• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CVMによる在宅健康管理システムの便益評価、便益費用比較に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関京都教育大学

研究代表者

田岡 文夫  京都教育大学, 教育学部, 教授 (50144407)

研究分担者 辻 正次  兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授 (90029918)
手嶋 正章  名城大学, 都市情報学部, 教授 (20145759)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,280千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード在宅健康管理システム / CVM(仮想市場法) / 便益評価 / 生活習慣業 / 医療費節減効果 / レセプト点検 / 生活習慣病 / WTP(支払意思額) / カーネル密度推定 / 全国年間総便益
研究概要

本研究の目的は、全国の自治体等が導入し、運用を行う在宅健康管理システムの便益費用比較を行うことであった。平成18年度、福島県西会津町の同システムの住民利用者の生活習慣病医療費が非利用者に比して低いことをレセプト点検調査により暫定的ながら明らかにした。平成19年度は、前年度の研究成果を受けて、役場担当者に対するヒアリング調査、前年度調査データの解析、およびこれまでの成果にもとづく政策論的検討等を行った。
主要な成果は、前年度調査データに対してより精緻な解析を行うことにより、(1)生活習慣病に関する医療費は同システムの利用者の方が非利用者よりも少ないこと、(2)同システムの利用期間が長いほど生活習慣病医療費が小さくなること、(3)同システムの使用による医療費の減少効果は使用年数がのびるにつれ大きくなることを確認した。またこのような成果を踏まえた同システムの医療費節減効果(便益)と同システムの導入、運用費用との比較により、同システムの平成20年度以降の改革医療制度下での有効性の指摘等の成果も得た。
同システムの便益評価には、住民利用者の満足感という主観的要因を含む点で困難がともなう。これを金額的、数量的に捕捉することについて、一定の成果をあげることができたと考えている。成果は内外の専門誌投稿、学会報告という形で発表してきた。研究の方法論においても政策論的にも、一部今後に課題を残すものの学界の強い関心と高い評価を得ることができると理解している。
平成19年度は、当初、同システムの運用者と利用者に対するヒアリング調査に専ら取り組む予定であったが、役場の都合および研究予算の制約から研究方法を若干変更せざるを得なかったが、当初念頭においていた成果をおおむね得られたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] An Analysis of Reduction in Medical Expenditures by e-Health Systems: Case of Nishiaizu Town, Fukushima Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Healthcom

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Much Can The eHealth System Save Medical Expenditure?2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Journal of APT Telemedicine Vol.5(2)

      ページ: 92-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療制度改革と在宅健康管理システムの有効活用2007

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 Vol.3(2)

      ページ: 257-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレケアによる医療費節減効果-福島県西会津町の国保レセプト・データに基づく調査研究-2007

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 Vol.3(2)

      ページ: 324-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民健康保険レセプト・データに基づく在宅健康管理システムの実証的評価-福島県西会津町における調査研究-2007

    • 著者名/発表者名
      明松 祐司
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 Vol.3(2)

      ページ: 328-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレケア・システムの医療節減効果と効果的運用2007

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 雑誌名

      医療情報学 Vol.27(Supple.)

      ページ: 360-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民健康保険レセプト・データから見た在宅健康管理システムの実証的評価2007

    • 著者名/発表者名
      明松 祐司
    • 雑誌名

      医療情報学 Vol.27(Supple.)

      ページ: 911-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Reduction in Medical Expenditures by e-Health Systems : Case of Nishiaizu Town, Rukushima Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Healthcom

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How Much Can The eHealth System Save Medical Expenditure?2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M
    • 雑誌名

      Journal of APT Telemedicine Vol.5(2)

      ページ: 92-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reform of the Medical Care System and Effective Utilization of the e-Health System2007

    • 著者名/発表者名
      Taoka, F
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Telemedicine and Telecare Vol.3(2)

      ページ: 257-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of Medical Expenditure by e-Health System2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Telemedicine and Telecare Vol.3 (2)

      ページ: 324-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Empirical Evaluation of e-Health System Based on the Receipt Data of National Health Insurance2007

    • 著者名/発表者名
      Akematsu, Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Telemedicine and Telecare Vol.3 (2)

      ページ: 328-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Decreasing Medical Cost and Effective Operation of Tele-care System2007

    • 著者名/発表者名
      Taoka, F
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Vol.27(Suppl.)

      ページ: 360-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Empirical Analysis of the eHealth System with the Receipt of National Health Insurance2007

    • 著者名/発表者名
      Akematsu, Y
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Vol.27(Suppl.)

      ページ: 911-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Willingness of Japanese Citizens to Pay for e-Health Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Journal on Information Technology in Healthcare Vol.4,No.2

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ITを用いた在宅医療の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      生体医工学 第44巻特別号

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Economic Evaluation of Japanese Telemedicine, Focusing on Teleradiology and Telepathology2006

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, S.
    • 雑誌名

      Journal of Telemedicine and Telecare Vol.12 Suppl.1

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅健康管理システムによる高齢者医療費の節減効果-福島県西会津町の事例研究-2006

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 第2巻第2号

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅健康管理システムの医療費節減効果 : 福島県西会津町の事例2006

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Cost-Benefit Analysis of Japanese e-Health Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Journal of APT Telemedicine Vol.5,No.1

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Evaluation of Economic Benefits of Japanese Telemedicine and Factors for its Promotion2006

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, S.
    • 雑誌名

      Telemedicine and e-Health Vol.12,No.6

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Evaluation of Economic Benefits of Japanese Teleradiology and Telepathology2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> APT Telemedicine Workshop 2006, Optical Porfile for Fading Channels of Mobile Communications, Rawalpindi, Pakistan

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Analysis of the Ex-ante Evaluation of Economic Benefits of the e-Health System in Misumi Town, Yamaguchi Prefecture,2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> International Workshop on Enterprise Networking and Computing in Healthcare Industry(HRALHHCOM2005), Busan, Korea

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遠隔医療の現状と経済評価2005

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 第1巻第1号

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遠隔医療の経済評価と今後の展望:放射線画像診断と病理診断を中心として2005

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅健康管理システムの経済評価:全国年間総便益の推計2005

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Analysis of Economic Evaluation of Japanese Telemedicine : Teleradiology and Telepathology2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Abstracts of International Congress on Modelling and Simulation Advances and Application for Management and Decision Making (MODSIM 05), Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand Inc., Melbourne, Australia

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Economic Evaluation of Japanese Telemedicine : Cases of Teleradiology and Telepathology2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M.
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of TeleMed & eHealth ' 05 Meeting Healthcare Challengers, The Royal Society of Medicine, London, U.K,.

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] テレケア・システムの医療費節減効果と効果的運用2007

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] テレケア・システムの医療節減効果と効果的運用2007

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 医療制度改革と在宅健康管理システムの有効活用2007

    • 著者名/発表者名
      田岡 文夫
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会(JTTA 2007 in Okayama)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reform of the Medical Care System and Effective Utilization of the eHealth System2007

    • 著者名/発表者名
      Taoka, F
    • 学会等名
      JTTA(Japanese Telemedicine and Telecare Association)
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of Decreasing Medical Cost and Effective Operation of e-Health System2007

    • 著者名/発表者名
      Taoka, R
    • 学会等名
      The Japanese Association for Medical Informatics
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi