• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後西欧における政権交代の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 進  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (40009840)

研究分担者 元田 結花  北海道大学, 創成科学共同研究機構, 特任助教授 (20292807)
安井 宏樹  神戸大学, 大学院法学研究科, 助教授 (60396695)
小舘 尚文  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 研究拠点形成特任教員 (50396694)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード政権交代 / 戦後西欧政治 / 比較政治学 / ドイツ政治 / イギリス政治 / フランス政治 / イタリア政治 / 政党研究 / フランスの政治 / ドイツの政治 / イタリアの政治 / イギリスの政治
研究概要

1.政権交代の政治学の狙いは、主として2つあった。一つは戦後西欧諸国の政権交代の事例研究を実証的に行なうこと。2つめは、政権交代に関する政治理論を考察することであった。
2.第1の目的については、「東京大学COE先進国における《政策システム》の創出」と協力し、試論的に考察した(本プロジェクトの研究分担者以外にも協力者も求めた)。その成果は、COEのOccasional Paper「政権交代の政治学」として刊行済みである。その後研究会を重ね、修正の後、今年度又は来年度に東京大学出版会から本として刊行される。扱う国は、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダであり、それに理論編が加わる予定である。
3.2つ目の目標は、現在研究代表者である高橋 進が、その理論モデルを研究中であり、先の東京大学出版会から刊行予定の本に収録する。内容は、レジーム変動と政権交代の中間にあるセミ・レジーム変動といえる政権交代を抽出することにある。そのため分析レベルを3つに区別し、第1のレベルとして、政治的思潮の変化(例えばサッチャリズムから第3の道へ)がどのように生起するのかに焦点をあてる。第2のレベルとして政党システムの再編成を扱う(例えば日本の55年体制の崩壊とそれと同時に起きた政党システムの再編)、第3のレベルは政策の問題であり、与野党間の政策距離の違いが政権交代にどのような影響を与えるのかというのが具体的内容である。
4.以上の研究に付随して、先のCOEとも協力して、COEのOccasional Paperとして「変調するヨーロッパ政治」を刊行。加えて、これもCOEと協力してEUに関するシンポジウムも開催(2005年9月)し、それもCOEのOccasional Paper, EU Symposium : The EU Constitutional Treaty and the Future of Projectを刊行した。
〔以上〕

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] 「ドイツ・メルケル大連合政権の一年 : ドイツ政治は「混迷」から抜け出せたのか」(英語版題名 : One year after the formation of Merkel's Grand Coalition : Is German Politics still in "deadlock"?)2007

    • 著者名/発表者名
      安井 宏樹
    • 雑誌名

      ICCLP Annual Report 2006(東京大学大学院法学政治学研究科比較法政国際センター)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One year after the formation of Merkel's Grand Coalition : Is German Politics still in "deadlock"?2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasui
    • 雑誌名

      ICCLP Annual Report

    • NAID

      40015499859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 米と近隣諸国均衡を欠く2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 進
    • 雑誌名

      信濃毎日新聞朝刊(2006年9月13日)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 政治システムと政策 : 既存理論における「変化」の位置づけ2006

    • 著者名/発表者名
      元田 結花, 小舘尚文
    • 雑誌名

      元田結花・小舘尚文「政治システムと政策 : 既存理論における「変化」の位置づけ」COE/Working Paper

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "Agenda 2010" Reform under the Schroder Government : German Governance in Transition?2006

    • 著者名/発表者名
      安井 宏樹
    • 雑誌名

      Globalisation, Regionalisation and National Policy Systems : Proceedings of the Second Anglo-Japanese Academy, 7-11 January 2006

      ページ: 51-73

    • NAID

      110008426876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unbalance between the US and Neighborhood countries2006

    • 著者名/発表者名
      Susumu Takahashi
    • 雑誌名

      Shinano Mainichi Shinbun 13 September

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polity System and Policy : How have Political Changes been Theoretically Explained?2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda, Naonori Kodate
    • 雑誌名

      21^<st> Century COE Working Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "Agenda 2010" Reform under the Schroder Government : German Governance in Transition?2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasui
    • 雑誌名

      Globalization, Regionalization and National Policy Systems : Proceedings of the Second Anglo-Japanese Academy 7-11

      ページ: 51-73

    • NAID

      110008426876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツ大連立 : 経済改革の具体化がかぎ2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 進
    • 雑誌名

      朝日新聞朝刊(2005年10月12日)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 変調するヨーロッパ、序論2005

    • 著者名/発表者名
      元田 結花
    • 雑誌名

      変調するヨーロッパ(高橋 進・元田結花編)(COE/Occasional Paper)

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イギリス2005年総選挙をめぐる一考察2005

    • 著者名/発表者名
      小舘 尚文
    • 雑誌名

      変調するヨーロッパ(高橋 進・元田結花編)(COE/Occasional Paper)

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツプラント政権の成立2005

    • 著者名/発表者名
      安井 宏樹
    • 雑誌名

      政権交代の政治学(高橋 進・安井宏樹編)(COE/Occasional Paper)

      ページ: 27-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The German Grand Coalition : The key factor is the economic reform2005

    • 著者名/発表者名
      Susumu Takahashi
    • 雑誌名

      Asahi Shinbun 12 October

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Europe : Changing Its Tune?:Introduction2005

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda
    • 雑誌名

      21st Century COE Occasional Paper : Europe : Changing Its Tune?

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of the British Election 20052005

    • 著者名/発表者名
      Naonori Kodate
    • 雑誌名

      21st Century COE Occasional Paper : Europe : Changing Its Tune

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Germany : Change of Power to the Brandt Government2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasui
    • 雑誌名

      Politics of the Change of Power (21^<st> Century COE Occasional Paper), Susumu Takahashi, Hiroki Yasui (ed)

      ページ: 27-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツ・ブラント政権の成立2005

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      政権交代の政治学(21世紀COEプログラム「先進国における《政策システム》の創出」Occational Paper)(高橋 進・安井宏樹編)

      ページ: 27-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 私の視点、ドイツ大連立

    • 著者名/発表者名
      高橋 進
    • 雑誌名

      朝日新聞朝刊 2005年10月12日

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi