• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

模擬相談者を用いた法律相談面接技術訓練に向けての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

菅原 郁夫  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (90162859)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード法律相談 / 模擬相談者 / リーガル・カウンセリング / ロールプレイ / 面接技術 / ロイヤリング / 弁護士実務 / コミュニケーション・スキル / シミュレーション
研究概要

本研究では、法律相談に関する各種文献研究を行うと同時に、従来から組織している模擬相談者のボランティア団体であるCLESS(Community Legal Education Supporting Service)の協力のもと、模擬法律相談、模擬調停を行い、それらをビデオ収録し分析検討をなした。それらの成果に基づき、(1)模擬相談の実施の仕方、(2)フィードバックのあり方、(3)模擬相談者の養成上の問題点などに関して検討を行った。
(1)に関しては、模擬相談者の記憶能力等との関係で、実際の相談を全体として再現することにはかなりの困難があり、かなり教育ポイントを絞った簡易な設定にする必要があるとの知見が得られた。(2)に関しては、フィードバックの事例集や表現例集を作ることによって、フィードバックの仕方を訓練する必要があるといった知見が得られた。同時に、こういった問題を解決するためには、模擬相談者のフィードバックを助けるための補助者(オブザーバー)を用いた模擬相談の実施や、シナリオ作成段階での模擬相談者に向けてのガイドラインの作成といった方法が有効であるいった知見も得られた。それらの知見に従い、本研究では、報告書にあるように多くのロールプレイ用のシナリオや、フィードバック事例集、フィードバックのガイドラインを作成した。
また、(3)に関しては、模擬相談者を一定数養成するには、やはり現在続けているCLESSのような組織的運動が必要であり、その組織作りが急務であるとの結論に達している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 法科大学院における実務技能教育の今後-PSIMプロジェクトのシンポジウムから2007

    • 著者名/発表者名
      菅原郁夫, 松村和徳, 川上拓一
    • 雑誌名

      ロースクール研究 5号

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The future of professorial Skills training in Law Schools in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA, Kazunori, MATSUMURA, Takuichi, KAWAKAMI
    • 雑誌名

      Law school research vol.5

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practical Legal Counseling2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA, Haruhiko SHIMOYAMA
    • 雑誌名

      Tokyo University Press (in Press)

      ページ: 237-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 名古屋大学法科大学院における「法と心理学」の授業2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 郁夫
    • 雑誌名

      ロースクール研究 No. 4

      ページ: 134-140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 名古屋大学法科大学院における授業支援システムの現状2006

    • 著者名/発表者名
      金子大輔, 菅原郁夫
    • 雑誌名

      名古屋大学情報連携基盤センターニュース 5巻1号

      ページ: 3-10

    • NAID

      120000979396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 司法書士による法律相談2006

    • 著者名/発表者名
      菅原郁夫
    • 雑誌名

      月刊司法書士 411号

      ページ: 6-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 名古屋大学法科大学院における『法と心理学』の授業2006

    • 著者名/発表者名
      菅原郁夫
    • 雑誌名

      ロースクール研究 4号

      ページ: 134-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Status of a Support System for Class Instructions at Nagoya University Law School2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke KANKO, Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      Nagoya University Information Technology Center NWES Vol.. 5, No. 1

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal counseling for legal subscriber2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      Gekkan Shihosyosi vol. 411

      ページ: 6-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Law and Psychology course in Law School of Nagoya University2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      Law school research vol. 4

      ページ: 134-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実務技能教育を支援するシステムが法科大学院の授業において果たす役割の検討2005

    • 著者名/発表者名
      金子大輔, 菅原郁夫
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第30回全国大会講演論文集

      ページ: 293-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実務技能教育を支援するシステムが受講者のコメント付与方略に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      金子大輔, 菅原郁夫
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Function and Effectiveness of a Support System for Professional Skills Education at Japanese Law School Courses2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke KANKO, Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      Presentation paper for 21st Conference of 30th Japanese Society for Information and Systems in Education

      ページ: 293-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Support System for Professional Skills Education and Its Influence on Commenting Behavior of Student Participants2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke KANKO, Ikuo SUGAWARA
    • 雑誌名

      Presentation paper for 21st Conference of Japanese Society for Educational Technology

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 実践 法律相談2007

    • 著者名/発表者名
      菅原郁夫, 下山晴彦
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      東京大学出版会(近刊)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Practical Legal Counseling2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, SUGAWARA, Haruhiko SHIMOYAMA
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Tokyo University Press(in Press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 法と心理学のフロンティアII2005

    • 著者名/発表者名
      菅原郁夫, サトウタツヤ, 黒澤香編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi