responsibilities)2005

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Jurist 1298

      ページ: 124-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Supreme Court decision in the Okaya Kohki case2005

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 雑誌名

      Roudou houritsu junpou 1612

      ページ: 32-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 労働時間規制の法政策2007

    • 著者名/発表者名
      和田 肇
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Leagal policy on the Regulation of Working Hours2007

    • 著者名/発表者名
      WADA, Hajime
    • 学会等名
      Symposium of Japan Labor Law Association
    • 発表場所
      Hosei University
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 労働法の世界・第7版2007

    • 著者名/発表者名
      中窪裕也, 野田進, 和田肇
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi