研究課題
基盤研究(C)
本研究では、日本の綿糸紡績業を事例として、産業の成長と衰退に関する歴史分析を行った。対象時期は1890 年代から1980 年代までであり、日本で綿糸紡績業が国際競争力を持つ産業として成長し、次第に衰退していくプロセスがカバーされている。とくに戦後の成熟・衰退局面に重点を置き、産業組織や企業組織、政策について分析した。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (10件) 図書 (6件)
Kyoto University WorkingPaper J-69
ページ: 1-32
Kyoto University Working Paper J-69
KyotoUniversity Working Paper 92
ページ: 1-19
京都大学経済学会『経済論叢』 第180巻第1号
ページ: 139-162
40016475212
Kyoto University Working Paper 92
東京大学ものづくり経営研究センター、MMRC Discussion Paper No.173
Kyoto University Working Paper J-59
ページ: 1-47
東京大学COEものづくり経営研究センターDiscussion Paper No.173
ページ: 1-43
Business History Society of Japan,Japanese Research in Business History No.22
ページ: 55-81
numero special de larevue, HISTORIOGRAPHIES JAPONAISES ETSUD-CORENNES, Histoire, Economie etSociete 2
ページ: 245-259
numero special de la revue, HISTORIOGRAPHIES JAPONAISES ET SUD-CORENNES, Histoire, Economie et Societe, Paris, France 2